2017年6月5日(月)
バンダイは、TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』の関連グッズとして『DX 超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV』を12月に発売します。価格55,500円+税。
|
---|
1976年~1977年に放送された『超電磁ロボ コン・バトラーV』は、変形合体ロボットアニメの先駆けとして多くのファンを魅了しているアニメーション作品です。バンダイの歴史においても数多くのヒット商品が生まれ、“超合金R”ブランドにおける変形合体ギミック確立のきっかけになりました。
本商品は、BGMや音声とともに懐かしの変形合体シークエンスを再現した、バンダイの技術力が生んだ革新的なギミックトイです。“超合金魂”シリーズの20周年を記念するアイテムの1つとして、その頂点に立つ“DX超合金魂”ブランドに生まれ変わっています。
『DX超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV』は、アニメの合体・変形シーンをBGM・音声付きの合体ギミックで忠実に再現しています。
|
---|
▲バトルジェット。 |
|
---|
▲バトルクラッシャー。 |
|
---|
▲バトルタンク。 |
|
---|
▲バトルマリン。 |
|
---|
▲バトルクラフト。 |
【1】ロペット(声:野沢雅子さん)を台座にセットすると「コン・バインOK」の音声が流れます。
【2】台座のスイッチを押すと葵豹馬(声:三ツ矢雄二さん)らバトルチームの「レーッツ! コン・バイン!」の音声とBGMが流れます。
|
---|
|
---|
【3】5台のバトルマシンを合体させると、自動で各合体ジョイント音が鳴り響きます。
|
---|
|
---|
|
---|
|
---|
【4】最後に、台座に本体をセットすることで「コン・バトラーV」のボイスが流れて合体完了です。
|
---|
商品概要
【商品名】『DX 超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV』
【希望小売価格】55,500円+税
【発売日】12月予定
【対象年齢】15歳以上
【販売ルート】全国のホビーショップ、玩具店、家電店・量販店のホビー・玩具売場、インターネット通販など(アジア・北米・欧州など海外でも日本と同時期に発売予定)
【材質】ダイキャスト、PVC、ABS
【サイズ】全高約355mm
【電池】LR41×12個、単3乾電池(AA)×2個
【セット内容】
本体(バトルジェット、バトルクラッシャー、バトルタンク、バトルマリン、バトルクラフト)、交換用手首左右4種、コン・バトラーV用武装各種、バトルマシン用武装各種、台座、各種支柱、ロペット、LR41×12個、単3乾電池(AA)×2個(テスト用電池付)
【収録BGM】(3曲)レッツ・コンバイン!(南原コネクションから発進時)、コン・バトラー大決戦(合体時)、コン・バトラーVのテーマ(主題歌)
【収録音声】(15種以上)葵豹馬(声優:野沢雅子さん)らバトルチームの合体時・戦闘時の音声、ロペット(声優:三ツ矢雄二さん)の音声
バトルマシンは単品で発売され、5台集めるとコン・バトラーVとなります。合体後の全高300mm・総重量1.35kgというボリュームは、ポピニカシリーズ内で群を抜いていました。
|
---|
【商品名】『ポピニカ コンバイン』シリーズ
【発売日】1976年7月
【価格】価格1,350円+税~
頭部、胴体、脚部の3ブロックに分割でき、簡易的な合体仕様が盛り込まれています。
|
---|
【商品名】『GA-54 コン・バトラーV』
【発売日】1982年6月発売
【価格】1700円+税
バトルマシンの合体を完全再現。全高240mmのビッグサイズで発売された超合金魂第1弾です。
|
---|
【商品名】『GX-03超電磁ロボ コン・バトラーV』
【発売日】1999年6月発売
【価格】12,800円+税
『GX-03』から10年を経て完全新規造形でリニューアルした超合金魂第2弾です。
|
---|
【商品名】『GX-50 超電磁ロボ コン・バトラーV』
【発売日】2009年12月発売
【価格】17,800円+税
※掲載している画像はイメージです。
※掲載している内容は2017年6月1日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。
※「超合金」はバンダイの登録商標です。
(C)東映
[集計期間2017年 05月29日~06月04日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
OPEN 世界最大級のゲームショー“E3 2017”を特集! 速報記事から現地の様子、インタビューなどの最新情報をお届けします。
6/4更新 『チェンクロ3』のメインストーリーにかかわる最新情報をお伝えする連載企画が始動。気になる情報満載でお届けします!
6/3更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!1
6/2更新 『スターホース』シリーズ初となるスマホアプリを徹底特集。これから始める人に向けた序盤解説や攻略記事をお届け!
6/1更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に注目!
6/1更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
5/31更新 基本プレイ無料でサービス中の『DDON』。アップデートで進化を続ける本作の企画を掲載。
5/31更新 ハンターランク4まで無料で楽しめる『MHF-Z』を特集。本作の魅力を伝える記事を掲載!
5/30更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
5/28更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
5/27更新 豪華スタッフでおくる完全新作、9人の主人公が紡ぐファンタジー群像劇RPGの魅力を多彩な記事で紹介!
5/26更新 『劇場版 魔法科高校の劣等生』とのコラボイベントを遊び尽くす特集企画。100連ガチャ&イベントまとめ記事を掲載!
5/25更新 『BLEACH Brave Souls』ユーザーとアイドルの関根梓さんが共闘プレイをする生放送番組や攻略動画を公開中!
5/24更新 谷口悟朗監督&脚本・黒田洋介氏が再びタッグを組んだフル3DCGによる完全オリジナルアニメ『ID-0』を特集!
5/24更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は発売5周年をむかえた『ドラゴンズドグマ』。
5/23更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
5/18更新 『オルサガ』公式キャラクター人気投票にエントリーする全騎士を紹介。連動アンケート企画も実施!
4/22更新 ゲームに登場するのは全員かわいい女の子! 簡単に爽快バトルが楽しめる魅惑のアクションRPG『ルナプリ from 天使帝國』を特集。
限定版は電撃屋のみ! ゲーム内衣装やスペシャルBDなど豪華8大特典付き限定版が数量限定で発売中!
『SAO HR』新たな添い寝シーンが公開。その相手はアリスと……ユージオ!?
3/10更新 これは呪いか。それとも罰か。ヨコオタロウ氏と豪華スタッフが紡ぐ新作『NieR:Automata』の最新情報や企画記事などをお届け。
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!