播磨屋の「最終警告です天皇陛下様」みたいなトラック、日本が好きなら日本車にすればいいのになぜかスウェーデンのVolvo Trucksなのが最高にロック pic.twitter.com/wgOWaeODkH
— リピッシュ (@CHR_NGX50) 2017年3月23日
おかきだけでなく思想信条も香ばしい播磨屋本店のトラック、過激なデザインが着実に先鋭化 https://t.co/6miUnyKYdM
— 全力2階建 (@kabumatome) 2017年3月25日
播磨屋の天皇トラック、今年いっぱいで終わりなのか…寂しくなるな… pic.twitter.com/TlJf90wBwn
— ATちゃん (@atkyoudan) 2017年6月2日
https://www.harimayahonten.co.jp/harimaya2/ecsite/PG040MyPageEntry.act?pageNo=1012
おかき屋トラック生前退位
— 防弾たくあん (@JmaEod) 2017年6月3日
世直し特別広報隊ロスだわ。
— 追突ビーバー (@ToaruBeaver) 2017年6月2日
播磨屋は異常者っぽさとおかき屋としての存在感の噛み合い方が奇跡的だった。
— シャブリーノ・チンマ (@dekadama) 2017年6月3日
あのおかき屋トレーラー本人が運転してたんかい…初めて知る衝撃の事実だ…
— 湘南ペンギン (@shonanpen) 2017年6月2日
※
私播磨屋助次郎の年齢的衰えはともかくとしても、平成22年から今日まで六年以上にも亘って、はるばる兵庫県からの上京を繰り返し、天皇と皇太子に直訴し続けて来たのです。
二人の無視と世人の冷たく白い視線の自覚があったことに驚いた
— アストレイ (@ASTRAY_AC_5) 2017年6月3日
※
お二人の完全無視と、世人の冷たく白い目線にじっと耐えながらです。
さすがに疲れました。
自覚あるならもっといい方法あったろwww
— 犬洋 (@WnWnO) 2017年6月2日
後ろ側が折れ線グラフになった時は本当にビックリしたけど、あの時播磨屋は必死だったんだな……気付かなくてごめん………… pic.twitter.com/WwZxFJw5BX
— しげる (@gerusea) 2017年6月2日
ずっとただの狂人のように思われていた人物が、実は世の人の冷たい視線と敬愛する人物からの無視に苦しんでいたの、一番好きなやつの一つっぽい
— あおいタイル (@okumuratorucc) 2017年6月2日
すでに危惧されていることだが「街宣活動が天皇に無視されている」という被害者意識が昂じ、不穏なアピールをするようになっている。監視はしているはずだが、念のため警戒を強めたほうがいいのではないか。 pic.twitter.com/kxox1dNlHG
— kaoruww (@kaoruww) 2017年6月2日
怪物だと思われた人物がその実ひどく凡庸なものを抱えていて、その精神性ゆえに結果的に怪物になってるタイプのやつじゃん……
— 死の過程 (@1gho) 2017年6月2日
ほんとうは、君も助けてもらいたかったんだね……(kiss) pic.twitter.com/PD68U2yb1c
— あおいタイル (@okumuratorucc) 2017年6月2日
怪物と化して暴れ狂うも討ち取られたおかき屋さんの今際の際に天皇が現れ、「ずっと好きでしたよ、あなたのおかき」と声を掛けられることで笑顔を浮かべて光の粒となって消えてゆく。
— 死の過程 (@1gho) 2017年6月2日
RT @🔒: 退位して一般人になった天皇が同じく引退して田舎で釣りばかりしてる播磨屋に会いに行って、2人でトレーラーを運転して最後は国会議事堂に突っ込むロードムービーが観たい
— twinrail (@twinrail) 2017年6月3日
播磨屋トラック、買い取って5000兆円欲しいトラックにしたい 絶対国民も陛下も同意してくれる
— 犬洋 (@WnWnO) 2017年6月2日
5000兆円欲しいトラック想像図 pic.twitter.com/HIX1VgdNcQ
— UA460NSN (@Nanpu_2424) 2017年6月2日
http://www.teletrader.com/volvo-ab-ser-b/
コメント
コメント一覧