こんちはっす。半魚人です。
皆さんは、子供の頃に憧れた人物やキャラクターはいますか?
私は子供の頃、漫画「ドラゴンボール」のスーパーサイヤ人に憧れました。
逆立った金色の髪、緑色の目、金色のオーラ、アニメでの「シュインシュインシュイン
」という効果音、そしてあの強さ…
子供心を掴むには十分過ぎました。
お風呂に入っている時にシャンプーで髪を逆立たせてスーパーサイヤ人ごっこを
やったのは私だけではないはずです。
そんな純粋で可愛らしかった私もいつのまにかアラサーのいい大人です。
でも、最近ふと思ったんです。
「今だったら、憧れだったスーパーサイヤ人になれるんじゃないか」と。
スーパーサイヤ人になってみよう
そんな訳でスーパーサイヤ人になってみることにしました。
いい大人が何やってんだ?と思われるかもしれませんが、暇なのです。
相棒の角田課長から「暇か?」と聞かれれば全力で「暇です」と答えます。
まずは準備
まずはスーパーサイヤ人になるための準備をします。
スーパーサイヤ人は金髪であることが必須です。
しかし私は普通のサラリーマンで、気軽に髪を染めるわけにはいきません。
そこで、1日だけ髪染め出来るやつを買いに「TOKYU HANDS」まで来ました。
パーティーグッズなどが売っている場所を探すと、ありました!
当然金色をチョイス。
スーパーサイヤ人ブルー? あれはネーミングがちょっとあれなので…
他にも何かネタになるような物がないか探したらベジータさんのマスクがありました。
ちなみに両隣には悟空とピッコロのマスクがあったんですが、悟空とベジータは
マスクの残りが2つあったのに、ピッコロさんだけ1つでした。
見た目のインパクトで買われやすいんでしょうか?
実際にやってみた
髪を染めるやつも手に入れたので、スーパーサイヤ人になってみようと思います。
ちなみに変身前の状態がこちら。
さすがに素顔を出す勇気がなかったのでこんな格好で失礼します。
街中を歩いていたら間違いなく職質されますね。
あっ、顔が長いのと前髪が薄いのは気にしてるので言わないでください。
サングラスは持っていないのでピンホールメガネで代用しています。
seiei 疲れた目をリフレッシュ! 遠近兼用 ピンホールメガネ
- 出版社/メーカー: セイエイ (Seiei)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 21人 クリック: 171回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
ちなみに髪のセットに使ったのはLIPPSのワックスです。
これいい香りがしておすすめです。
そして、スプレーで髪を金髪にします。
実は私、今まで髪を染めたことがありません。
これが初めての髪染めです。
頭の中で名曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」をリピートしながら
髪にスプレーを吹きかけていきます。
そして、完成したスーパーサイヤ人がこちら!
…なんか、敵からの攻撃を受けてスーパーサイヤ人から通常状態に戻る途中みたいに
なっちゃいましたね。。。
でもドラゴンボールと言えば、激しい戦闘で上半身の服が破けたり、
血が出たりしています。
ここに血を流して激しい戦闘の後のようにすれば少しはマシに見えるんじゃないか?
ということで、念のため買っておきました。
顔や体に書くことが出来るマーカーです。
これを顔に描いてみると…
はい、ダメですね。
戦闘力5のゴミです。
まとめ
結論として、「スーパーサイヤ人になるのは無理」ということがわかりました。
まあ私のような凡人が簡単になれてしまっては伝説でもなんでもなく
それこそスーパーサイヤ人のバーゲンセール状態になっちゃいますからね。
憧れは憧れのままの方がいいです。
そういえば後からわかったんですが、こういう髪染めスプレーって
すごい髪の毛に負担がかかるらしいので、最近前髪が気になるのに
何やってるんだろうと思いました。
速攻でシャワーで落としました。
それでは!
【SNSシェア】
B!はてブ FFacebook TTwitter G+Google+ Ppocket