Hatena::ブログ(Diary)

みちくさのみち RSSフィード

2017-06-03

「図書・図書館史にまつわる本棚」を作ってみた

最近、図書館史ってどうやって勉強するんですか、と言われることが増え、また、人前でも話す機会が増えたので、その都度「独学です」と答えるのも心苦しく、言われたほうも困るだろうと思うので、ふと思いついて、ブクログのサービスを利用して、「図書図書館史にまつわる本棚」というものを作ってみた。

縁あって大学で「図書図書館史」の講義を非常勤で受け持つようになったので、その準備のために読んだ本を中心にあげておくことにしたい。もしほかの人に活用してもらえるならありがたい。

図書・図書館史にまつわる本棚

http://booklog.jp/users/library-daikon


なお、一応自分がパラパラめくってでも最後まで読んだものに限定する。

また、論文は省略するのでご了承いただきたい。

タグで国別・時代別に検索できるようにしたいが、すぐには無理かもしれない。

慌てて作ったので、たぶん読んだけど忘れてしまっている本なども絶対にあると思うのだが、とりあえず。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/negadaikon/20170603/p1