淡路島観光情報はここで!まるでリゾートホテル 「洲本市立図書館」

スポンサードリンク




淡路島も、観光シーズン到来。

観光に来て、当日予定を変更しないといけなくなる時ってありますよね。

そんな時「どこでしらべればいいの?」なんてときは、是非地元のここ「洲本市立図書館」がおすすめ。

地元の情報は、もちろんですが、
ここ「洲本市立図書館」入ってビックリ。
まるで、何処かのリゾートホテルにいるかのような素晴らしい作りに驚くことでしょう。

高速バスセンターからも近く、情報収集をするにもバッチリですよ。

利用は無料なので、使わないのは、損ってもんです。
PCだって無料ですから、是非立ち寄ってみてください。

あまりにも素晴らしいロケーションなんで、記念撮影にもよし。

洲本市立図書館

ここ「洲本市立図書館」は、1909年(明治42)洲本川河口の埋め立て地に建設された旧鐘紡綿糸工場を改修し、98年に再開発エリアの文化拠点としてオープンしました。

古びた赤煉瓦壁に近代化の象徴だった往時の残り香が漂う。

また、工事で発生した廃煉瓦が数万個が中庭に敷き詰められ、防火壁は内壁として再利用され、

バリアフリーの現代的な設計や省エネに配慮した空調設備など機能性とデザインの評価は高く、数多くの建築賞を受けています。

アクセスデーター

住所 〒656-0021 兵庫県洲本市塩屋1丁目1番8号
TEL 0799-22-0712

MAP

 

スポンサーリンク







 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA