文科省の前のトップである前川喜平氏の証言で、官邸が文科省に「加計(かけ)学園の獣医学部新設を認可せよ」と迫る内部文書が、本当に存在したことが明らかに。
だが、この「前川の乱」の裏では、大手マスコミによる“忖度合戦”が展開されていた! 前川叩きに走った読売新聞、加計文書スクープを揉み消したNHK…その時、現場の記者たちは? 彼らの証言を集めた。
* * *
「官邸の最高レベルが言っている」「これは総理のご意向」
加計学園(岡山市)が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画をめぐり、文部科学省が内閣府とのやりとりを記録していたとされる8枚の「怪文書」(菅義偉官房長官談)の存在を、朝日新聞(以下、朝日)がすっぱ抜いたのは5月17日のことだった。
ところが、世間はほとんど気づいていないが、NHKはその前夜である16日の夜9時台のニュースで、朝日に先んじてこの文書の存在をひっそりと報じていた。NHK記者はこう歯ぎしりする。
「誰も気づかないはずです。だって、『文科省の大学設置審議会が、獣医学部の新設に難色を示した』というニュースの中に紛らわすような形で、8枚の文書の件にサラッと触れただけなんですから。つまり、本来1面トップ級のスクープをわざと弱めて、目立たないように報道したというわけです」
別のNHK関係者がこう証言する。
「実はNHKは“加計文書”どころか、その存在を証言した前川喜平(きへい)前文科事務次官のインタビューも収録済みだったんです。文書を手に入れた記者は、現役の文科官僚ら複数の内部告発者から情報を得つつ、前川氏にも接触、実名での告発を促していたと聞いています。
しかし、局の上層部から圧力がかかり、結局、独自のスクープとして流すことができないままになってしまった。また、5月16日という絶妙のタイミングで、秋篠宮眞子さま婚約のスクープを入手したため、加計学園関連ニュースは、さらに影が薄くなりました」