読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

うったんの、幸せタイム。

自分と向き合い、幸せに気づきながら過ごす私の一日。子供心を忘れずに遊び続けたい大人が、文章とお絵描きで発信しています。

【らっきょう2kgの塩漬け】下処理に1時間、漬けてから1週間で完成!

【らっきょう2kgの塩漬け】

f:id:mybrog:20170529181807j:plain

こんにちは。
初めて【らっきょうの塩漬け】に挑戦しました。今日は味見をする日です。1箱、約2kgです。下処理にかかった時間は1時間。
やっぱり2kgは多かった…と気づきながらもなんとか一人で仕上げました。立っているのがだるくなり、途中で座りました。数えてみようと思いましたがとんでもない。すごい量です。実家で見ていたことはありますが、ほとんど手伝ったことはありません。母に電話をして聞きながら、言う通りに作りました!

作り方

①泥を洗って薄皮をむく。
②芯と先端の部分をカットしてサッと洗う。
③瓶などに水と塩と鷹の爪を入れてから、らっきょうを漬け込む。

らっきょう1kgに塩は約100g。水の量はらっきょうがよく漬かるくらいとのことでした。味見をするとかなりしょっぱかったので少し水を足しました。
(らっきょう2kg、塩200g弱、水たっぷり)

毎日1回ビンをふりふりして混ぜる。1週間くらいで味見をする。

 

f:id:mybrog:20170604135551p:plain

f:id:mybrog:20170604135610p:plain

f:id:mybrog:20170604135659j:plain

f:id:mybrog:20170604135714j:plain

f:id:mybrog:20170604135731j:plain

f:id:mybrog:20170604135946j:plain

 

1週間後に味見

f:id:mybrog:20170604140421j:plain

好みの味によく浸かっています!
ちょうどいい塩加減でした!美味しいらっきょうです。

早速今夜からいただきます。がんばったぶん、嬉しいです。今年からは私が実家へ持っていけます。初めてでも出来ました!

 

一日5粒

らっきょうは一日4、5粒がおすすめです。
母から聞いて調べてみたら本当でした。胃に負担がかかるので食べ過ぎには注意とのことです。何でも食べ過ぎは良くないのですね。

 

クイズ!これは何粒あるでしょう?

f:id:mybrog:20170604173907j:plain

小さいのが隠れているかもしれないし、隠れていないかもしれないし、想像することしかできませんが、想像してみました。
私の答えは10粒。小さめの1粒がきっと真ん中にあるはず…。
答えは一番最後です。

ご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m

今日は衣替えをしました。

 

 

f:id:mybrog:20170604153907p:plain

 

 

クイズの答え

f:id:mybrog:20170604175105j:plain

11粒でした!

支え合うらっきょうを1粒ずつ並べてみると…意外とスペースがあったようで、不思議な気持ちになりました。

いつもありがとうございます。m(_ _)m