私は10年間、ニキビと闘ってきました。
しかも、かなりヒド目のやつです。
ある意味、青春の半分くらい損した感じです。
もし、ニキビなかったらモテモテだったのになぁ〜(^^)なーんて思ったりしてました(笑)
ちなみに私は男です。ですのでこの記事は男よりになってます。
何十通りの作戦を試しましたが、全て負けてきました。
その間、他人に会いたくないと思う日が何度もありました。
鏡すら見たくない日もありました。
好きな人に「顔から血が出てるけど大丈夫??」って言われて、人生が1度終了したこともありました。
しかし。
2016年1月。
ついに。
ついに。。
勝ちましたぁ!!!!!!!
ニキビに勝ったのでーすっ!
しかも
こんなにアッサリかぁ??。
って、感じでニキビ人生から卒業できました。
(一方で、ふと疑問に思ったこともありました。ネット界の闇の件です。下の方で触れます。)
そこで、わたしがこれまで試してきた事と最後にうまくいった方法をお伝えします。
自分には合わなかった事
ニキビを治すために、ありとあらゆることを試してきました。自分には合わなかった事を挙げていきます。
※以下の施作は全て1週間以上試してみたものです。
※これから紹介する方法や商品を否定する気は一切ございません。人には相性があり、本記事最後で紹介する「私がうまくいった方法」も人によっては合わないと思います。その時は是非、これから紹介する方法をお試しください。成分や口コミを参考に厳選したものである事に間違いありませんので、是非参考にしてください。
食事
・脂ものを控える(ラーメン、お肉、揚げ物、中華料理、フライ系お菓子など)
・甘いものを控える(チョコレート、グミ、アイス、アメ、砂糖など)
・刺激物を控える(唐辛子、カレーをはじめとするスパイス系、からし、わさびなど)
洗顔料
洗顔方法
・洗顔料をきめ細かく泡立てる
・優しく優しく洗顔
・洗顔後、ぬるま湯で洗い流す
・洗顔後、冷水で洗い流す
・洗顔後、精製水で洗い流す
・洗顔ブラシで洗顔する
・1日に3回洗顔する
・1日に4回洗顔する
・1日に5回洗顔する
・1日に1回も洗顔しない
化粧水
薬
・ディフェリンゲル(塗り薬)
・ダラシンTゲル(塗り薬)
・ベピオゲル(塗り薬)
・アクアチムクリーム(塗り薬)
・ゲンタシン(塗り薬)
・ミノマイシン(飲み薬)
実は私、「ちゃっかり薬剤師」でして、薬のことは詳しいんです。ニキビの薬も新しいものができてきていたので、絶対使った方がいいと思い、全て試して見ました。が、うまくいきませんでした。
ニキビ対策プロジェクト
・プロアクティブ
その他
・紫外線を避ける
・8時間以上の睡眠
・ 22:00からのゴールデンタイムに寝る
・ストレスを貯めない
・顔のマッサージをする
・枕カバーを清潔に保つ
・毛穴パック
・前髪を短くする
・医師に相談する
合わなかった事は以上です。
思い付くだけ列挙しましたが、結構ありましたね。でも、おそらくニキビで悩まれている方はみんなこれくらいの事はしているんだと思います。
御覧いただいてお分かりの通り、ある事を除いて、ありとあらゆる事をやってきたわけです。
みなさん、ここまで読んでいただきありがとうございます。
この記事はニキビで苦しんでいる人たちを本気で救うために書いています。 この成功事例をみなさんに知って欲しいのです。
しかし
この記事は有名にはなれないと思うのです。
理由はこれから書く「成功した結果」を見ればわかると思います。
それが表題の最後にも書いた「ネット界の闇との戦い」です。
ですので
もし
試してみてうまくいきましたら、みなさんの手で拡散をお願いします!
それでは参りましょう!
成功した方法
お湯だけで洗う
です!!!
10秒後からできます!
ぜひ初めてください。
「ちょっと待ていっ!!!!!」笑
「いい加減すぎないか?」
って思った方も多いと思います。
解説しますね。
ここからが重要です。
落とし穴から見た光
ニキビで悩んでいる人は全員詳しい
ニキビで悩んでいる人は、ネットで調べまくっています。だから、ニキビについての知識もすごいあるし、ネットでオススメとされている事はみんな試すんです。
ネットは9割が宣伝
ネット界から消されるかもしれませんが、書きます。自分が使ってる商品を無償の愛でみんなに知ってもらいたいと思ってネットにアップしている人はごくわずかで、ほとんどは宣伝のためのアップです。
それでも、いい商品が求める人の手に届けばいいことであり、ほとんどはそうなってると思います。
でもこのニキビの件はそうなっていないように感じました。
洗顔料ありきの世の中になっている
ネットでニキビを調べると、まず間違いなくオススメの洗顔料が出てきます。ここが闇なのです。
調べつくしたニキビ人が気にするのは、「新しいニキビの洗顔料はないか?」です。こうなってしまうと私が成功したような「お湯だけで洗う」なんてたどり着きません。
洗顔料を使わないなんて怖い症候群
ネットで端から端まで調べると、お湯で洗顔するといいかも?的な事が書いてある記事もたまにあります。
わかりますよ。
でも。
上で述べたように広告のために書かれた記事で洗脳され、「洗顔料が命」の状態になっているので、わかってはいるけどできないんです。
私も2回ほど試したことがあります。
でも、怖くて3日も続かないんです。。
怖いんです。
わかってもらえるような言い方をするならば、
「3日もお風呂に入らずに入られますか?」
って感じです。
じゃあ、なぜ私ができたか
それは人に会わなくてもいいお休みが2週間取れたから。
たまたま、それだけです。
2週間あれば、もうどうなってもいい覚悟ができるのでできたというわけです。
もしこの休みがなかったら、未だにニキビ人生だった事でしょう。
そして、良くなった理由ですが、余計な刺激を減らした事が一番の理由っぽいです。私はそもそも洗顔料が肌に合わないみたいで、すすぎ取れない微量な洗顔料が原因でニキビができていたようです。(※推測)そういう方は以外に多くいるそうです。
でも、化粧水は必要だった^^;
やっぱり保湿は必須
洗顔料を使った洗顔をやめると顕著にニキビの発生が減りました。(元からできていたニキビや肌の赤みは、すぐには消えません。当たり前^^;)
嬉しくて、その勢いで化粧水も辞めました。
しかし!
これはよくありませんでした。
冬だったこともあり、肌がカピカピになり、肌が剥がれてきてしまいました。。。
(これは宣伝の一種かもしれない。でも実際に使ってて、真剣にオススメしたいのでガッツリ書きます!)
たどり着いた化粧水
れんげ化粧水 (株式会社れんげ研究所)
知る人ぞ知る化粧水らしく、ネットでの評価が高く、自分が知らなかった事に驚きでした。見た目は昔ながらの容器で、歴史を感じます。
知るきっかけとなったのは、肌が綺麗な親戚家族の家に泊まりにいった事です。お風呂から上がったら、冷蔵庫から化粧水が出てきて驚きました。みんな使ってるみたいでした。
ピリピリ感があり、初めは抵抗がありました。ピリピリ感を感じる人は炎症を起こしている証だそうで、効果が出てきてからはすぐになくなりました。それが酸性だからということは後から知りました。レモンを原料としているみたいでピーリング効果があるとのことです。
始めは何も考えずに使っていましたが、効果を実感して色々調べたら、コダワリある製法だったり、実績もあったり、支持者も多いし、と、なかなか価値ある化粧水のようです。
洗顔料を使用する洗顔を辞めた時期と、このれんげ化粧水を使い始めた時期がほとんど同じだったため、どっちの効果がより影響しているかはわかりませんが、すぐに効果が現れたのは事実です。
良くなってから1年が経ちますが、今でもお湯のみで洗顔し、れんげ化粧水のみを使っています。なぜなら、ずっと調子がいいからです!!そりゃ、たまにニキビできますけどね。でも、久しぶり♪って感じです。(笑)
ニキビで困っている方、ぜひお試しあれ!!
そして、勇気を持って続けてください!!
洗顔料の使用を辞めるなんて相当な勇気が必要かもしれませんが、うまくいった人がいるわけですから、何をやってもダメだった人は特に使ってみてください!!
最後に〜闇との戦い〜
わかったこと
ネットではお金が動くものの情報は非常に多く存在していますが、そうじゃないものの情報は非常に少ない。
また、お金にならないものはオススメの対象になりにくい。
体験して実感しました。
今回私は、世ではオススメとされているものを辞めてみたら、良い結果となったわけです。
このように当たり前になっていることを辞めたら、問題解決することもこの世には多いのだと思います。
いくらやってもうまくいかない時は、開き直って全部捨ててみるのもいいかもしれませんね。
おしまい。
<人気記事>