ブログを再開すべきか、タロットに聞いてみたお話
タロットは占いというより自分の心の声を聴くツールかも知れない
ご無沙汰してます。
数ヵ月ほどブログから遠ざかっているわけですが、その間何をしていたかといえば、スピリチュアルから心理学からオカルトからぐるーっとひと回り勉強していたわけです。ネットで調べてひたすら読む、って感じだけど。
この三種はどれも非常にためになったけど、一番しっくりきたのはまさかのオカルト。魔術系です。やはり昔から魔女に興味があったこと、天然石が大好きなことが大きいかも知れない。
あ、実はどれも夢物語的なものではないのです。どれも「願いを実現する」という目的は同じで、そこに行き着くためのアプローチが違うのです。このあたりはいずれ整理してまとめられたらと思います。
さて、今は一周して再びタロットを勉強中なのですが。前に買った猫タロット(TAROT OF PAGAN CATS)を使って自分で自分を占いつつ、自分なりのカードの解釈を身につけていこうという作戦。
今日はせっかくなので「ブログを再開すべきかどうか」という、ぶっちゃけ自分で決めろよという質問を占ってみました。これなら内容的に公開できるなとw
解釈に関してはいくつかの解説サイトを参考にしつつ、できるだけ自分流を目指してみました。
使ったスプレッドはヘキサグラム。最後に残ったカードの山を丸々ひっくり返して出たカードを「アドバイスカード」として読んでいます。
質問「ブログを再開すべきかどうか?」
【過去(上)】ペンタクルの7 逆位置
ブログを書いても思っていたような満足感が得られず辞めてしまっている
【現在(右下)】正義 逆位置
再びブログを再開すべきか否か判断をつけられずにいる
【未来(左下)】ソードのペイジ 逆位置
いつまでも計画ないまま先に進まない
【対応(下)】審判 正位置
復活させてみる価値はある。お天道様は見ている。ここらで気持ちを切り替えて再開してよいかも
【周囲(左上)】カップの8 逆位置
まだ見切りをつけないで、続けて欲しいと思っている。諦めないでと願っている。
【願望(右上)】カップの4 正位置
ぶっちゃけめんどくさい。今はやる気が起きていない
【最終結果(真ん中)】ソードの4 正位置
今は休むべし。また動き出したくなるまで、じっくり心と体を休めよう。
【総合】
ブログやっててもいまいち満足できず、めんどくさくなって辞めてしまっている。再開すべきかの判断もできない。しかしこのままだといつまでも再開しないまま。再開を待っていてくれる人はいるし、再開の価値はあり。でも今はもうしばらく休んでいたほうがいいだろう。もう一度やる気が出るまで。
【アドバイス】ワンドの10 逆位置
これまでブログを書くことが重荷になっていたのでは?いったんそれをばっさり捨ててみよう。気楽に書いたらいいんだよ。重荷を捨てればまた書けるはず!
とまあこんな感じになりました。
見た瞬間に「おおう」と唸ったのは【周囲】のカップの8逆位置、【最終結果】のソードの4正位置、【アドバイス】のワンドの10逆位置。
一つ目は「見切りをつけない/諦めない」という意味であり、「皆はブログを続けてほしいと思っている」ということ(本当にその通りなら感謝感激であります!)。
二つ目は「休む」という意味。確かに今現在休んでいるしその通りじゃん!と。もうしばらく休むべきなんだろうな、確かにな、とね。
三つ目は「重荷を捨てる」という意味。私は今まで(というか今でも)ブログを書くことに対してプレッシャーに感じることがよくあったので、確かにそうだわと。
そして意味を調べて「なるほどなー」と思ったのが【過去】のペンタクルの7逆位置、【未来】のソードのペイジ逆位置、【願望】のカップの4正位置。
順に「満足できない」「無計画」「めんどくさい」という意味。確かにブログ書いても満足できなかった時あるし、このままだといつまでも書かないままだろうし、ぶっちゃけ今はブログ書くのめんどくさい。心当たりありまくりなんですよね。
いやはや、なかなかうまいこと当たってくれています。
ここ最近タロットで何度か占ってみて思ったこと。
それは、タロットは「占い」のツールというより、「心の声を聴く」ためのツールなんじゃないかということ。
というのも、占ってリーディングしてみると、タロットに頼らずともよくよく考えればこの結論には至るよな、と思うことが多いのです。
ただ、実際には自分でただ考え込んでいるだけではその結論に到達しない。タロットの結果がヒントになって、「ああそういうことか」って腑に落ちる。これが「タロット占いが当たる」ってことなんだろうなと。
そう考えると、タロットってすごく面白いツールだなと思います。もっと勉強したくなりました。
今はまだリーディングに30分以上はかかるので一回占うだけでも大変なんですが、慣れてきたら他人も占ってみてもいいかもな……と思ったり。まあ解説サイト見ずにできるぐらいになってからかな?
あと自分でもタロットの解釈データベース作っているので、ある程度は仕上げたいなとも思ったり。
今はブログよりこちらが楽しい。ので占いの結果通りもうしばらくブログはお休みかなと。
……本館ブログの方向性をタロットとかそういう系に変えていいなら、また話は別だけどさ。