News.U.S.でウイルス警告がでるor変なページに飛ばされる件

 

追記・2月5日

新たにクロームを装った悪質詐欺サイトのタブが開くという報告がありました。

危険なので絶対に個人情報の入力などしないでください。

こんなに何日も何種類もでてくるのに対策をしないのはなぜでしょうかね。

お知らせのようなものもでないようですし。

管理人がわざと仕込んでいるとしか思えませんけどね。

こちらに情報と対処法があります。

 

 

 

News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュースのサイトで、

変なページに飛ばされた、ウイルス警告がでてきたという報告が相次いでいます。

私も警告がでました。

何日か前にむかついてこのサイトのリンクは切りましたが、ほっとけないので調べました。

Javascriptを切ってからサイトにいくと飛ばされません。

なぜか毎回ではなくランダムに飛ばされるようです。

誰かが邪魔をするためにやっているのでは?という方がいましたが、サイトが乗っ取られていない限りそれは無理だと思います。

わざとではないかもしれませんが、管理人が自分で埋め込んでいます。

広告にくっついてしまっているようです。

正体はReimageっていうやつでした。

これに誘導されてクレジット決済とか絶対にしないでくださいね。

これはイスラエルがやってる詐欺ソフトですね。

ポップアップがどんどんでちゃって感染している方はこちらで駆除してください。

対策ページ

管理人もわかっていないのかもしれませんが、何日も放置しているのでしたらわざとかもしれませんし、わかりません。

たぶんわかってないんじゃないかと思いますけどね。

そうであってもリンクは切ったままにしておきます。

韓国叩きはすごいけど北朝鮮関連はスルーって変だから。

北系の人か小沢一郎信者の陰謀論者かどちらかでしょ。

まとめサイトは生ぽ朝鮮人の巣窟らしいですし。少しでも怪しいものには近寄りたくないですね。

当ブログでは安全と判断した保守速報と正義の見方のリンクのみのせさせていただきます。

 

おすすめ記事


 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

:)