今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のま...
2017/2/1617:45:08
今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに預けてしまっています。
リュックには、通帳
とカード、印鑑、家の鍵。
上着には、自転車の鍵、Suicaのカード。
駐輪場には、自転車が置きっ放しです。
正午頃まで、外で待機していたのですが、煙の匂いが強くなり、トイレもないということで、
私は1時間掛けて徒歩で家に帰りました。
母がインフルエンザに罹って、家で寝込んでいるので、家には入れました。
会社の上の人達は、皆さんの荷物は大丈夫だと思います、などと言っていましたが、信じられません。ニュースでは、二階にも、燃え広がっているなどと言っているからです。
ロッカーに寄り、荷物を取って外に出れば良かったと、後悔してます。誰も、自分の荷物の責任など取ってくれないし、あの時は、まだ、ロッカーに寄れたと思うのです。
会社の火災で、通帳やカード、Suicaのカードなど、消失した場合、どうすればよいのでしょうか? ロッカーは無事だと思いますか?
火災が起きた場所とは反対側です。
ベストアンサーに選ばれた回答
「アスクル 火災」の検索結果
-
- アスクル倉庫火災でなぜ天井スプリンクラー設置してなかったのでしょうか?煙感知...
- 更新日時:2017/02/19回答数:8閲覧数:4844
-
- アスクルの火災原因わたくしはわかってます!凄い機械を入れたわりに、ある部分を...
- 更新日時:2017/02/16回答数:2閲覧数:2206
-
- アスクル火災 原因となる商品ってなんですか?
- 更新日時:2017/02/18回答数:4閲覧数:2414
-
- アスクル火災。出火の原因は?
- 更新日時:2017/02/25回答数:7閲覧数:1506
-
- アスクルの火災の事件をみてふと疑問に思いました。 こういった私有地で火災が起...
- 更新日時:2017/02/19回答数:5閲覧数:856
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
あわせて知りたい
- アスクルの火災原因わたくしはわかってます!凄い機械を入れたわりに、ある部分を...
- コストコの面積のランキングを教えてください。
- アスクル倉庫火災でなぜ天井スプリンクラー設置してなかったのでしょうか?煙感知...
- 天華の救済では合唱団が活躍中で美声は割と有名ですが、やはり”目指せ紅白歌合戦”...
- アスクル火災についての書き込みについて。回答者が「屋内消火栓がない」と書かれ...
- 「心」・・・ を、落ち着かせたい時 みなさんは、どうされていますか? 心が...
- mL/minとかL/minはなぜLは大文字になっているのでしょうか?理由があるのでしょう...
- 火災保険について教えてください。20年前に新築した際に 加入した火災保険がこ...
- 新潟県長岡市の病院から「高校で出産した女子生徒が運び込まれた」こと。 妊娠し...
- 露出計って自作できますか? 写真撮影用の露出計なのですが、フォトダイオードやc...
- バイト先が火事になり自分の所持品、家の鍵服などが燃えてしまった場合弁償してく...
- 葛飾北斎の凱風快晴 (赤富士の絵)が描かれた年と、季節を教えてください。
- 肩の脱臼手術についての後遺症について質問します。 二週間前に肩がよく脱臼する...
- SIMロック解除、MNPについて教えて下さい。 わかりにくかったらすみません。 ...
- 「延々」を「永遠」と書く人が多いように思うのは気のせいでしょうか?
- 知恵袋の成績で1位の人はどれくらい凄い事をしたんですか?
- 女の人って、一つ気に食わないことがあると、 男の過去の失敗を関連づけて、波状...
- 黙々と仕事をしていたら、暗いとか無愛想とか、言われているみたいで困ってます。...
- ソフトバンクからワイモバイルへの変更 スマホが更新期間のため、機種変か他社...
専門家が解決した質問
-
iDeCoについて質問させていただきます。 私は今年45歳になりますが、月額12,000円上限を拠出して年間144,000円、15年で2,160,000円。 一括拠出しても構わない...
回答リクエストありがとうございます。 現在は掛金の拠出限度額が月単位で定められていますので、年払いの様なことはできません。来年よ...
- 小川 正之
- ファイナンシャルアドバイザー
-
確定拠出型年金って、年816,000円以上積み立てできるんですか? 全額所得控除とのことですが、これは、最大で年間816,000円までだけ積み立てできるのですか?
国民年金の第1号被保険者(自営業者など)ですと、個人型確定拠出年金の拠出限度額が年額81.6万円(月額6.8万円)となっています。国民年金...
- 小川 正之
- ファイナンシャルアドバイザー
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
家族がテレビに翻弄(ほんろう)されています
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。