【1】牛久自然観察の森|茨城県
野鳥や魚の生物とふれあえる!
こちらのスポットは、牛久自然観察公園内にあるバッタの原。バッタの原では、バッタやコオロギがお出迎え。ほかにも、コムラサキノ丘では、鳥を観察したりゆったりと自然を感じられます。どんぐりも落ちています。
ベビーに優しい設備完備でママも安心!
ネイチャーセンターには淡水魚コーナーもあります。ベビーカーの貸し出しやおむつ交換室、授乳室もあります。お弁当のもちこみもできるので、のんびり公園内を散策してもいいですね。
“いつ訪れても混んでなく駐車場も広く、館内も観察の森全体も静かで癒されます。”引用:tripadvisor 牛久自然観察の森についての“randommamaさんの口コミ”出典:http://urx.nu/c7HH
木のおもちゃ満載の「うっしっし」。 子どもと妻と3人での散策中にみつけました。 木のおもちゃに囲まれた2歳の子どもは大はしゃぎでついでに妻も大はしゃぎで楽しい時間を過ごせました。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】国営ひたち海浜公園|茨城県
大観覧車にアトラクションやイベントも!
国営ひたち海浜公園内にあるプレジャーガーデン。大観覧車は6人乗り。付き添いで0歳から乗れます。
「百聞は一見にしかず」です!
「きて みて さわって コキアカーニバル」が開催されます。ふんわり、もこもこ、不思議な草「コキア」を身近に感じてみましょう。
“とにかく広くて1日中楽しめます。まだ乗り物に乗れないお子さんでも園内の周遊列車などもあるのでおすすめ。”引用:cozreコミュニティ 国営ひたち海浜公園についてのりょうかさんの口コミ出典:https://www.cozre.jp/spot/report/15#112
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】とちぎわんぱく公園|栃木県
各種イベントが充実!パナパナ工房へいってみよう♪
季節にちなんだお話やわらべ歌、手遊び、紙芝居など、ベビーも楽しめるイベントをおこなっています。
突然の雨でも安心の屋内遊戯施設!子どもの城!
もし、突然雨が降ってきても、屋内施設「こどもの城」があるので安心です。屋内には砂場やボールプールがあります。
“1階にある「きっずらんど」、からだあそびぞーんがすごい。大型遊具に子供たちは大興奮。1度入ったら、なかなか出てこない…。”引用:cozreコミュニティ とちぎわんぱく公園についての奈歩さんの口コミ出典:https://www.cozre.jp/spot/report/265#309
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
四季折々の草花や樹木。公園は、秋の紅葉だけでなく年間を通して楽しめます。すべて、授乳室があるので、ベビー連れでも安心して利用できます。これから、見ごろを迎える紅葉。ベビーにやさしい公園で秋を満喫しましょう。