-
1: 2017/06/02(金) 21:02:02.110 ID:wkGfyriq0
-
一括で買えるお金ないの?
- おすすめ記事
- FXを続けるとなぜ90パーセントの人間は破産するのかワオが解説するスレ
高卒19歳僕の基本給WWWW
美容院のお姉さん可愛すぎるwwww
【動画】DQNのローダウン車がヤバ過ぎると話題にwww 超えちゃいけないライン考えろよwww
結婚して3年経過した結果www
後ろ歩いてるとちょくちょく振り返ってくる女ww
僕この車かこの車が欲しいwwwwwwwwww
【画像】レクサスとかいうクッソかっこいい車ブランドwwwwwwwww -
2: 2017/06/02(金) 21:02:23.651 ID:8ffIzltK0
-
無いよ
-
8: 2017/06/02(金) 21:02:44.855 ID:VQuQFJ3J0
-
信用情報積むためにあえて分割にしてる
-
10: 2017/06/02(金) 21:03:25.782 ID:wkGfyriq0
-
>>8
クレカ払いにすればそんなことする必要ないが
-
11: 2017/06/02(金) 21:03:54.801 ID:yhGqzAlyr
-
>>10
?
-
21: 2017/06/02(金) 21:07:38.790 ID:5YD6ZQUBd
-
>>8
でも分割って一括より高くつくじゃん
信用情報なんて他でいくらでもとれないか?
-
22: 2017/06/02(金) 21:08:30.938 ID:VQuQFJ3J0
-
>>21
スマホは他のローンと違って金利かからないよ
-
23: 2017/06/02(金) 21:08:43.128 ID:Ghdf7Mvu0
-
>>21
スマホで分割高くなるのってどこ?
-
12: 2017/06/02(金) 21:04:23.392 ID:es4DI9J7d
-
クレカで買ってたら結果一緒じゃね?
-
13: 2017/06/02(金) 21:04:38.205 ID:viJUuXzya
-
おい1の母はよ謝れ
-
14: 2017/06/02(金) 21:04:43.742 ID:nBaz/GkG0
-
2年縛りとかあるんだし24回払いでいいんじゃね?
そこまで深く考えてるやついないんじゃないの?
-
15: 2017/06/02(金) 21:05:02.624 ID:nkXe//Sbp
-
あるけど分割にして利息つく訳でもないし分割
-
16: 2017/06/02(金) 21:05:25.666 ID:zapzMcD10
-
実質安くなるって言われてなんとなくそうしてる情弱が僕です
-
18: 2017/06/02(金) 21:06:04.706 ID:aqL5qRVN0
-
実質0円てどういうことなの?
一括で払ったらどうなるの?
-
19: 2017/06/02(金) 21:06:51.800 ID:l47WkQmv0
-
>>18
通信料値引きの形で還元
-
26: 2017/06/02(金) 21:09:10.756 ID:aqL5qRVN0
-
>>19
じゃあ一括のほうがお得?
分割にすると払い終わっても月々の支払い変わらないし
-
31: 2017/06/02(金) 21:11:22.207 ID:VgXLO0ESd
-
>>26
一括6万で買って月々値引2500円を24ヶ月
分割で初期0円月々2500円足されるが2500円引かれる
結果はかわらん
-
36: 2017/06/02(金) 21:16:17.853 ID:aqL5qRVN0
-
>>31
ずっとかわらんの?
2年以降は変わりそうな気がするんだけど
-
42: 2017/06/02(金) 21:18:35.269 ID:VgXLO0ESd
-
>>36
例えば月々の支払いが10000円だったとして
一括→7500円になる
分割→10000円になる
二年後にはどっちも10000円になる
実質払ってる金額は一緒先に払うか後に払うかだけ
-
49: 2017/06/02(金) 21:21:33.158 ID:aqL5qRVN0
-
>>42
そういうことか!
だから実質0円とは言うものの払ってる額は変わらないのか
ありがとう スッキリした
-
68: 2017/06/02(金) 21:27:17.171 ID:aqL5qRVN0
-
でも>>42のおかげでわかった
-
48: 2017/06/02(金) 21:20:34.613 ID:kaXrdkehM
-
>>36
2年で払うんだから払い終わったら0に決まってるだろ
-
68: 2017/06/02(金) 21:27:17.171 ID:aqL5qRVN0
-
>>48
いやそうだけどさ
10000円月々払ってるとするじゃん でもそこには分割支払いも含まれてるのに、支払い終わった二年後も10000円なのはおかしいなって思ってさ
-
20: 2017/06/02(金) 21:07:24.878 ID:XwcVpO6J0
-
月額が安くなるけど割引がなくなる前に機種変更したらそんするだけ
-
29: 2017/06/02(金) 21:09:36.811 ID:wkGfyriq0
-
割賦契約とローンの違いわかってないやつ多すぎわろたwwww
-
32: 2017/06/02(金) 21:12:08.082 ID:580eSp4Nr
-
ワイよくわからんけどイッチは馬鹿らしいなwwwwwwwww
-
33: 2017/06/02(金) 21:12:23.167 ID:5YD6ZQUBd
-
あれ、手数料分高くなったような気がするんだが……
今は違うのか?
いつも一括で買ってるわ
-
34: 2017/06/02(金) 21:12:33.981 ID:X923RubL0
-
必死にググってきたんだろうなぁ…w
-
37: 2017/06/02(金) 21:16:17.852 ID:wkGfyriq0
-
>>34
すまん。ググるレベルの話じゃないよ
-
35: 2017/06/02(金) 21:15:38.541 ID:wkGfyriq0
-
別に俺は利子がつくから一括推奨してるわけじゃないが?
ケータイの割賦契約なんて利子はつかないから総額は変わらん
単純に金がないのかなって疑問に思っただけ
お前ら割賦契約、ローン契約、リース契約
勉強したほうがいいよ
-
38: 2017/06/02(金) 21:17:01.648 ID:Ghdf7Mvu0
-
>>35
わざわざ一括にする意味はなんなのか
-
41: 2017/06/02(金) 21:18:10.572 ID:wkGfyriq0
-
>>38
金あるんだったら一括でいいだろ
-
44: 2017/06/02(金) 21:19:04.880 ID:D88sfVsI0
-
>>41
分割でもよくね?
-
46: 2017/06/02(金) 21:19:58.016 ID:wkGfyriq0
-
>>44
金がないんならな
-
47: 2017/06/02(金) 21:20:33.849 ID:D88sfVsI0
-
>>46
なんか一括のメリットあるんか?
メリットあるならやるけど
-
50: 2017/06/02(金) 21:21:44.657 ID:wkGfyriq0
-
>>47
月の料金安くなる
-
52: 2017/06/02(金) 21:22:55.377 ID:D88sfVsI0
-
>>50
お金ないの?
-
55: 2017/06/02(金) 21:23:54.167 ID:wkGfyriq0
-
>>52
一括で払う金あるで。逆に一括で払う金ないの?
-
40: 2017/06/02(金) 21:18:01.553 ID:EYB1lfa10
-
一括にするのも分割にするのも個人の自由
おまえに関係ない
-
43: 2017/06/02(金) 21:18:42.992 ID:viJUuXzya
-
論点とカツラがズレてるぞハゲチャビン
-
51: 2017/06/02(金) 21:21:51.083 ID:VgXLO0ESd
-
最初に一括で払って月々の料金安くするとか貧乏人かよwwww
-
58: 2017/06/02(金) 21:24:32.705 ID:LUa/WQO6a
-
ぶっちゃけ携帯レベルだったらちゃんと支払ってもそんなに信用情報上がらない
けど携帯で遅れたら信用情報はかなり下がる
-
64: 2017/06/02(金) 21:26:04.346 ID:viJUuXzya
-
8
クレカ作る為に信用積んでる
10
クレカで払えば ←???
まずこれから論理的な回答を頂きたい
一部のまともな人はここでコアダンプ吐いてる訳よ
-
69: 2017/06/02(金) 21:27:48.981 ID:wkGfyriq0
-
>>64
あ、クレカつくる為だったの?
てっきりクレヒス作りたいからだと思ってたわ
-
73: 2017/06/02(金) 21:29:23.646 ID:viJUuXzya
-
>>69
普通の思考回路なら同義だろ馬鹿
-
75: 2017/06/02(金) 21:30:17.186 ID:wkGfyriq0
-
>>73
いやクレヒス作りたいたらクレカ使うべきだろアホかよ
-
76: 2017/06/02(金) 21:32:00.975 ID:viJUuXzya
-
>>75
クレカあるなら使ってるだろ馬鹿っていってんのよ?
お前あれか?
コンビニでポイントカードお持ちですか?
レベルの脳か?
持ってたら言われんでも出すわ
-
80: 2017/06/02(金) 21:35:58.104 ID:chgvuMbud
-
>>76
クレカあっても使わん人多いけどな
-
82: 2017/06/02(金) 21:36:09.438 ID:wkGfyriq0
-
>>76
おう。まあ勘違いしたのは俺だし謝るわ
-
85: 2017/06/02(金) 21:38:28.093 ID:viJUuXzya
-
>>82
うむ
素直でヨロシイ
-
67: 2017/06/02(金) 21:27:15.549 ID:/p4ZfnvC0
-
車は一括で買ったけどスマホはローンだわ
忙しい時に故障して急いで買い換えたらローンだった
-
72: 2017/06/02(金) 21:28:56.064 ID:kaXrdkehM
-
一括25000円で買えば、ずーっと1500円引きになるよ
-
74: 2017/06/02(金) 21:29:54.958 ID:l47WkQmv0
-
ケチな俺はポイントのために電気屋で一括購入します
-
79: 2017/06/02(金) 21:35:32.656 ID:8xImC7pX0
-
一括出払いたいのに分割後しかない
-
88: 2017/06/02(金) 21:39:46.752 ID:ztisp89ad
-
分割にしたら基本料金安くなるじゃん?
-
94: 2017/06/02(金) 21:45:19.950 ID:QGAh8NMI0
-
おれは一括で払う派だけどな
-
95: 2017/06/02(金) 21:48:10.800 ID:3Xt9RWJeM
-
本体料金と通信費の区別付いてないやつが多すぎ
-
108: 2017/06/02(金) 22:41:36.924 ID:XGLjh4XTa
-
最近はGEO中古で安定
-
109: 2017/06/02(金) 22:50:20.201 ID:rXs7pg480
-
分割だと破損した時諦めがつくから一括で払ってる。
-
111: 2017/06/02(金) 23:52:24.985 ID:rYVG+6UX0
-
Android使ってるなら一括でしょ
電池やらなんやらで二年持たないこと多いし
iphoneは使ってないから知らん
-
110: 2017/06/02(金) 22:50:32.887 ID:eN9wE8M+0
-
世の中自分が金払ってるもののことすら理解してない奴が多いってのがよくわかる
仲間がバラバラになって敵の幹部達とタイマンになる展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鰆 ←これ読めない奴wwww
赤ちゃん作る時点で貯金いくら必要?
モテる男になるための条件が判明wwwwwwwwwwwww
名古屋、なにわ、尾張小牧とかいう日本三大DQNナンバーwwwwwww
【gifあり】女の子に目の前でこれやられたらどうする?www
新車でハリアー買った結果wwwwwwwwwwww
【悲報】格安SIMにしない理由第一位wwwww
ユーロビートとかいう音楽wwwwwwww
魚籠 ←これ読めない奴wwww
TBSの宇垣アナウンサー可愛すぎWWWWWWWWWWWWWW
顔めっちゃ見てくる女wwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、合コンで惨敗
女「車は何乗ってるの?」俺「ベンツだよ」女「素敵?今度乗せて」
10歳離れた彼女出来た結果www
ついにレクサスがマセラティに匹敵するカッコ良さの車を作ったな
【画像】レクサス初のコンパクトカー、レクサスUXとかいう車wwwww