年収30万円で子育てをしている家庭があるのを知っていますか?年収200万円しかないから子どもなんてとても・・・とか考えてる時点で、すでにいい親ですよという話
【この記事はだいたい5分で読めます】
大学の学費は安くないですが、2か月フルタイムでアルバイトすれば半期の学費になります。そもそも子どもが大学へ行くかもわからないので、「子どもを大学にやれないから」なんて悩むのもばかばかしい話じゃないですか。
生活保護の話を前に書きましたが、自分の年収がいくらか把握して、支出を計算し、「子どもをつくるのには足りないなぁ」なんて考えられる時点で、あなたは結構上流階級の人間です。たぶん、子どもに暴力も振るわないでしょう。さっきの公立中学の割合の話でいったら、「普通の生徒」か、「普通よりのバカな生徒」くらいにはなるんじゃないでしょうか。
社会は結構やさしいです。もっと雑に、子どもを作っていきましょう。 下の共有ボタンで共有してもらえると書く気力がわきます。
木戸銭をください。こちらから買い物をすると筆者の収入になります。
欲しいものリストはこちらです。
Tweet
父親歴1か月の「えらいてんちょう」です。出会って2週間で結婚したあと、とんとん拍子で子どもが生まれまして、幸せな毎日を過ごしております。
さて、てんちょうは池袋の公立中学校出身なのですが、東大行くやつから中卒でやくざになるやつまでいる人種のるつぼで、ヤンキー・チンピラとも結構交流がありました。彼らの子育てをみたり、他のパパ・ママを観察したりするなかで、「収入がないから子どもを育てられない」というひと、いますぐ子どもを作ってもそこそこいい親になるんじゃないの?と思うようになりました。今回はそんなお話。
【マイルドでないチンピラの生態】
ちょっと前にマイルドヤンキーというのが流行りましたが、定職につかずやくざになるわけでもないヤンキー層をご存知でしょうか。てんちょうの地元では結構観察されるのですが、
①中学か高校で少年院
②定職についておらず、定期的なアルバイトもしていない。
③ときどき、友人のつてで日雇い肉体労働などをすることがある。
④脱法ドラッグやマリファナにはまっている。
⑤中卒ないしは定時制高校・工業高校中退
⑥推定年収(≠月収)は30万円から60万円(例外なく見栄っ張りで、自己申告年収は600万円)
⑦親もだいたいそんな感じ
といった特徴をもっています(もちろん前後はあり)。年収30万から60万でどうやって食っているかということですが、だいたい嫁さんが水商売で食わせてます。子どももいます。
そのうち、嫁さんに愛想つかされ、逃げられますが、ここでだいたい
①犯罪をして刑務所にいくパターン
②次の嫁を見つけて寄生するパターン
に分かれます。謎にモテるのが彼らの特徴です。
だいたい、彼らの親も同じ感じなので、子どもも同じような感じに育つのでしょうけど、子どもが出来て育っている事実に間違いはありません。
【公立病院の出産で垣間見た、ほんとに大丈夫かと思う母親たち】
つい一か月前に、妻が公立病院で出産してかえってきました。共同病室なので、いろいろな母親がいまして、自分もそれを観察していたのですが、これもなかなか壮絶。
見舞いにきた母親・祖母に理不尽に切れて大声で出しまくってるお母さんとか、消灯時間後にスピーカーで大声で通話してるお母さんとか赤ちゃんが泣いているのに対して、「なんでこいつミルク飲まないの?ムカつくんだけど~」と友達と電話しているお母さんとか、それはそれはいろいろなお母さんがいました。(父親は観測範囲外なので除外)
公立中学の話に戻りますが、公立中学の生徒の割合って、
優等な生徒:普通な生徒:バカな生徒:粗暴な生徒=1:4:3:2くらいじゃないですか?これって、だいたい公立病院に入院している優等な母親:普通な母親:バカな母親:粗暴な母親の割合とほぼ同じだと思うんです。
【それでも、子は育つ】
ここまで聞いて、いや、それじゃ子どもなんてまともに育てられないだろう、そんなの育ててるうちに入らないよ、と思われたと思います。
あえて聞きたいのですが、まともってなんでしょうか?大学へ進学して定職につくことでしょうか?年収30万円のお父さんでも、子どもは餓死しません。日本で餓死する子どもはほとんどいません。虐待でなくなる子どもは少しいますが、前述の彼らだって、虐待で殺したりまではしないのです。
彼らの子どもは、よほど遺伝子の組み方がよければ別ですが、だいたい親と同じように成熟して、子どもを作って、無事自分のDNAを残すわけですよね。これもまぁ、ある種、多様な社会の象徴、まともと言えませんか?全員が大卒で行儀よくて正社員なんて、気持ち悪いし、弱い社会ですよ。
【日本で子どもを育てるのは、大してお金はかからない】
日本はいまのところ結構いい国です。出産前にかかった費用は10万もいかないし、出産は実質無料です。子どもが生まれれば児童手当が月15000円もらえるし、子どもの医療費も無料だし、義務教育も全部無料です。最近では、東京都は私立高校も含めて実質無償化され、塾の代金を出してくれるNPOもあります。大学の学費は安くないですが、2か月フルタイムでアルバイトすれば半期の学費になります。そもそも子どもが大学へ行くかもわからないので、「子どもを大学にやれないから」なんて悩むのもばかばかしい話じゃないですか。
生活保護の話を前に書きましたが、自分の年収がいくらか把握して、支出を計算し、「子どもをつくるのには足りないなぁ」なんて考えられる時点で、あなたは結構上流階級の人間です。たぶん、子どもに暴力も振るわないでしょう。さっきの公立中学の割合の話でいったら、「普通の生徒」か、「普通よりのバカな生徒」くらいにはなるんじゃないでしょうか。
社会は結構やさしいです。もっと雑に、子どもを作っていきましょう。 下の共有ボタンで共有してもらえると書く気力がわきます。
欲しいものリストはこちらです。
コメント
コメントを投稿