浮気から本気に変わる男性と女性の心理!この一線を越えたら家庭崩壊要注意
2017年06月05日「浮気」といっても、
女性と男性の考える浮気は全く異なります。
男性は、目の前に魅力的な女性が現れると気持ちがモヤモヤというかウズウズし、うきうき気分になります。
奥さんや彼女とは別な感じを持ちます。
夫婦仲も、彼女との仲も別に問題もありません。誰が悪いわけでもありません。しかし、男性はちょっとした出会いでついつい浮気心が芽生えてしまうという方は意外と多いのかもしれません。
浮気から本気に変わる男性と女性の心理!この一線を越えたら家庭崩壊要注
その1:女性が浮気する理由
その点、女性が浮気をする時は 明確な理由や言い訳があります。
多種多様な理由をつけて浮気をする傾向があります。
もしかして心当たりのある方は、パートナーの浮気が心配?!
男性とは違う女性の浮気心の心理を理解しつつ、自分以外の男性に興味をもつ生き物だと言うことに気がつかないとなりません。
男性ばかりが浮気をするように 世の中は思っていますが、 女性の数が圧倒的に多いのです。 男性の努力無しでは食い止めようがなく 相当な努力をしなければいけません。
本気の恋に落ちやすい女性の浮気と、
身体だけの関係を持ちひとときの時間に身を委ねるタイプがいます。
最近の女性の浮気は、とりあえず家庭を壊さないように気をつけながら、適度に遊ぶというスタイルが圧倒的に増えています。
ご主人と別れるつもりもなく、家庭や仕事に支障がない程度に遊びのつもりで楽しむというのが女性です。
すべての女性がそうであるとは言えませんが、殆どの場合が家庭をつぶさない程度の火遊びと考えているようです。
そんな気持ちの女性は昔からたくさんいます。
浮気から本気に変わる男性と女性の心理!この一線を越えたら家庭崩壊要注意
その2:女性の浮気スタイル
良く女性の浮気は本気の恋と勘違いしてしまうと言われがちですが違う子とも多く、最近は男性が追いかける場面も少なからずあります。
男性が女性化してきています!
その為、家庭を崩壊し、 子供にまで影響を及ぼしてしまう男性が増えています。
昔とは完全に逆転しています。
家庭だけでなく、 これまで築きあげてきた職場でさえ放棄し、 浮気から本気になり 溺れてしまう男性もいます。
最近は、女性が広く浅く浮気をする。女性の場合全てを失ったら終わりとわかっています。だから、たった一度の浮気に理想の男性像を求め逃避行してしまうのです。
女性の不満が浮気をさせる。
誰に原因があるわけでもありません。
気ままな女性本位の考え方です。
浮気に至るまでの心理状態にも男性と女性には大きな違いはさほどいまはありません。
浮気から本気に変わる男性と女性の心理!この一線を越えたら家庭崩壊要注意
その3:浮気する女性の特徴
男性も、現在活躍をしている女性の場合も仕事や家庭が充実している人が何故か好感もたれ人気があります。
しかし、もてるからといって全員が浮気をすることはありません。
逆に仕事も家庭もうまくいかない男性や女性は浮気をする余裕もありません。
女性が浮気をする場合、そのほとんどが夫や家庭に問題があるわけではなく心の問題と満足度の問題だと言うことです。
女性はすごく貪欲です。全てに満足なんて言葉は一生ありません。
(表向きはあります)現状に不満を抱えている女性は、浮気に走りやすい!
夫との生活に満足していながらも心では冒険を求めています。一生同じ男性を愛せる人と、何人もの男性を愛せる人がいます。特に生活面での行き違いや、心配りの下手なところへの不満で浮気心は芽生えます。
子育てや仕事のトラブルに悩まされているときもそのような時期かも。
甘えたい。
甘えさせて欲しい。
甘えせてくれる。
そんな心の隙に優しく入り込んでくる男性にグラっとくるのが女性の心理です。
今が幸せであれば心が満たされているので、どんなに魅力的な男性が声をかけても入る隙間は微塵もありませんが、何かしらの不満を抱えている時に女性は外からのアプローチにとても弱いのです。
幸福な家庭を天秤にかけて浮気をするような男性とは全く違い、女性は幸せな家庭は絶対に壊したくないと考えています。
しかし不幸な環境にいる自分はできるだけ守りたい、そこから脱出したいという願望だけはとても強いのです。
潔い女性の浮気!
笑い話ではないのですが・・・男性の場合、浮気がばれてしまうと離婚することも、浮気相手と別れることもできず両方から見限られる事が多々あります。
女性の場合浮気がバレると居直る。もしくは潔い行動に出ます。
夫や家族、人生の全てを捨て、新しい懐もしくは行動に移ります。
女性は本能で動くか子宮で考えるか。
難しく考えず、女性は本能そのまま(猫のような性格)気ままなんです。
▶