読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

I am うるぞー

コードの書ける恋愛スペシャリスト

BLOMUユーザー数600人突破!感謝と今後の展開

f:id:uruoikun:20170603120944p:plain

どうも、BLOMUをサクッと作りました、うるぞーです。
5月30日にリリースしたBLOMUですが、予想以上にバズって600人以上の人が登録してくれました!
もうすぐ700人を超えそうです!


▶︎ブロガー向けのサービス『ブロミュ!』を立ち上げました【拡散希望】

今回はBLOMUに登録してくれたブロガーさんの紹介と、現在の状況、BLOMUの今後の展開に関してざっくり書いていきます。

人生初のイケハヤ砲、SmartNews掲載

ブログを始めて半年以上が経ちましたが、今までバズったことはありませんでした。
BLOMUも50~100人くらいが登録してくれたら嬉しいなと思っていたのですが、初日で100人以上が登録してくれてびっくりです。

次の日にはイケハヤさんがシェアしてくれて、そこから登録者数がドカーンと増えました。

↑フォロワー8万人以上いるイケハヤさんにこの画像シェアされたと思うとちょっと恥ずかしいですね。





Twitterでシェアしていただくだけでなく、ブログ記事にまでしていただいてありがたいですね。

それからはてブも50ほどついたおかげでSmartNewsにも掲載されました!
これもめちゃ嬉しかったです。

f:id:uruoikun:20170603121055p:plain

たくさんのブログで紹介していただきました

たくさんの方にBLOMUを紹介していただいたので、僕が見つけられた範囲内でご紹介させていただきます。


▶︎BLOMU(ブロミュ)、登録してみた。なぜかプロフィールが編集できないんだけど。

早速バグを報告してくれた記事ですね・・・(笑)
TwitterのWebサイト項目にURLを登録していない状態で登録するとバグが発生する問題のせいで生じていました。
現在も同じような挙動をしている人はブロミュから一度ログアウトして再度ログインするとプロフィール登録できるようになります。


▶︎ブロガーコミュニティBLOMU(ブロミュ)にドローンブロガーとして参加しました!

海外ブロガーの方からコメントいただきました。
全ての国を検索できた方がいいかな?と考えていますが、とりあえず都道府県のところに「その他(海外)」を追加したので海外ブロガーの方にはそちらで対応していただいて、タグに国の名前を入れて対応してもらえればと思います。
検索窓はつける予定なので、検索はしやすくしていきます。


▶︎都道府県で検索できる!ブログが探せるウェブサービスBLOMU(ブロミュ)に登録した

都道府県検索で鹿児島のブロガーさんと繋がれると幸いです!
僕は福岡に住んでいるので、ブロミュで出会った鹿児島のブロガーさんとお会いしたいなぁと思っています。


▶︎BLOMUに登録してみたよ!って話。〜ブロガーのためのコミュニティーだってよ〜

シンプル。洒落てる。簡単。

こう言ってもらえると、僕が考えたUXが伝わったんだなぁと嬉しいです。
シンプルでお洒落で、簡単に使うことができるサービスにしたかったので、そう思っていただいて嬉しいです。
素敵なものって言ってもらえて、作ってよかったなぁと非常に嬉しく思っています。


▶︎ブロガーのためのコミュニティ「BLOMU(ブロミュ!)」誕生!気になったので登録してみました

立花岳志さんのセミナーに参加した人たちが集まるFacebookの秘密グループに、ブログ更新スレがあるのですが、コメント欄に書かれてました。

すごい、こんなところでも紹介されていたんですね。

サイトを見て最初に感じたのは「シンプルなデザイン」でした。 アイキャッチで使っている写真の下には、余白が入ってスッキリしている説明文。

シンプルは正義!(デザインができないだけ)


▶︎ブロガーならぜひ登録したい新サービス登場!夫婦で『BLOMU(ブロミュ)』に登録しました!

でも、すごい人ばかりが集まるサービスになってしまったら、それはそれでどうなのだろうかという気もしてしまいます。別にBLOMUじゃなくても、有名な方のブログは知っている人が多いだろうし、おそれ多くてブログ初心者の人から交流することも難しそう。。。

貴重なご意見ありがとうございます。
確かに有名ブロガーの独占になりがちだとは思っているので、初心者でも気軽に・簡単に交流できるような仕組みつくりはしていかなきゃなと考えています。
シンプルさはずっと残していきたいと思っていますが、参加しやすいような取り組みは何かしらしていきたいですね。


▶︎イケハヤさんが紹介してたブロガー発見コミュニティー、ブロミュ(BLOMU)を使ってみた

同じブロガー発見サイトの『ブログ村』とか『ブログランキング』もユーザーがたくさんいて良いのですが、デザインがごちゃごちゃしてて、今風じゃなくて、非常に使いづらい。

そうなんですよね、あれってブログを見られるためのサイトで、ブロガー同士が出会うサービスではないんですよね。
つながりを持てるようなサービスを作りたかったのでBLOMUを作りました。

検索機能がまだ貧弱

これから追加していきます、すみません。。。


▶︎ブロガーのコミュニティ「BLOMU」に登録してみた

こーゆーの探してたんですよ。

ありがとうございます!

「いいね!」機能もあったりしますが一般表示はされないみたいなので

一般表示するように検討中です。
いいね!されている数を見たいですよね。


▶︎ブログに出会えるサービス!ブロミュ!BLOMUに登録した

ブログを読むだけの人はユーザー検索から好きなジャンルや地域でお気に入りのブログを探すことができる。これ便利だぞ。ブログってネットで探しても一覧で出ずお気に入りのブログを探すのは面倒。ブロミュ!(BLOMU)なら検索してもブログしか出てこないから楽。ブログ検索特化型サービスの顔も持つってことだな。

「ブログ検索特化型サービス」としての一面も持っています!
上手く活用すると競合ブログのリサーチにも使えますね(僕としては仲良くやってほしいですが)

ブロガーと読むだけの人の両方にメリットあるサービスは最近あまりないのでいいなと思いました。

似たようなジャンルのブロガーを探したい読者にもメリットがありますね、あまり意識していませんでした!ありがとうございます。


▶︎BLOMUに登録しました

ツイッターのプロフィール内容がそのまま引き継がれるので名前がアレですが変更する機能ない…?

名前を変更するとTwitterに飛んだ時に本人かどうかわかりにくい、ということからシンプルに変更できなくしています。
シンプルさを保つために御了承下さい。
※ ツイッターで名前を変更し、ブロミュから一度ログアウトして再度ログインすると名前も変更されます。


▶︎ブログ初心者におすすめ。『BLOMU (ブロミュ)』に登録してコミュニティを広げよう。

さきほど、同じ地域のブロガーさんから『いいね』をいただき、少しテンション上がりました笑

いいね!って地味にテンション上がりますよね。
こういう地味にテンション上がる施策をどんどんしていきたいなと考えています。


▶︎ご近所ブロガーを検索できる「BLOMU」に登録してみた

これ、将来的にはブロガーの芸能事務所みたいなことできるんじゃないだろうか。YouTubeでいえばUUUMみたいな。

確かに、できますね!
ライターとして独立したい人の支援ができたらめっちゃ嬉しいです。

アフィリエイトを筆頭に、多くのブログで商品やサービスをプロモーションしたいニーズは今後も続くのは間違いない。そして影響力や専門性のあるブロガーに記事を書いてほしい企業も増えてきていますから、そういったニーズのマッチングサイトとして注目されそうな気がします。

うんうん、ブロガーが企業と対等に仕事ができる時代がきているので、BLOMUでそこを促進できればと考えています!
貴重なご意見ありがとうございます^^


▶︎ブロガーのためのコミュニティ「BLOMU(ブロミュ!)」に登録してみました!

いきなり絡まれるとドギマギしてしまうので、このくらいの距離感が好きですね。

そうなんですよ、いきなりTwitterで連絡が来ると抵抗を持ってしまう人もいるので、BLOMUでお互いにいいね!をしたときにTwitterで連絡したらワンクッション挟んでいるから絡みやすいと思ったんですよね。
よかった〜。


▶︎ブロガーなら登録必須の『ブロミュ』 オススメポイントを紹介!

カテゴリごとにブログを検索できるサービスないかなーって前から思っていたところにうるぞーさん。よくぞ私の願いを叶えてくれました、と言いたいです。

僕もそう思っていたんですよ! ありそうでなかったところにたまたま気付けました。

あと、実際にブロガーと会ったり交流したりするのが嫌な人もいるけどぼくは交流したい派だから福岡でそういう仲間と交流できたらいいなと。

あ、福岡なんですね!ぜひお会いしたいなぁ。


▶︎ブロガーのためのコミュニティ「ブロミュ」に登録してみた件

SNS上でしかこのようなコミュニティはなかったので、ちゃんと分けられた感じでこのようなオープンなコミュニティなできるのは良いことだと思います。

この”程よい”距離感のコミュニティだと、つながりすぎるのが苦手な人もいるだろうし、逆に繋がりたい人はツイッターですぐに連絡できるので良いですよね!

福岡県在住

福岡に住まれてるんですね、是非ともお会いしたいなぁ。


▶︎ブロガーが集まるサービス『ブロミュ!』登録した

ブログってはじめたてのときの読まれなさっていうのは半端ないですからね!笑

そうなんですよ、みんな修行のように耐えてるけどそこのハードルを下げられたら良いなと思っています。

うるぞーさんありがとうございます!

こちらこそご登録ありがとうございます!


▶︎ブロガーのコミュニティサイト「BLOMU(ブロミュ)」に登録してみた

ぼくもブログを初めてまだ1ヶ月ほどしか経ってないんですが、勢いで登録してみました。

ブログを始めたての人に使ってもらいたいなと思っているので、ご登録いただいて嬉しいです!

現在は機能的にもシンプルなのですが、これからさらに充実してくるはずです。

機能的にもシンプルさを貫く予定なので、あまりゴチャゴチャと機能追加はしない予定ですが、もっと使いやすくなるようにはしていきますね!


▶︎新しいコミュニティの誕生!

コレはすごい…サイトの説明を半分くらい読んですでに登録する気マンマンだったのですが、後半の文章の思いに背中を押されましたね。

初心者ブロガーにこそ使ってもらって、読者の少ない時の挫折を乗り越え、読まれるきっかけになってほしい。

感無量です!

ありがとうございます。
そんなに褒められると嬉しくて溶けてしまいそうです。

これまでのTwitterやユーチューブなどとはまた少し違うコミュニティの場であり、しかもブロガーとその地域でくくれることはこれまでに無かった新しい取り組みで、これからどう展開されていき発展するのか楽しみで仕方ない!

ありがとうございます!
頑張ります!


まだ見つけきれていないブログもあるかと思います。
ぜひご意見聞かせていただきたいので、記事書いたよ!という人はツイッターからご連絡ください!

▶︎うるぞーのツイッターはこちら

ツイッターでシェアしてくれた人もありがとうございました!

登録してくれた有名ブロガー

初心者ブロガーの人がメインになるかなと思っていたのですが、有名ブロガーの方たちも登録してくれました。

f:id:uruoikun:20170603121427p:plain

イケハヤさん。
http://www.blomuu.com/IHayato

f:id:uruoikun:20170603121552p:plain

やぎペーさん。
http://www.blomuu.com/yagijimpei

f:id:uruoikun:20170603121607p:plain

あんちゃさん。
http://www.blomuu.com/annin_book

f:id:uruoikun:20170603121655p:plain

りゅうけんさん。
http://www.blomuu.com/ryukke

f:id:uruoikun:20170603121722p:plain

ユキガオさん。
http://www.blomuu.com/yukigao_22

f:id:uruoikun:20170603121748p:plain

前田くん。
http://www.blomuu.com/jumpmaeda

f:id:uruoikun:20170603121808p:plain

ひろきさん。
http://www.blomuu.com/you_chiryoin

f:id:uruoikun:20170603121834p:plain

カズくん。
http://www.blomuu.com/N0C0ffeeN0life

他にもまだまだ有名ブロガーの人がいるかもしれないのですが、僕自身探しきれていません・・・(笑)
検索機能を追加したら探しやすくなるので、順次対応していきます。

Analyticsの様子

今後は見せる機会がないと思うのですが、序盤だからいっか!ということでBLOMUの5/30~6/2の4日間のデータを公開します。

f:id:uruoikun:20170603121916p:plain

  • PV数:28,248
  • 平均セッション時間:05:02
  • ページ/セッション:7.78
  • 直帰率:29.83%

かなりいい数字が出ていてびっくりしています。
みなさんやっぱり気になってブロガー探しをしているんだなと思いました。
ちなみに、僕の月間PV数を遥かに上回る数字を3日で達成してしまってぽかんとしています(笑)

現在対応したこと

リリース(5/30)からちょくちょくアップデートをしておりますが、具体的に以下の項目を改善しました。

  • 新規登録時にツイッターのWebサイト項目にURLがないとエラーになってしまう
  • 都道府県に「その他(海外)」を追加
  • 似たようなユーザーのプロフィールの部分表示
  • おしらせ機能の追加(運営からの情報)

なお、現在もプロフィールを見るとエラーになってしまう人は一度ブロミュからログアウトして、再度ログインすると解決されます。
ログアウトはヘッダー部分にあるプロフィール(名前が表示されているやつ)をクリックして、ログアウトを押すとできます。

今後増やす機能(予定)

ゴチャゴチャと機能をつけるとシンプル性がなくなってしまい、使いやすさも損なわれてしまう(そこをデザインでカバーすべきなのですが)のであんまり追加したくないなと考えています。

まずは検索機能の充実化とか、シェアボタンの配置、ツイッターをフォローしやすくしていくつもりです。
企業からの問い合わせもいただいているので、実際に話をしてみて仕事をご紹介できそうであれば僕からBLOMUに登録いただいているブロガーさんに連絡させていただこうと思っています。

Twitterのメッセージからご連絡すると思うので、よろしくお願いします。

【まとめ】BLOMUはこれからも進化し続けます

予想以上にBLOMUを使ってくれる人がいて、Twitterにわざわざ感謝の連絡とかもいただけて、作ってよかったなぁと思っています。

現在のBLOMUがβ版ということで「これからどうなるか楽しみ!」というコメントを多くいただいています。
今も今後もブロガーのためのコミュニティという軸は変えずに、便利でブロガー同士が繋がりやすいような機能や体験を作っていく予定です。

BLOMUを軸に起業まで持っていけたらめちゃ嬉しいなと思っているので、成長を見守ってBLOMUを使ってください!!

BLOMUを今後ともよろしくお願いします\\\٩( ‘ω’ )و ////