- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- nagonagu 記者会見で「一自衛官として申し上げるなら」と発言しているのに 自衛隊員の政治的行為じゃなく「個人の見解」で通すのかよ。もう閣議決定そのものが噴飯な茶番。
- Gl17 政権追認なら会見で述べてもいいけど、内々に批判したら韓国総領事クビになります。政権筋や右派の言う「政治的ダー」てのは「たかが国民(主権者)の分際で自民党に逆らうな」て意味なんだよな結局。
- sink_kanpf 「一自衛官として」という元の発言がいつのまにか「個人として」に変わってるけど、両者の法的な立場は随分違うんじゃなかろか。
- dd369 与党政治家や役人が人を殺しても「殺人罪には当たらない」と閣議決定しそうな勢いだなこりゃ。
- shidehira ムッソリーニがうらやむほどのご都合主義!シンゾウ呆師は個人として立法府のチョウなんだろうさ。
- kyo_ju 堀越事件判決で厚労省の末端職員が政党ビラ配っても(当該職員の権限や行為態様等から)政治的行為に当たらないとされたが、今回の統幕長の職務権限や行為態様で政治的行為に当たらないとすればこりゃ画期的だわ(皮肉
- Domino-R これだけ法とかルールとかを軽視する人たちが、どうしてあんなに憲法を変えたいって思うのか不思議。
- noiehoie いい感じで狂ってきてるねぇ。閣議ってみんなでシャブの回し打ちでもしてんじゃないかなってぐらい、キメキメになってきてるねぇ。
- shufuo 批判するより心配した方がいい。更迭するような力が政権にないってこと。すでに主従が逆転してる。あれが大臣だもの、制服の言いなりになるしかないじゃん。文民統制が有名無実化してる。
- el-condor 一自衛官でもダメやろ。憲法遵守義務に触れる発言が政治的発言でないとかこの国は立憲主義を捨てたのか。正気か。
- KasugaRei つまり、現政権にとって「政治的」とは自分たちの支配への反抗という意味であり、従順であれば「政治的」ではないという事なのだろう。……ところで、あなた方は「政治家」ではないのですか?
- IkaMaru 今までの政権で閣議決定乱発が見られなかったのは、誰かが反対したという事だろう。いかに無能なイエスマンで閣僚が固められているかがよくわかる
- kabutomutsu ほんとうにやばい水準に突入した感
- tbsmcd 「閣議決定なんて知らねえよ!」が積み重なったら権力の暴力性が見えるんじゃないか。
- citroustone 注意すらなし?随分仲がおよろしいんですね
- kenjou もはや閣議決定が「僕はこう思いました」という小学生の作文並の価値しか持たなくなっていますね。
- napsucks 官僚の中の人たちは本当にこれでいいと思ってんの?国めちゃくちゃになってるじゃん。
- blue0002 法令遵守より優先される責任回避
- scopedog 「慰安婦は性奴隷ではない」とか「虐殺・侵略の定義は定まっていない」の発展進化した姿がこれだ。
- gomi_dame 別に政権に直接ダメージを与えるものとまでは言えないんだから、「政治行為に該当する」で閣議決定して口頭注意当たりでもよかったと思うんだけど。マジで1ミリでも謝ったら負けと思ってる感ある。
- reijikan ないかくは カクギケッテイ をおぼえた
- trashcan それを判断するのは行政ではなく司法では? 告発すればいいのかな。ネットで罵ってても埒が明かないから法の裁きにかけたほうがいい。
- yas-mal 質問主意書でもちゃんと「一自衛官として」にツッコんでるから「個人として」は言い訳にならないと思うんだけどね。どう逃げたんだろう。 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/193336.htm
- trade_heaven 私服でそこらへんの居酒屋でした発言ならそうだろうさ。みてる人が「あ、この人自衛隊の偉い人なんですね」と一目で分かる人間が自衛隊員の気持ちを発言したら、充分に政治的な意味を持つでしょ。
- mechpencil 内閣法制局がちゃんと機能していたら、このコントのような事態は防げたのだろうか
- yooks 質問主意書だすと変な閣議決定するから、もはや質問しない方がいいんじゃないかとさえ思っちゃう。
- kurahito4 田母神涙目
- tnishimu 同じ口で左翼のみんなは国家を歌わない教員を擁護するんだよ。
- sika2 もうタガが外れてるよね。これがまかり通るなら(多分、通るんだろうけど)引き返せないポイントは過ぎちゃってるよ。
- momyami291 閣議決定すれば何でもいけるな。
- bt-shouichi 今なら反戦自衛官ものびのびやれたことだろう
- Domino-R これだけ法とかルールとかを軽視する人たちが、どうしてあんなに憲法を変えたいって思うのか不思議。
- isaac_asimot 『憲法という非常に高度な政治問題であり、統幕長という立場から言うのは適当ではない』。 ここで止めといて欲しかった。
- mekurayanagi これで大丈夫なんだから、天皇陛下もどんどん「個人的な意見」を表明なさるとよいですよ。
- www6 日本ではクーデターなど起こす必要はない。政権が軍に忖度してくれる。
- mur2 中国みたいな一党独裁国家と何が違うんだ?
- h20p 「政治的行為に該当せず」かどうかは、主権の国民が決めることじゃね? なんか、主権が政府にあるような発言が多すぎwww
- stratos1976 もう答弁書じゃなくて強弁書にしとけ。
- kaerudayo うへぇ。
- aoi-sora 軍人訓戒の中の、軍人の政治関与を戒める箇所は今でも通用する考え方、とか昨今の教育勅語をめぐる言説をみていると言ってみたくなるけど、彼らはどう考えているんだろうか。
- KasugaRei つまり、現政権にとって「政治的」とは自分たちの支配への反抗という意味であり、従順であれば「政治的」ではないという事なのだろう。……ところで、あなた方は「政治家」ではないのですか?
- TERMINATOR_T800
- death6coin
- HanaGe
- andsoatlast
- IkaMaru 今までの政権で閣議決定乱発が見られなかったのは、誰かが反対したという事だろう。いかに無能なイエスマンで閣僚が固められているかがよくわかる
- kabutomutsu ほんとうにやばい水準に突入した感
- laislanopira
- namizaki106
- urashimasan
- holyagammon
- tbsmcd 「閣議決定なんて知らねえよ!」が積み重なったら権力の暴力性が見えるんじゃないか。
- citroustone 注意すらなし?随分仲がおよろしいんですね
- kenjou もはや閣議決定が「僕はこう思いました」という小学生の作文並の価値しか持たなくなっていますね。
- renato7
- napsucks 官僚の中の人たちは本当にこれでいいと思ってんの?国めちゃくちゃになってるじゃん。
- tteraka
- blue0002 法令遵守より優先される責任回避
- piran
- scopedog 「慰安婦は性奴隷ではない」とか「虐殺・侵略の定義は定まっていない」の発展進化した姿がこれだ。
- duisburg
- hanoyama
- gomi_dame 別に政権に直接ダメージを与えるものとまでは言えないんだから、「政治行為に該当する」で閣議決定して口頭注意当たりでもよかったと思うんだけど。マジで1ミリでも謝ったら負けと思ってる感ある。
- vividoc
- cazxxx
- jt_noSke
- Nean
- firstbento
- reijikan ないかくは カクギケッテイ をおぼえた
- trashcan それを判断するのは行政ではなく司法では? 告発すればいいのかな。ネットで罵ってても埒が明かないから法の裁きにかけたほうがいい。
最終更新: 2017/06/02 15:46
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】47都道府県の制服女子描いたったwwwww...
-
多国籍のオスプレイ広域整備拠点/統幕長「検討」 防衛相「誤解」/仁比氏が追及
- 3 users
- 政治と経済
- 2015/09/12 10:41
- www.jcp.or.jp
- 自衛隊
関連商品
-
Amazon.co.jp: 政治的無意識―社会的象徴行為としての物語: ホーム: 大橋 洋...
- 1 user
- 2008/01/24 18:31
- www.amazon.co.jp
-
訴状・答弁書・準備書面作成の基礎と実践―規範的要件の主張の要領
-
TEACHER'S RULE BOOK 教師が仕事をするうえで「しなければならないこと」「し...
-
個別労働紛争 あっせん代理実務マニュアル
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 世界の選挙
-
2017英国総選挙:コービン労働党が奇跡の猛追。「21世紀の左派のマニフェスト...
- 政治と経済
- 2017/05/31 12:12
-
千葉市長選 現職の熊谷氏 当選確実 | NHKニュース
- 政治と経済
- 2017/05/28 20:05
- 世界の選挙の人気エントリーをもっと読む