こんにちは!パンツです
もう5月も終わって6月だって!?信じられないぜ!HAHAHA
・・・
まぁそういうことでいつものやつ書きます
5月のPV
2017年5月のPVはこーーちらーー
228847PV!十分なPVっちゃそうなんですけど、最近の流れを考えると右肩下がり甚だしいですね!フレッドアップデートヤベェ?ヤベェのか?関係あんのか?(よく知らない)
日別はこんな感じ
月初は先月までとあまり変わらないぐらいの平均値だと思うんですけど、月末にかけてどんどん落ちてきてますね…特に26日と31日は5000PV台で着地しているので、当ブログの最盛期(30万PV)と比べるとおよそ半分程度のPVになっているということになります
・・・これ飽きられてんな!?違うのか!?
PV回復の対策
最近とみに思うのだけど、PV意識するときにはある程度の爆発力みたいなのは必要だな、と
バシバシホッテントリ入りするバズ記事を量産できる(炎上以外で)人は記事を書けば書くほど勢いに乗ってくると思うんですが、俺の場合は全然違うしなぁ
幸いロングテールでPV多めの記事はそこまで上下することなく稼働してくれている感があるので、ほとんど書かないトレンド記事も多少は手を出していくべきなのかと思います
まぁガチでトレンド記事レッドオーシャンに飛び込むと火傷しかしないので、たまたまハマればいいな、ぐらいの気持ちでやろうかな!
あとはリライトが全然できてねーので、月間PVが1000~3000ぐらいの「検索上位に行きそうだけどちょっと届かない」記事たちを救済して行こうかと考えておりまする
5月のよく読まれた記事
比較的読まれた記事はこのあたり
もう記事なんか読まなくてもいいからCM動画だけ見てほしい
はてブでは滑りまくってる感じですが、Twitterで妙に拡散されてびっくりした
250RTぐらいされたんだけど、言うほどPVに返ってきてるわけではないのは、きっとTwitterユーザーは長い記事をゆっくり読むってのがあんまり無いからじゃないのかね
SNSだとTwitterよりFacebookで拡散される記事のほうが強い気がする
収益
- クリック報酬型・・・40000ぐらい
- 成果報酬型・・・25000ぐらい
- 合計・・・65000ぐらい
収益性の低いことでお馴染みの当ブログですが、先月は輪をかけて酷かったですね!PV単価が0.3円も行かないなんて
Adsense広告の設定ミスってた期間が数日あったってのもありますが、平均的に下がってしまっているのも事実
広告配置や配置数の抜本的な見直しが必要なのかもしれませぬ
まぁ専業プロブロガーだとこの下落はゲロ吐くレベルですが、俺を含め多くの場合は最悪収益ゼロになったとしても何とかなるもんですしね、トライアンドエラーでやってみるます!
6月どうすんべ
最近は仕事も忙しくてなかなかブログに割ける時間も限定的なんですけど、30万PVか収益10万か、どっちかぐらいは達成したいところですな!
まぁ今月も適当にのんびりプラスアルファぐらいでやっていきますーーー
ほなまた!