読売が“前川出会い系通い”記事を「公人だから報道は当然」と失笑言い訳! だったら高木大臣のパンツ泥棒をなぜ報道しなかった?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
yomiuri_01_170603.jpg
読売新聞2017年6月3日付朝刊より

読売が官邸リーク丸乗り批判に「批判は当たらない」と“菅語”で反論

 前川喜平文科前次官が“出会い系バー通い”を報じて、満天下に“官邸の謀略丸乗り”という事実をさらした読売新聞。ネットはもちろん、あらゆる週刊誌、テレビのワイドショー、さらには野党や識者からも「読売の記事は官邸リーク」と指摘され、あまりのみっともなさにこのまま知らんぷりするのかと思っていたら、なんと、きょうの朝刊に「社会部長 原口隆則」名義でこんな題の反論を掲載した。

「次官時代の不適切な行動 報道すべき公共の関心事」

 しかも、その内容たるや、噴飯物としか言いようのない代物だった。まず、反論はこう始まる。

〈学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題で記者会見した前川喜平・前文部科学事務次官(62)が、次官在職中に「出会い系バー」に出入りしていたことを報じた読売新聞の記事に対し、不公正な報道であるかのような批判が出ている。(略)しかし、こうした批判は全く当たらない。〉

〈批判は全く当たらない〉って、官邸リークに乗りすぎて菅義偉官房長官が憑依したのかとツッコミたくなる語り口だが、読売の反論はその後も菅官房長官そっくりだった。こんな中身のない前川氏の個人攻撃を延々強弁し続けたのである。

〈本紙は独自の取材で、前川氏が売春や援助交際の交渉の場となっている「出会い系バー」に頻繁に出入りしていることをつかみ、裏付け取材を行った。〉
〈前川氏は文部科学審議官だった約2年前から次官在職中にかけて、買春を目的とするような客が集まる店に足しげく通っていたのである。〉

 前川氏本人、さらには菅官房長官までが“杉田和博官房副長官が掴んだ情報”であることを認めているのに、いまさら「独自の取材で」などと強弁していったい誰が信じるのか。しかも、売春、買春と喚いているから、新たな証言でも取材してとってきたのかと思いきや、どこまで読んでも1行たりとも具体的な裏付けや新事実は出てこない。よくもまあ、これで堂々と反論などが書けたものである。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

読売が“前川出会い系通い”記事を「公人だから報道は当然」と失笑言い訳! だったら高木大臣のパンツ泥棒をなぜ報道しなかった?のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。編集部読売新聞の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 前川前次官と安倍首相の対照的言動
2 『朝生』で百田尚樹が徹底論破され大恥
3 山口の逮捕をツブした官僚が古賀茂明に
4 前次官出会い系バー相手女性が買春否定
5 稲田防衛相はレイシストと蜜月と最高裁が
6 AAAメンバーが政治発言自粛を批判
7 葵つかさが「松潤とは終わった」と
8 財務省が6月1日に森友文書完全消去
9 前川新証言を木曽内閣官房参与も認める
10 本田圭祐が若者の自殺に“自己責任”説教
11 安倍政権御用ジャーナリスト大賞
12 前川問題で大恥、読売の政権広報紙ぶり
13 報ステ後藤謙次の安倍批判がキレキレ!
14 KAT-TUNの恋愛を側近が暴露
15 ロンブー亮の芸能タブーツイートと松本
16 渡辺謙が核軍縮に反対の安倍政権を批判
17 官邸の前川証言潰し圧力に負けるな!
18 グッディ!土田マジギレ真の原因
19 秋篠宮家の料理番がブラック告発
20 前川前次官が教育勅語復活圧力を批判
PR
PR
1前次官出会い系バー相手女性が買春否定
3官邸の前川証言潰し圧力に負けるな!
4松本人志が「冤罪あっても」共謀罪支持
5文春の前次官証言で官邸vsマスコミ攻防
6義家弘介が便宜をビンセンと読み間違い
7山口敬之が詩織さん会見に酷すぎる反論
8官邸が前川前次官に直接圧力の事実が
9山口の逮捕をツブした官僚が古賀茂明に
10財務省が6月1日に森友文書完全消去
11安倍が朝日の加計学園報道をテロ認定!
12前川問題で大恥、読売の政権広報紙ぶり
13文科省前次官の醜聞はやはり官邸の謀略
15官邸が文科省前次官の実名証言ツブし
16収録済“安倍と籠池コント”がボツに!
17加計に利権独占させた安倍政権の手口
18共謀罪強行採決もまだ希望はある!
19前次官会見で田崎スシローが失笑発言
20室井佑月が共産党に「ネトサポつくれ」
PR
PR

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」