臨床心理士のうたたね日記

臨床心理士です。日々気ままに気がついたこと、関心のあることについて書いています。

ブラック企業に勤めて

(加筆しました)

なにかおかしいと思う

何かかみ合わないと思う

でも、みんな何も言わない

だから言っちゃあいけないと思う

怒りがわいてくるときもあるけれど我慢しなきゃあと思う

みんなやってるんだから 働いているんだから


怒りは

おかしいという思いはどんどん自分に向かってきて

朝吐くようになった

寝つきが悪くなった

眠りも浅くなった

適応できない自分がダメ人間と思うようになった

役に立たない人間だと思うようになった



脱落する自分は生きている価値がないと思ったけれど

やっぱりやめる決断ができて 少しほっとできた


自分を責めながら、だめだと思いながら、身体を引きずるようにしながら

また、就活を始めたよ


こんな僕が受かるところがあるんだろうか...

(ブラック企業に不幸にも勤めてしまった人たち、ハラスメントにあった人たちはこんな風に自分を責める必要がないのに こんな気持ちを多く抱いています。そして、治療によって次第に自己肯定感、自信を取り戻していきます)


悩んでいる方はこちらの記事も役に立つかもしれません

「逃げるは恥だが役に立つ」は相談者にも役に立つ

自信を失ったあなたへ

元気になってくるとこんな姿も見られるようになります
過去にさよなら

どや顔の君


58796396_convert_20161111114837.jpg

涙が止まらない

(過去記事のリライトです)

自分のこと話し始めると涙が止まらない子がいる
たくさんいる

理由は?
原因は?
と聞いてもはっきりした答えはでてこない
本人もわからない

たぶん、ずっと絶え間ないかすり傷程度のトラウマに
ずっとさらされ続けたせいだと思うんだよね

家庭環境が問題のこともある

小さいころからのいじめが原因のこともある

ネット上のできごともある

絶え間ないからかいとか意地悪とか

涙が止まらないようなトラウマ作っちゃうことはよくあること

みんなお互い気をつけようね


ずっと泣いている子を前にしてこんなこと思いました

CMの涙の場面を集めてみました。







(相談者が自分を振り返っても何にもないと思うのに、肝心の時になると、例えば企業の面接とか、相談の時
涙が止まらない子たちがいます。トラウマがはっきりしていないだけに治療は長くかかりますが、泣いてしまう以外問題があまり表面上見られないのが特徴です)

涙を流すようなことがあってもこんな風に乗り超えられたらいいですね!



こちらもおすすめの記事です
今いじめられてる君へ

いじめのトラウマをのりこえたよ

アンオーディナリーなことがなかったら

「大人の塗り絵とスケッチ」の作品のご紹介

悩むって大事


道端に咲いている花

辛いことがると

悩んでいることがたくさんあると

心が重たくなって

身体が重たくなって

空をみあげることができない

「見上げてごらん」って伝えてみるんだけどね

でも、そんなときでも

道端に咲いている花々はみんなの視界に入ってきて

あなたの心をいやしているに違いないんだ

心をほっとさせているんだと思う

花の名前にやたら詳しいあなたの話聞いてそう思った

IMG_20170529_053556_2_convert_20170529102514.jpg





幼なじみ

なつかしい顔にあった

昔の子供のころの顔がそのまんまで大人になっている人

メイクばっちりきれいでおしゃれになっている人

お酒入るとやたらエロい話になる人

ブラックユーモアで鋭い人

子供のころはわかんなかったけどふんふん新しい性格の新発見


小学生のころあの先生大変だったね

あの先生一生懸命だったね

誰とだれがつきあったんだよとか

そのころ、ちっとも知らない話たくさん聞いた

みんなにそれぞれの大事な知らない固有の時間が流れていたことを実感した一日だった


傷つけあうことないし

マウンテイングしあうこともないし


うらやましいことはうらやましいっていうし

ちょぴりだけど自慢したいことは自慢するし


忘れていた楽しかった日々も思い出させてくれた

securedownload_convert_20161006061125_convert_20161006061344_convert_20161013031624.png



女性のなかにいるとなんか居心地いい

私はもしかしていじめにあってから女性は少し苦手かと思っていたけれど、もうそんなことは過去のことになったかもしれないと思った


いじめっ子の一人が「誰も私に会いたくなんかないわよ」と言って集まりに参加できないと聞いてほほえましく思った。

私もセーラー服のスカートずたずたに切られたんだっけな

でも、その伝言聞いて今まで許せなかったのがもういいかという気持ちになれた


前に一歩進んだ気分  やったね!





(参考記事)
過去いじめにあわれた方はこちらの記事が参考になるかもしれません
いじめ後遺症


私がブログを始めたのはある生徒さんがきっかけです
私がブログを始めた理由

心の無料相談機関のご案内です
無料相談機関

こどもの無料相談機関

相談者さんがたらいまわしにならないようにこんな工夫をしています
たらいまわしにならないように

Latest