警視庁捜査一課長 season2 見逃し動画ここで観ています
ねぐせ刑事ってニックネーム変えた
第7話 今週も「何?ご遺体発見?」という大岩課長のいつものセリフではじまりましたが、今回はゴムボートに乗っているスーツを着た男性の遺体が発見された。しかも羽田沖でという電話でした。大福は相変わらず細かいところまでみていましたね。免許証をみて、遺体とは髪型が違っているのがおかしい!と、とても気になると言いました。
「でも、その髪型は…。」と刑部公平が横から口を出しましたが、それにカチンときた大福は、刑部公平に「ねぐせ刑事ってニックネーム変えたらわ!」と言っていました。それからしばらくしたシーンで、大福は携帯の刑部公平の電話帳の名前を〝ねぐせ刑事〟って早速変えていたのには笑いました。
そんな〝ねぐせ刑事〟こと刑部公平ですが、今週も〝早く一人前な刑事になりたい〟というおもいを強く感じました。捜査会議中、中には入れないものの…必死に会議内容を聞いたり携帯にメモ入力していましたよね。そんな様子を見て「刑部のやつ、チョロチョロしやがって」って言われていましたけど、怒ってという感じではなく、頑張りを微笑ましく思っている感じでした。先輩としては嬉しいんだろなって思いました。
それから、元運転手の天笠(鈴木裕樹)も今週は出演シーンが多かったですし、最初の捜査会議の終わりでのシーンでも真剣な表情をしている天笠が一番目立つように映されていたように思いましたし、小山田管理官にも「お前もいっばしのこと言うようになったじゃないか!」って言われていました。今週は、新旧2人の大岩課長の運転手の成長ぶりがピックアップされていたと思いました。
大地真央はやっぱり存在感もある
今週の犯人はやっぱり今の経理担当の河本志帆(佐藤友紀)だったんですね。遺体の重森悠介(佐伯新)が1か月前に自主退職した“ニコタマバッグ”で聞き込みしたり捜査していた刑部公平がバッグをみていると、話しかけてきた河本志帆(佐藤友紀)は、自分から刑部公平に話しかけていきましたし、重森から経理を引き継いだ…とか色々としゃべっていたから、いやにおしゃべりなのがおかしい…それに表情も犯人っぽい。実はこの人が犯人かも?と思っていました。
今週の事件の舞台になった“ニコタマバッグ”ですが、大地真央はやっぱり存在感もあるし、目力も演技力もありますね。香奈恵という社長で、「部下も他人も信用できない、私が信用できるのはお金」と言ってましたけど、結局、会社を二人三脚で大きくした佐和さん(藤吉久美子)とお互いを犯人だと思ってかばっていたのは、間のストーリーからするとちょっと意外でした。
最後はいつものように我が家に帰った大岩課長で終わりましたけど、今回は奥さんが船に乗った刺身を事件解決のお祝いにと買っていて、いつか立派な船で旅行に行きたいと話していましたけど、ゴムボートに乗った遺体からはじまった今回にうまくのっけてるなと思いました。今週は笹川刑事部長にも結婚について聞かれて、6月22日が結婚式だと話した刑部公平ですが、彼女は元モデルなんですね。たぶん最終回にでてくる彼女が誰なのか?益々楽しみになってきました。⇒警視庁捜査一課長 season2の動画はここでみています
警視庁捜査一課長 season2 見逃し動画ここで観ています