App Storeの検索結果から32bitアプリが消える ー サポート終了に向けた動きか

読者の方から情報を頂いたのですが、App Storeの検索結果に32bitアプリが表示されなくなっている事が分かりました。


この件については海外サイトのtouchArcadeも同様のことを報じており、検索結果には表示されなくなったものの、App Storeから削除されてしまった訳ではなく、直接URLを入力することでアプリのページにアクセスしてダウンロードする事はまだ可能です。
(個人的にも昨日から色々と試した結果、まだ一部の32bitアプリは検索結果に表示されます)

「iOS 10」以降は32bitアプリを起動した際に警告が表示されるようになっており、早ければ「iOS 11」で32bitアプリのサポートを完全に終了するのではないかとも噂されている事から、もしかしたら明日の「WWDC 2017」で何か発表があるのかもしれません。


[Thanks! ふくりさん]

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で