サチさんの 甲状腺機能亢進症

テーマ:

先日、うちの可愛い可愛いサチさん猫
血液検査に行って来ました病院


最近また、少しずつ体重が落ちてて↓↓

前回の検査でも
甲状腺機能の数値が少し上昇しており...
ちょっと心配でしたショボーンタラー





猫あたしは元気です!!って言ってるのに~
パパとママに無理やり連れて行かれましたガーン
サチさんは、意外とデカイ女の子爆笑汗
今回は、こっちのキャリー(猫 標準サイズ)に入れて行ったら
この通り ちょっとキツキツだったねびっくり




サチさん、確かに 元気は元気なのよね。

最近また、お一人さま大運動会 が
度々 深夜に開催されてるし・・・びっくりハッ


年齢不相応なほど元気過ぎて
ご飯も良く食べて
それでいて体重減少するのが、
『甲状腺機能亢進症』だからね涙


重症になると、
心不全になるまで動き回る子もいるんだから...

決して軽く見ちゃいけない病気なのショボーンガーン



で・・・検査結果は、
今回は逆に 数値がやや低いんです。

これ以上 低下すると、
今度は 「甲状腺機能亢進症」の対極を成す
「甲状腺機能低下症」になってしまう...

今月、もう一度検査して、
検査結果によって 薬量の調整します。


人間でも同じだものね。

甲状腺機能亢進症~甲状腺機能低下症 を

行ったり来たりして不安定になる状態は
決して珍しくない。


検査が毎月となると 少々費用が嵩むし、
何よりサチさんの精神的負担も大きくなって
しまうけれど...えーん

可愛い可愛いサチさんの健康維持の為に
サチさんと一緒に頑張ろうおねがいニコニコ


猫あたしは、病院が大嫌いなのショボーン
でも、ママとずっと一緒に居たいから...
ちゃんと毎月検査を受けて来ますお願い流れ星





サチさんへ プレゼントプレゼント

前回も載せた 猫壱の
「脚付フードボウル」を2コ追加と
「脚付きウォーターボウル」も購入~ウインク

身体に優しい高さがあって、
美味しそうに食べてますナイフとフォーク 飲んでます爆笑おんぷ


お水は「ピュアクリスタル」がメインだけど、
停電時に飲めなくなってしまうので
常にお皿の水入れも置いていますニコニコ 


ピュアクリスタルって、これね下矢印




この『猫壱』のお皿は値段がお高いけれど、
ママのバイト代で買っちゃったおねがいおんぷ


もう、ママのバイト代は、
全部サチさんの医療費&おやつ&雑貨・玩具代に充てるからねーハート


そうすれば、仕事の頑張り甲斐があるもんウインク




AD