採用担当小川です。
暑いですね~
スーツ脱ぎたいですね~
でも、今週木曜からが皆さんの本番ですね、頑張りましょう!
筆記試験は、基本的に敵はいません、自分次第です。
合格ラインがあり、あなたがそこに届けば合格ですし、届かなければ不合格です。
周りの人の点数は関係ありません。
スポーツに例えると、ゴルフやアーチェリーのように、自分のスコア勝負の競技です。
面接は、周り全員敵です。
あなたと隣の人を比べてどちらを採るかです。
ある回の面接では不合格でも、別の回の面接だったら合格の可能性は十分あります。
「相手が悪かった」だけです。
スポーツに例えると、テニスのように相手に左右される要素が大きいです。
ですので、
筆記で落ち続けるのは学力不足ですが、
面接で落ち続けるのはあなたの何かが悪いという訳ではありません。
それを深く考えると、就活が止まってしまい、失敗します。
就活で成功するには、止まってはいけません、どんどん進むことが大切です。