私は、この度16年間、契約として働いた会社の正社員になりました。 私よりも、勤...
2017/4/2019:08:55
私は、この度16年間、契約として働いた会社の正社員になりました。
私よりも、勤務年数は短いですが、同様に社員になった方々が4名います。
その他、新入社員が3名、後から入社してきました。
有給休暇を使用して、年間のバケーションのリクエストを入れるのに、勤務年数の長い人からリクエストを入れてきました。上司も引き続き同じ考えでリクエストを取ろうとしたところ、2名ほどの契約から社員になった人が、今回、同時期に社員になったのだから、契約期間の勤務実数は、撤廃してほしいとの提案がありました。
彼女たちが、希望の休みが取れないのが不満ということですが、では、リクエストの順番をどうするのかと聞くと、年功序列ではどうかといいます
そうすると、私の次に勤務年数の多い彼女は、若く、リクエストの順番が今回、入社した新入社員よりも、低くなってしまい、こらもどうかと思います。
何とか、現状のままで、彼女たちを説得できないかと思っています。
どんな形になっても、大勢いるかぎり、皆が満足のいくようにするのは、無理だと思います。
本当に譲れない休暇の希望は、話し合いで解決するしかないと思っているのですが。
上司は、あまりにも、その2名がしつこいので、私たちで解決するようにと匙を投げてしまいました。
上司は、私に大人の解決を望みますと託されましたが、良い解決方法が見つかりません。
何卒宜しくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/4/2019:51:59
-
質問者
2017/04/2020:16:51
ご回答ありがとうございます。
ご質問させてください
会社側に対して、私たちが失礼な行動をおこしてるということでよろしいでしょうか?
会社側からみたら、どのように、私たちに対して思うものなのでしょうか?
少しでもアドバイスを頂きたく、失礼でしたら、申し訳ありません。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- 契約社員が5年以上働くと正社員のような扱いにしないといけない法案が成立しまし...
- 契約社員してます。 今後正社員になれる見込みないんで、転職かんがえてます。 ...
- 正社員と契約社員って結局は分かり合えないのでしょうか? 同じ様な仕事をしてい...
- 契約社員でも5年経過すると無期限の雇用になると聞きましたが、40代でなられた...
- 契約社員を5年勤めたら。 契約社員を雇い5年が経ち、そのまま雇用継続する場...
- 脇の脱毛に行きたいのですが毛は生やして行った方がいいのですか? 私は普段毛抜...
- 結婚+新居にニトリのソファは大丈夫でしょうか? ネットではよく1年もたなかっ...
- 懺悔。変態行為をしてしまいました。 32歳、2歳児を持つ主婦です。 先日見...
専門家が解決した質問
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
家族がテレビに翻弄(ほんろう)されています
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報