これぞ対照的! 前川前次官が『報ステ』で知性全開した日、安倍首相がヘイトデマ拡散の須田慎一郎のラジオで個人攻撃

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
abe_01_170603.jpg
首相官邸ホームページより


 1日、『報道ステーション』(テレビ朝日)で渦中の前川喜平・前文科省事務次官のインタビューが放送された。そのなかで前川氏はあらためて、加計学園の獣医学部開設認可について、官邸から圧力があったことを明言した。

「いろいろな改革を進めるときに“総理の指示”というかたちで指令が出るというのはこれまでもありましたけどね、しかしこの個別の案件で総理という名前が出てくるのは、私はちょっとあんまり記憶がないです」

 これは、いかに国家戦略特区による獣医学部新設が異例の進め方で、かつ“総理”主導で行われたかを裏付ける証言だ。

 しかも、前川氏は「内閣府に押し切られてしまった」ことを「私ももっとがんばるべきだった」「いまは反省しています」と述べ、その上で、今回の獣医学部新設の何が問題なのかを、このように語った。

「国の将来にとってほんとうに役に立つ、規制緩和するだけの意味があるとちゃんと説明できるのであれば、それは総理の親友である方が運営しておられる大学であっても全然構わないし、そこのところは本来、別問題だと思っていますけども、何か総理との関係が原因になって理由になって特例が認められているのであれば、これは特別扱い。良い特別扱いではなくて、悪い特別扱いだと思います」
「霞が関は半分以上、権力に仕える装置になっていると思うんですけどね、元々その権力とはそういうもので、しかしその権力は国民がコントロールしなければならないので、国民のコントロールの及ばない権力になってしまってはいけないんですよね」
「間違った行政が行われたら、それはデモクラシー、民主主義の過程を経て、国民が是正するべきことでありますからね、何が起きたのかということは、きちんと国民に知らせる必要があると思います」

 権力のハンドルを握っているのは、政治家でも官僚でもなく国民だ。──あまりに当たり前のことなのだが、国民主権無視、情報隠蔽、オトモダチ優遇の安倍政治が横行しているなかで、「公平性」と「知る権利」を第一に考える前川氏のまっとうさにはあらためて「この国にもこういう官僚がいたのか」と驚きを感じたほどだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

これぞ対照的! 前川前次官が『報ステ』で知性全開した日、安倍首相がヘイトデマ拡散の須田慎一郎のラジオで個人攻撃のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。加計学園安倍晋三官僚編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 山口の逮捕をツブした官僚が古賀茂明に
2 前次官出会い系バー相手女性が買春否定
3 前川前次官と安倍首相の対照的言動
4 稲田防衛相はレイシストと蜜月と最高裁が
5 AAAメンバーが政治発言自粛を批判
6 葵つかさが「松潤とは終わった」と
7 前川新証言を木曽内閣官房参与も認める
8 財務省が6月1日に森友文書完全消去
9 本田圭祐が若者の自殺に“自己責任”説教
10 安倍政権御用ジャーナリスト大賞
11 前川問題で大恥、読売の政権広報紙ぶり
12 グッディ!土田マジギレ真の原因
13 報ステ後藤謙次の安倍批判がキレキレ!
14 官邸の前川証言潰し圧力に負けるな!
15 前川前次官が教育勅語復活圧力を批判
16 秋篠宮家の料理番がブラック告発
17 前次官会見で田崎スシローが失笑発言
18 「天皇が不満」報道に宮内庁が抗議せず
19 イノッチが夫婦別姓反対派を一蹴!
20 有働由美子を勇気づけた山口智子の言葉
PR
PR
1前次官出会い系バー相手女性が買春否定
3官邸の前川証言潰し圧力に負けるな!
4松本人志が「冤罪あっても」共謀罪支持
5文春の前次官証言で官邸vsマスコミ攻防
6義家弘介が便宜をビンセンと読み間違い
7官邸が前川前次官に直接圧力の事実が
8山口敬之が詩織さん会見に酷すぎる反論
9財務省が6月1日に森友文書完全消去
10安倍が朝日の加計学園報道をテロ認定!
11前川問題で大恥、読売の政権広報紙ぶり
12文科省前次官の醜聞はやはり官邸の謀略
13山口の逮捕をツブした官僚が古賀茂明に
15官邸が文科省前次官の実名証言ツブし
16収録済“安倍と籠池コント”がボツに!
17加計に利権独占させた安倍政権の手口
18共謀罪強行採決もまだ希望はある!
19前次官会見で田崎スシローが失笑発言
20室井佑月が共産党に「ネトサポつくれ」
PR
PR

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」