オリンピック景気の反動で業績が悪化した向島電機。
みね子たちの給料も減額されました。
それでもみね子たちは目標に向かって頑張っています。
しかし…
(松下)向島電機は倒産することになりました。
(みね子)
お父さん…。
工場なくなります
(愛子)今の私の仕事はみんなの不安な気持ちを少しでも減らすこと。
下を向くのはやめよう。
あなたたちはねみんなしっかり働ける子だよ!
私たちは決めました。
私たちのためにずっと笑っていてくれる愛子さん。
だから自分たちも笑っていようねって。
決めたんです。
そして私たちはそれぞれ動き始めていました。
次の暮らしに向けて。
時子は銀座の大きな喫茶店で。
豊子は食品会社の事務の仕事を紹介してもらって合格。
幸子さんは雄大先生のいる大きな工場で一緒に働くことになりました。
優子さんはまだ決めていません。
私と澄子もまだです。
両国にあるせっけん工場の面接を受けて結果待ちです
2人採用だって。
本当ですか?
(澄子)いがったぁ。
(優子)私ね田舎さ帰ることにする。
え…?みんなのこと大好きだよ私。
私のこと忘れないでね。
(幸子)忘れるわげないでしょ!
お父さん。
笑っていようって決めたけどやっぱり泣いてしまうこともありました
そして優子が秋田へ帰る日。
みんなで歌を歌って送り出すことにしました
お父さん…。
私はこの曲をみんなで歌ったこと絶対死ぬまで忘れないだろうなって思いました
優子は迎えに来た母親と一緒に秋田に帰っていきました。
そして工場最後の日。
乙女たち全員にラジオが配られました
ありがとう。
ありがとうございました。
外では運送業者の人たちが工場の機械を運び出そうとスタンバイしていました。
すると…
(豊子)やだ。
(幸子)えっ?絶対やだ〜!ここはおらが本当の自分でいられる所なんだ。
仲間たちで一緒に笑って一緒に泣いて…。
そんなの初めてだったんだ…。
私だって嫌だよ。
でもね豊子。
私たちがずっと忘れないでいれば工場はなぐなんない。
・悪いけどもう勘弁してくれ。
おい!
(もめる声)分かるけど!
(戸が開く音)このバカぁ!バカにバカって言われたくねえ!おれがバカならおめえは大バカだ!
(豊子)んだな。
工場は閉鎖されました。
一人また一人と寮を離れ残ったのはみね子と澄子愛子さんの3人だけでした
・
(ドアをたたく音)
(ドアをたたく音)
突然訪ねてきたのは誰なんでしょう?
2017/06/04(日) 17:55〜18:00
NHK総合1・神戸
5分で「ひよっこ」 第9週「小さな星の、小さな光」[字]
向島電機が倒産する事に。不安気なみね子(有村架純)たちを、愛子(和久井映見)は最後まで笑顔で励ます。工場閉鎖の日、思い余った豊子(藤野涼子)が予想外の行動に出る
詳細情報
番組内容
みね子(有村架純)たちは、ライン長の松下(奥田洋平)から向島電機の倒産と、工場の閉鎖を告げられる。この先どうしていけばよいのか、不安な気持ちを抱えた工員たちを、愛子(和久井映見)は笑顔で励ます。閉鎖までの1か月、残った部品でラジオの生産を続けつつも、それぞれが転職活動を始める。そして工場閉鎖の日、最後のラジオを作り終えたみね子たちが帰ろうとすると、豊子(藤野涼子)が突然思いもよらない行動に出る。
出演者
【出演】有村架純,佐久間由衣,小島藤子,八木優希,藤野涼子,松本穂香,竜星涼,井之脇海,奥田洋平,陰山泰,和久井映見
原作・脚本
【作】岡田惠和
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20933(0x51C5)