- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
miz999 「叩かれそうだけど」って入れて「客観的に見れてますよ」という予防線を張るやつは、実際に炎上した時には「やはり炎上しましたか」みたいな後釣り宣言を入れてくると思ってる
-
jumbomonaka なぜネット上には「○○な奴に限って〜してそう」という謎理論が蔓延するのだろう。
-
kyo_ju 服従先って…「サヨクは中韓の手先!」みたいな連中の同類になったみたいな事を言っておられる/エア御用の服従先も問題にしたらどうかね。
-
zyzy 分かりやすく鏡に向かって吠えるパターン。「自分が言われて言い返せなかったことをオウム返しにすれば相手は言い返せないはず」という謎思考の持ち主は必ずこれ言うよな。
-
tnishimu 右は言われ慣れてて多少自覚してるが、左は自覚すらない分たちが悪いね。 ブレーキだと思っていても、実のところ左についてるアクセルペダルみたいなもん。
-
Cunliffe 相変わらずGOITOはバカだなあ。このバカ、「放射能安全!!」とか「表現規制反対!!」とか狂った叫び声上げてるお友達はこういう文脈で非難しないからな/国立まんが館(だっけ)に絡みたくて「忖度」してんのかね(笑)
-
haruhiwai18 RP欄"今の状況で「護憲」と言っている人らを、「在日」「反日」「サヨク」って糾弾してる側が明らかに戦時中に「非国民」といってる側ですが…" →「服属先」、、、ああ、こみん☆てるん ですね、分かります!w
-
Lobotomy 伊藤剛氏の発言もどうかと思いますが、「表現規制反対!!」を「狂った叫び声」扱いするid:Cunliffeはそれ以上にやべえなと思いました。
-
kangiren オタク界隈はなぜ中立ぶりたがるのか問題。
-
ksaitou 安倍内閣支持! 改憲! 戦争賛成! 反脱原発!と言ってる人も全く同じでしょうね。当たり前すぎるので誰も言及しないだけで。
-
natu3kan 安倍内閣や改憲を熱烈に支持してる人たちも似たようなものだし。極右と極左が大義のためならどんな犠牲を払ってもいいって思想を持った犯罪集団になりやすいだけなんだよなあ
-
wideangle 戦前だったらおれだって鬼畜米英くらい本気で思ってなくても流されていってたかもしれないと思うし、こういう雑なまとめ方には乗れんなー。
-
Yagokoro まあ、あいつら安部を吊せとか同じ空気を吸いたくないとか言い出してますからナ。
-
inherentvice とりあえずなんの根拠づけもない個人の想像をさも真理かのように話すのやめようね
-
unagiga 護憲を主張する人は、憲法があれば平和で居られると信じているのだろうか。そして「憲法変えよう」と言っている人がイコール「戦争をしよう」と言っているのだと思っているのだろうか。認識に大きな隔たりを感じる。
-
udongerge その通りだったとしても、言ってどうなるもんでもない。
-
steel_eel 拡散されてきたのを見て、うーん、さすがにこれは…と思ったところで見計らったように出てきたのが『安倍を吊るせ』『奇妙な果実にしちまおう』だからなぁ…。
-
Gl17 非国民呼ばわりは要するに反民主制や統制主義の発露だから良くない訳で、それらの批判側を同列に置く発想が全く現実的でない。こういう厨二的相対化でリアリスト気取る人らってホント地に足付いてないよね。
-
tokoroten999 こういうこと言うとアレだけど、このTweetみたいな内容は仮に思っても口に出したりTwitterで全世界に向けて発信しないのが良識ってもんですよ……
-
bag_end このツイートと、安倍を吊るせ・奇妙な果実togetterが、はてなの政治経済カテゴリで並んでいて地獄っぽい。
-
RondonZoo 当時何割の日本人が“鬼畜米英! 非国民!”って言ってなかったのか気になる。
-
kesyomota 「こういうと叩かれそうだけど、」を削ってより批判対象と批判内容を絞る為に文字数を使うべきだったのでは(…と恐れ多くも文筆のプロに噛みつく)
-
shinichikudoh とりあえずこのツイートにリプライしてる野間はオタク差別主義者なので彼の主張には全て反対したいと思ってる。オタクが中立を好むのは手塚治虫が創価学会系の漫画誌と赤旗の両方に連載した姿勢を継承してるのかも。
-
houjiT なんだろう。この中二病治し忘れましたみたいな。私という軸を相対化できず、皆が別々のものに所属するのを「服従」に纏める言語感覚の無さ。よくこれで「服従」が繁茂し複雑に絡み合うオタク界隈で食ってけるな
-
machihakoibito インターネット義憤マンじゃなくてただの政治の煽りあいの場としてのはてななの?古い発言だよね。
-
flatfive そーね。事実と憶測の違いや事例毎の論理整合性は無視して、味方の発言は100%鵜呑みにし、敵は無条件に叩く、という傾向が顕著。対して逆サイドは(無いとは言わないが)相対的にソレが少ない。
-
os1o3 「表現規制反対」を狂った叫び声扱いしている人たちは自分の気に食わない表現をする者を「非国民」と弾圧してた戦時中の人々と共通するメンタリティがありそう。
-
rain-tree 自分の目の前にあるのが窓と思ってらっしゃるようだが多分それ鏡だし吠えてる顔の一つは自分だろうと思う。| 書き手の意図が本来的にどっちもどっちって意味だとすれば、単純に誤解を招く書き方だ
-
h5dhn9k 私は、安倍内閣退陣、改憲(主に9条と96条)、敵基地先制攻撃能力と封じ込め、原発短中期維持、なんだけど。『何』に服従してる事になるんやろか?(皮肉)
-
font-da こういう人たちは今も全共闘世代の影とたたかってるんじゃないかなあ。時間止まってるんだろうね。
-
folds5 大多数、というところに地頭で考えての主張をせずに頭も心も熱くなっちゃってるやつのことを指しているんじゃないかな、と思う
-
otihateten3510 よくわからん意見だが、最近のブコメよりはマシ。政治ブコメがキモい
-
theband 服従先→心酔先では?/浅い思考で感情的に捲し立てる、すぐ極論する人への揶揄が趣旨では?「◯◯‼︎」って勢いよく言えちゃう人は、政治意思が主柱でなく、反骨に心酔する気持ち良さが原動力。正義に熱くなりたいだけ
-
yarukimedesu わけのわからんことぬかすな。
-
inmysoul 全く真意を読み取れなくて自分たちが批判されてると思い顔真っ赤で「右こそ〜」とか言い始めちゃうのとてもいいよw
-
hidex7777 昭和天皇の悪口はやめてさしあげろ。
-
ch416 みんな伊藤氏のTweetの趣旨取り違えてて笑えない。
-
tincast つまり朝日新聞のこと。あと、はだしのゲンにもそれに類するエピソードがあったの思い出すわ。ネトウヨは自身と国を重ねてる云々と勝手な分析でホルホルしてた連中は、自身と朝日新聞と重ねて見てるっぽいね。
-
tteraka 国畜乙
-
oshisage 安倍内閣打倒以外には共感出来ない。これも服従?
-
natu3kan 安倍内閣や改憲を熱烈に支持してる人たちも似たようなものだし。極右と極左が大義のためならどんな犠牲を払ってもいいって思想を持った犯罪集団になりやすいだけなんだよなあ
-
wideangle 戦前だったらおれだって鬼畜米英くらい本気で思ってなくても流されていってたかもしれないと思うし、こういう雑なまとめ方には乗れんなー。
-
Yagokoro まあ、あいつら安部を吊せとか同じ空気を吸いたくないとか言い出してますからナ。
-
scopedog
-
ohisam6429
-
inherentvice とりあえずなんの根拠づけもない個人の想像をさも真理かのように話すのやめようね
-
unagiga 護憲を主張する人は、憲法があれば平和で居られると信じているのだろうか。そして「憲法変えよう」と言っている人がイコール「戦争をしよう」と言っているのだと思っているのだろうか。認識に大きな隔たりを感じる。
-
timebycase
-
gyouzadaisuki
-
udongerge その通りだったとしても、言ってどうなるもんでもない。
-
qiopcyu
-
steel_eel 拡散されてきたのを見て、うーん、さすがにこれは…と思ったところで見計らったように出てきたのが『安倍を吊るせ』『奇妙な果実にしちまおう』だからなぁ…。
-
manajugyut
-
Gl17 非国民呼ばわりは要するに反民主制や統制主義の発露だから良くない訳で、それらの批判側を同列に置く発想が全く現実的でない。こういう厨二的相対化でリアリスト気取る人らってホント地に足付いてないよね。
-
tokoroten999 こういうこと言うとアレだけど、このTweetみたいな内容は仮に思っても口に出したりTwitterで全世界に向けて発信しないのが良識ってもんですよ……
-
bag_end このツイートと、安倍を吊るせ・奇妙な果実togetterが、はてなの政治経済カテゴリで並んでいて地獄っぽい。
-
RondonZoo 当時何割の日本人が“鬼畜米英! 非国民!”って言ってなかったのか気になる。
-
wari9person
-
kesyomota 「こういうと叩かれそうだけど、」を削ってより批判対象と批判内容を絞る為に文字数を使うべきだったのでは(…と恐れ多くも文筆のプロに噛みつく)
-
chiuzumi
-
shinichikudoh とりあえずこのツイートにリプライしてる野間はオタク差別主義者なので彼の主張には全て反対したいと思ってる。オタクが中立を好むのは手塚治虫が創価学会系の漫画誌と赤旗の両方に連載した姿勢を継承してるのかも。
-
houjiT なんだろう。この中二病治し忘れましたみたいな。私という軸を相対化できず、皆が別々のものに所属するのを「服従」に纏める言語感覚の無さ。よくこれで「服従」が繁茂し複雑に絡み合うオタク界隈で食ってけるな
-
machihakoibito インターネット義憤マンじゃなくてただの政治の煽りあいの場としてのはてななの?古い発言だよね。
-
takeishi
-
flatfive そーね。事実と憶測の違いや事例毎の論理整合性は無視して、味方の発言は100%鵜呑みにし、敵は無条件に叩く、という傾向が顕著。対して逆サイドは(無いとは言わないが)相対的にソレが少ない。
-
os1o3 「表現規制反対」を狂った叫び声扱いしている人たちは自分の気に食わない表現をする者を「非国民」と弾圧してた戦時中の人々と共通するメンタリティがありそう。
-
rain-tree 自分の目の前にあるのが窓と思ってらっしゃるようだが多分それ鏡だし吠えてる顔の一つは自分だろうと思う。| 書き手の意図が本来的にどっちもどっちって意味だとすれば、単純に誤解を招く書き方だ
-
h5dhn9k 私は、安倍内閣退陣、改憲(主に9条と96条)、敵基地先制攻撃能力と封じ込め、原発短中期維持、なんだけど。『何』に服従してる事になるんやろか?(皮肉)
-
font-da こういう人たちは今も全共闘世代の影とたたかってるんじゃないかなあ。時間止まってるんだろうね。
-
yumaio
最終更新: 2016/02/16 16:43
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 伊藤 剛さんはTwitterを使っています: "こういうと叩か...
- 3 users
- 暮らし
- 2017/06/02 13:01
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 鬼畜米英―がんばれサダム・フセインふざけんなアメリカ!!: 西...
- 2 users
- 2011/07/08 05:08
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
伊藤 剛さんのツイート: "「他人がいい目をみること」を許さない心理が、あま...
- 3 users
- 政治と経済
- 2016/09/26 19:13
-
- twitter:goito
-
伊藤 剛さんはTwitterを使っています: "こういうと叩かれそうだけど、いま安...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 世界の選挙
-
システムをハックする首相 - やしお
-
- 政治と経済
- 2017/05/31 23:13
-
-
2017英国総選挙:コービン労働党が奇跡の猛追。「21世紀の左派のマニフェスト...
-
- 政治と経済
- 2017/05/31 12:12
-
-
千葉市長選 現職の熊谷氏 当選確実 | NHKニュース
-
- 政治と経済
- 2017/05/28 20:05
-
- 世界の選挙の人気エントリーをもっと読む