読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

フォレストラバー

気になることや好きなことを淡々と

6月6日発売【AKBックリマンチョコ】どうでもいいけど「AKB」よりも「クリマン」に目がいく

f:id:nukya-e:20170602155233p:plain

 

6月6日に

【AKBックリマンチョコ】

が発売されるとのこと。

 

news.ameba.jp

 

AKB48グループと発売40周年を迎えるロッテの「ビックリマン」がコラボレーションした新製品。昨年行われた『第8回AKB48選抜総選挙』の結果をもとに「チームEAST」(AKB48・NGT48)「チームWEST」(SKE48・NMB48・HKT48)に分かれてそれぞれのメンバーがシールになるんですって。

 

実際のシールはこんな感じ↓↓↓

 

f:id:nukya-e:20170602161535p:plain

さしはらゼウス(アヘがお)

 

f:id:nukya-e:20170602161758p:plain

じゅりなフェニックス(眉毛もっとふとい)

 

f:id:nukya-e:20170602161931p:plain

まゆゆロココ(しゃくれてなさすぎ)

 

f:id:nukya-e:20170602161940p:plain

デビルゆきりん(手越)

 

なかなか出来のいいシールじゃないですか!!?

 

僕らオッサン世代にとって『ビックリマンチョコ』は子供同士の権力の象徴でしたからね。大量のシールをこれ見よがしに持ち歩く者は周囲から尊敬の目で見られていたし、あまり持っていない奴は人に非ずといったビックリマンカーストが横行している時代でした。

 

そんなオッサン世代としては、『ビックリマンチョコ』って聞くと、ついつい反応してしまうんですよね。

 

・・・反応してしまうんですが【AKBックリマンチョコ】って口に出して言ってみると

 

クリマン

 

がやたら強調されて聞こえてしまいますよね。

 

f:id:nukya-e:20170602162213p:plain

f:id:nukya-e:20170602162918j:plain

 

ウソじゃないですよ、口に出して言ってみてください。

 

 

「AKBックリマンチョコ」

 

「AKBックリマンチョコ」

 

 

ね。すごいクリマンが強調されるでしょ?

 

 

これってAKBとかロッテの会議で問題視されなかったんでしょうかね?

 

このクリマンだけが強調されることについて、やり手の企画部社員とかがコンプライアンス的に問題があるとの指摘をしてもおかしくないと思うんですよね。

 

言葉を区切る場所の問題かもしれません。違う区切りを見つければクリマンだけが強調されることはないかもしれません。試しましょう。

 

AKBッ クリマン チョコ

これはスタンダードな区切りの付け方です。やはりクリマンが強調されてしまっています。

 

AK Bックリ マンチョコ

エーケー ビックリ マンチョコという読み方。マンチョコがやはり気になる。

 

AKBッ クリ マンチョ コ

!!?

やばい悪化しました。

クリさらにはマンチョという言葉に分けることで卑猥さがアップしてしまいました。マンチョはまずいよ、マンチョは。

 

f:id:nukya-e:20170602163942p:plain

 

やはりどう考えてもうまく区切れませんね。むずかしいです。でもまぁこれも商法的な側面があるのかもしれませんよね。だって

 

『AKBのクリマンチョコ』 

 

が発売されていたら、本能的に僕も買っちゃうもの。

 

小さいころは【ビックリマンチョコ】のシールが欲しすぎて、買った後にシールだけ手に入れて、チョコを捨てている奴らもいました。彼らの心境はたぶん、

 

『チョコなんてどうでもいい!シールをくれ!!』

 

って感じだったと思うけど、【AKBックリマンチョコ】を買う人たちにしてみたら、

 

『AKBなんてどうでもいい「クリマン」をくれ!!』

 

って感じだからね。

 

いつの時代も、変わらないものがあって、その変わらない自分に出会えるって素敵だよね。