ここまで出来る!?物知りランプの魔人
今日も僕が記事を書きます
みなさん、アキネイターをご存知でしょうか?
とっても物知りなランプの魔人で、みなさんが頭に思い浮かべた人物を、いくつかの質問に答えるだけでピタリと当ててしまうすごいやつなのです。
これが非常に精度が高く、世界中で遊ばれている暇つぶしには持ってこいのゲームです。
スマホのアプリでも遊べます
キャラクターは実在する人でも、二次元キャラでも、なんでも当ててくれます。
白猫プロジェクトのコリンが好きです
って、頭の中に思い浮かべて質問に答えると、ほら
見事に当ててくれましたね。
そんなある日、こんな事がありました。
私もアキネイターに登場したいぞー!
って、彼女が言うんです。
でも君、無名だし・・・世界に向けて売名したいの?
当たり前だろー!人気者になりたいんだー!
というわけで、今回はアキネイターにこのブログのメインヒロイン(?)、犬飼めぐみを登場させてみたいと思います。
登場させたいキャラクターの特徴をしっかりと把握しよう
まずは、アキネイター自身に登場させたいキャラの特徴をしっかりと教えないといけません。
ここでは、犬飼めぐみの特徴をいくつか書き出してみます。
まあ、ざっとこれが私のプロフィールだ
思い浮かべる特徴は詳しければ詳しいほどいいよ
質問に答えてアキネイターに教えてあげよう
では、以上の特徴を踏まえて、アキネイターにめぐちゃんの特徴を教えていきますよ。
やり方は、まず普通にゲームを遊んで質問に答えていきます。
しかし、最後までやっても出てきたキャラは「犬飼めぐみ」ではなく、こちらの子になってしまいました。
「続けますか?」に「いいえ」を選択します。
すると、他の候補のキャラが表示されます。
当然ここにもめぐちゃんはいません。
「キャラクターはリストにありません」を選択します。
ここでアキネイターに名前を教えてあげます。
名前を入力しましょう。
するとこのような画面になりましたので、ここでも情報を入れます。
私を知らないとは悲しいなあ・・・
いつか有名になれるといいね
名前を入れると、それ以上の情報は入れられません。
実はこれ、誰でも好き勝手に入れられないように、少しずつアキネイターに教えていくしかないんです。
今の状態だと、まだアキネイターはめぐちゃんの名前と簡単な情報しか知りません。
なので、ひたすら質問に答えて少しずつめぐちゃんの情報を教えていくしかないのです。
「犬飼めぐみ」を答えるまでなんども遊びます。
私はポケモンか!!
質問と画像を追加しよう
名前を教えただけだと、まだなかなか出てこないと思います。
しかし、最初はそれでいいのです。
めげずにもう一回遊びます。
今度は、外しはしましたが、候補のキャラの中にめぐちゃんを見つけました!
やったね!
というわけで、お目当の子を選択します。
するとアキネイターが負けを認めました。
ここでようやく質問を追加する事ができるのです。
こんな感じか?
人気ブログ・・・なの?
予定だ!
追加する質問は他の類似キャラと差別化できる質問であればあるほどいいと思います。
つまり、上のようにピンポイントすぎる質問にすると、そのキャラ以外に当てはまるのかどうかわからないため、アキネイターの解答精度が上がらないのです。
オリジナルの質問を作るよりは、既存の質問に対して「当てはまる」「当てはまらない」を入れていく方が精度は高くなるでしょう。
追加できる質問は一個だけです。
なので、アキネイターが当てるまで、何度もトライして、外す度に質問を追加していきましょう。
ようやく出ました・・・。
5〜6回は繰り返しました。
しかしまだ画像がありません。
キャラの特定ができるとようやく画像を選択できるようになります。
なかなか面倒な手順ですね。
それでは画像を追加していきます。
これで一通りの情報を入れ終わりました。
ただし、画像が反映されるのには時間がかかります。
僕の場合は一日かかりました。
次の日、再トライ!
やりました!
ついに表示されるところまで来ましたよ!
これでいつでもアキネイターに聞けば「犬飼めぐみ」は出てくるようになったので、興味ある人は是非遊んでみてください!
これで私も世界の有名人デビューだな!
カタチから入るの好きだよね君は・・・
というわけで
こんな感じでちょっと手間はかかるんですが、世界中の有名人を誰でも答えるアキネイターさんに自分が登場したらちょっと面白いと思いませんか?
まあ、別に自分が出てくる必要もないんですけど、暇つぶしにはもってこいのサイトだし、皆さんも是非やってみてくださいね。
こうやって着実に売名して有名になっていこう!
うん、ほどほどにね