• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • el-condor el-condor そりゃまあ誘致に熱心で色々動いた側はそう言いますわな。地元の誘致活動が積極的だったのは事実。で、その選定過程の公正性という疑惑の焦点は?それ以外の話は論点ずらしですよ。まあnetgeekの立ち位置なら仕方ない?
  • penk30 penk30 ある程度畜産行政を知るワタシから見て、筋が通っている論理です。両面からの検証を望みます。そして、加戸氏へこれまで取材に行かなかった(または、行って望む「こたえ」でなく潰した?)大マスコミを疑います
  • toronei toronei 加戸守行前愛媛県知事の言ってることが理にかなってると思う。/ホンマな>“地元民にしてみれば昔は誘致を進めていた民進党が自民党の成果になろうとした途端に掌を返して潰そうとしたのは腹立たしいに違いない。”
  • Ayrtonism Ayrtonism うーん。この人の言ってることが全部本当であっても、別に「民進党やマスコミの見立てが間違ってる」ことにならなくない? 論点がずれてるというか、別に本質的には対立してない。
  • laranjeiras laranjeiras 「わが町に○○を誘致してほしい」と「分かった、他の立候補地はさておいて、あなたの町に建てよう」「私の友人に建てさせよう」は別問題
  • IronTeeth IronTeeth 前後関係を調べても友達だから加計になったと証拠なく考えてて、我々が疑ったんだから証拠はないけど関係ないという証拠を出せと言ってる人が居たら邪悪としか言いようがない。調べず口にしてる人はただの馬鹿。
  • sutara_lumpur sutara_lumpur 問題となっているは獣医学部新設の必要性ではなく、特区指定の異常な早さと強引さであり、その検証すら許されないということでしょう。
  • kawaiikappa kawaiikappa もう10年以上前から愛媛の獣医師会周辺に勤めてる友人と会う度に足りねー足りねーという愚痴を聞いてたのでまあほんとに足りてないんだろうなあって思ってる
  • mamezou_plus2 mamezou_plus2 大学が無いから獣医が足りないんじゃなくって、商売になり難いから獣医が少ないんじゃないの?賃金的待遇が良くなくって小動物獣医ばっかりだった様な?大学以外に政策も必要。
  • hogefugapiyox hogefugapiyox 34年前から、松山大誘致とかも検討してて失敗してきたとか、そういう記事無かったか?/仮にこの人の言う経緯が全てだとしても、愛媛県の立場に立てば、加計一本に絞らず候補を色々見たほうが良かったんではとは思う
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/06/02 09:21

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー