現金が必要なのに財布を見たらお金が足りない!そんな時に目があうのが財布の中にいるクレジットカードです。「そういえばクレジットカードでもお金が借りられたはず」....とあまり考えずにクレジットカードを利用してお金をかりてしまう方が多くいます。
クレジットカードのキャッシングは一番身近なお金を借りる方法ですが、その実態を理解している方は少ないでしょう。このページではカードローンとクレジットカードのキャッシングの違いとクレジットカード独自のサービスについて解説します。
現金が必要なのに財布を見たらお金が足りない!そんな時に目があうのが財布の中にいるクレジットカードです。「そういえばクレジットカードでもお金が借りられたはず」....とあまり考えずにクレジットカードを利用してお金をかりてしまう方が多くいます。
クレジットカードのキャッシングは一番身近なお金を借りる方法ですが、その実態を理解している方は少ないでしょう。このページではカードローンとクレジットカードのキャッシングの違いとクレジットカード独自のサービスについて解説します。
クレジットカードは、買物代金の立替手段として利用する方がほとんどですが、キャッシングとしても利用できます。カードローンでお金を借りる場合とどのような違いがあるのか見ていきます。
クレジットカードのキャッシングとカードローンの対比表
クレジットカードのキャッシングの特徴 | カードローンの特徴 | |
---|---|---|
カードの財布存在率 | 高(持っている) | 低(持っていない) |
利用限度額 | 少額 | まとまった額も可能 |
枠 | キャッシング枠はショッピング枠の利用の影響を受ける | 枠はなく、利用可能額全額使える |
金利 | 金利が一律で高めの設定 | 金利に幅があり借入可能額により変動する |
ATM手数料 | ATM手数料が必要(自社のATMが少ない) | 手数料無料のATM(自社・提携)が全国に多数ある |
返済方法 | 一括払い、リボ払い | リボ払い |
ボーナス加算設定 | ○ | × |
海外対応 | ○ | × |
キャッシング時のポイント | キャッシングではポイントが付かない | プロミスはポイントサービスあり |
クレジットカードのキャッシングでお金を借りるとカードローン同様に利息がつきます。クレジットカードのキャッシングの金利は一般的に年利15~18%です。
消費者金融のカードローンの金利はだいたい3%~18%で、借り入れ額が高額になるのに応じて金利が低くなります。しかし、クレジットカードのキャッシングは100万円以上で15%、100万円以下では18%など一律になっているところがほとんどで、カードローンに比べて高めの金利設定となっています。
クレジットカードの利用可能額はショッピング枠とキャッシング枠に分かれていますがお互いに影響を及ぼします。ショッピング枠でたくさん使うとキャッシング枠で使える金額は少なくなります。
例えば利用可能額が50万円でショッピングで40万円使ってしまうとキャッシングできるのは10万円だけになってしまいます。
ショッピング枠はないのでカードローンは利用可能額を全額まで使うことができます。
海外でお金が必要となった時、消費者金融のカードローンは対応していません。これは銀行のカードローンも同じです。その点クレジットカードなら海外のATMで現地の通貨を引き出し可能です。
利用するサービスで選択できないことも...
三菱UFJニコスのDCカードでキャッシング利用すると返済方法は一括払い(元利一括払い)、カードローンを利用するとリボ払い(毎月元利定額返済方式)が利用できます。キャッシング、カードローン両方とも、「クレジットカード+暗証番号+ATM」でお金をかりることができるのですが、利用するサービスにより返済方法が一括払いのみのとなることもあります。利用前に忘れずに確認するようにしましょう。
翌月には利息とともに一括返済すると、年利18%程度と利率は低くありませんが(1か月か2カ月程度の借入ですし)借りた金額自体が少なければ返済額も少額で済みます。
例)1万円借りると1か月の利息は150円。
この程度の返済額であれば、翌月にちょっと支出を引き締めれば捻出できないことはありません。一括払いなので、支払遅延や支払不能になる可能性は低いです。
クレジットカードのキャッシングの返済はなぜ一括払いだけでなくリボ払いもできるようになったのでしょうか。
まず、返済額が多いと翌月の決済日に支払ができず、追加借入が必要になります。もともとキャッシング枠は最初20万円~30万円とそれほど大きく設定されていませんから、繰り返すことは無理があります。
また、一括払い制度では多額の資金が必要な際に対応することができません。友達の結婚式に遠出するのであれば、ご祝儀と旅費などで最低5万円程度は必要でしょう。給与の額にもよりますが、これを翌月払いのキャッシングサービスで調達することは厳しい方もいるでしょう。
こうなると「大手消費者金融で借りようか」という話になります。しかし、カードローンの利用には新たに申し込みや審査を受ける必要があります。この手続きを面倒に思い、「クレジットカードでもカードローンのような利用がしたい」という要望が利用者から出てきました。
もちろん信販会社としても年利18%で5万とか10万とかの利用をしてくれればありがたい話で「おいしい」取引を消費者金融に渡したくはありません。こうして信販会社もクレジットカードにカードローン機能を付けるようになったのです。
ただし、大手消費者金融のカードローンに比べるとサービス内容は劣ります。餅屋は餅屋ということです。
クレジットカードは誰もが1枚は持っていますが、ローンカードは持っている人は少ないでしょう。クレジットカードのキャッシングはすぐに審査なしで利用できるのに対し、カードローンは申し込みや審査を受ける事が必要です。
カードローン申し込み方法の進化
手続きが必要というだけで尻込みしまいがちですが、大手消費者金融のカードローンは「web完結」といって申し込みから借り入れまで家に居ながら行うことができます。入力はスマホやPCから入力するだけなので、面倒な書類の記入は不要です。
必要書類もスマホや携帯のカメラ機能で撮影してアップロードするだけで済むなど、どんどん便利になっています。審査スピードも最短なら30分となっていますし、最短で即日融資が可能なところがほとんどです。
クレジットカードのキャッシングではコンビニATMなどで繰上返済できますが、その都度手数料が必要です。
消費者金融のカードローンも、コンビニATMを利用すれば手数料が必要な点は同じです。しかし消費者金融のカードローンは全国に店舗があり、自社ATMもあります。ここを使えば手数料は必要ありません。信販会社も自社ATMはありますが、消費者金融と違って設置場所は限定されています。
また、プロミスやモビットでは三井住友銀行の提携ATMなら手数料無料で利用できます。銀行のカードローンですとコンビニATMも手数料無料で利用できるところもあります。
金利が高い借入は、できるだけ早期に返済することが鉄則です。一括払いのキャッシングサービスであれば問題はなくても、カードローン形式であれば、少しでも繰上返済をすることで収入の減少などで返済できないリスクを減らしたり、自分自身の負担を軽減することができます。クレジットカードのキャッシングは繰上返済がしにくいという点でカードローンよりも不利になります。
クレジットカードのキャッシングの返済ではボーナス月に返済を多くする設定ができますが、カードローンではその設定はできません。ボーナスが出た時など資金が潤沢なときに利用者が意識的に多く返済していく必要があります。
クレジットカードの最大の魅力はポイント制度です。現金で支払いするよりもポイントで得するから利用する方が大半です。詳しくポイント制度についてカードローンと比べてみます。
今やクレジットカードを利用すると、割合はともかく一定額のキャッシュバック等があることが常識になっています。そのため、信販会社もキャッシュバック率を上げることで新規加入者を引き付けようとしています。
こうして、俗に「高還元率」と言われるクレジットカードがいくつも発行されるようになりました。ただし、簡単に高還元率にすると信販会社が持たないので。そこはある程度制限をかけるようになっています。
例えば、一定額のポイントがないと交換自体できなかったり、買い物額に応じてポイント還元率が逓増していくなどの方法です。ポイントの消滅期限が1年から2年程度と短いものもあります。特に「ボーナスキャンペーン」というものは、広告宣伝として非常に大きな効果があります。
クレジットカードのようなポイント制度がカードローンはないと思われているかもしれません。しかし、大手消費者金融のプロミスは唯一ポイント制度の「プロミスポイントサービス」があります。
プロミスポイントサービスに申し込むと100ポイント、webの会員サービスにログインするだけ10ポイント(月1回のみ)貯まります。クレジットカードのように商品と交換はできませんが、貯まったポイントは提携ATM手数料として使えたり、無利息サービスが利用できます。
クレジットカードのキャッシングサービスではポイントが貯まらないものもあるので、お金を借りたい時はプロミスを利用するとお得です。
高還元率カードの仕組みを見ると、非常に割のいい還元率の仕組みになっていることが多いです。しかし、制度自体が入り組んでいるものも散見され、ポイント自体に期限があることも考えると、高還元率とはいえ使い残しが結構発生することも少なくありません。
また、割がいいと思ってもポイント自体がキャッシュバックではなく、限られた店舗でしか使えないようなポイントの場合もあります。ショッピングセンターやスーパーなどのハウスカードであれば、最初からその店舗利用者を対象にしているため問題にはなりにくいのですが、通販の場合は、割高な「ショッピングモール」での買い物を強いられることも少なくありません。
このように高還元率カードには、罠が仕掛けられていることが少なからずあります。しかし、信販会社ばかりを責めることはできません。取扱店からもらう手数料は利用額の5%程度が事実上の上限です。そこからカード会員に1%以上を還元するのは厳しいのです。結果として、このようなカードにするしかないのです。
高還元率カードにはこのように気を付けなければいけないポイントがいろいろとあります。しかし、一番注意すべき点はポイントの有効期限です。有効期限に間に合わせて、一番高還元率になるようにポイントゲットしなければいけないと考えてしまうことが一番危険です。
本来ポイントは買い物をした結果としてついてくるものです。しかし、ポイントゲットが主目的になると買わなくていいものを買おうとする行動に出ます。特に、ポイント交換制度が重層的になっていると、ちょっとでも割のいい交換方法でキャッシュバックを受けたいと思ってしまうものです。
しかし、これは一番悪い形の買い物の方法です。買い物の金額が大きくなるため、請求金額がわかると一括払いでは無理だということでリボ払いに変更することになります。リボ払いには危険性については次のセクションで詳しく説明しますが、ポイントゲット最優先で考えてしまうとリボ払いの危険性が目に入りません。しかも、結果がわかるのはネットなどで請求額が判明した時期ですから目も当てられません。
こうしてポイント主眼で「最後の一息」を焦るばかりに無駄遣いを招き、リボ払いにつながって支払不能から債務整理に陥るという最悪のパターンになりうるのです。極端な話だと言われそうですが、買い物過大になる人の典型的なパターンなのです。
ポイント制度がもたらす一番の弊害は「使わないと損をする」という間違った脅迫概念です。ポイントは「おまけ」に過ぎないにもかかわらず、それを主目的としてしまうのです。クレジットカードは使うことが目的ではなく、決済が目的なのです。使う必要がなければ使ってはいけないのです。
リボ払いの利用もそうなのですが、買いたいものがあって買う場合であっても、お金が準備できるまで買い物をしてはいけません。もちろんボーナス時期が安定していて、その金額もある程度見込みが付くのであれば決済日に合わせて買い物をしてもいいでしょう。
しかし、最初から「リボ払いでいいや」と考え、ポイントも割増でもらえるからお得だと考えるのが一番危険です。それは何もお得ではなく、危険な買い物地獄への第一歩なのです。
前述したとおりプロミスにはポイント制度がありますが、商品や金券として使えるポイントへの交換はできないので「ポイントを貯めたいからお金を借りる」という人は少ないでしょう。そのためポイントが元で「買い物リボ払い地獄」へ踏み出すということはありません。クレジットカードのポイント制度は利用すれば自動的についてきますが、プロミスポイントサービスは別途申し込みが必要である点には注意しましょう。
これまでクレジットカードとカードローンの違いについてい述べてきましたが、このセクションではクレジットカードのショッピングで「リボ払い」について詳しく説明していきます。レジでローンカードを見せて買物することはできないので、クレジットカード特有の話ですが、部分的にカードローンと共通するところもあります。
クレジットカードには利用者が陥りやすい罠があります。それはショッピング時のリボ払いです。
何かの都合で一括払いができずに、1度だけ利用したというのであれば別に問題はありません。しかし、支払が楽でいいじゃないかと思ってしまうと大変です。支払期間が案外長いので、いくつもの買い物をリボ払いでしてしまうと毎月の支払額が長期間にわたって多額になります。
リボ払い終了以前に何か欲しくなったりすると、再度リボ払いを利用して買い物をすることになります。無限ループのように支払が続き、終わりが見えません。リボ払いの残高が多い人は、多かれ少なかれこのような悩みを抱えています。
何らかの事情で減給などになると、支払の厳しさが一気に表面化します。収入が減ったからと言っても、毎月の支払額が減るわけではありません。結局債務整理などでいったんリセットする必要が生じます。
リボ払いにはメリットもあります。高額商品の買い物時、一括払いでは買えないような大型液晶テレビなどをリボ払いで買えば、毎月の支払額は非常に少額で済みます。
信販会社によって違いはありますが、50万円の買い物をしても毎月の支払額は2万円から3万円プラス年利16%程度の手数料です。2年間での割賦支払ということになりますが、一括払いでは手が出ない買い物もこうすれば支払は容易です。
最近はリボ払い専用カードという形式もありますから、買い物がどれだけ多くても毎月の支払額は一定ということになります。お気楽に買い物ができるという点は魅力的でしょう。ただし、リボ払いの限度額はショッピング限度額より少ないため、無制限の買い物はできません。
また、制限額に達したらそれ以上の買い物はできなくなります。そして、あとは返済だけになるのです。リボ払いを使って後悔する人も少なくありませんが、ここがそのポイントなのです。
自分でも気が付かないうちにリボ払いの残額が増加し、次第に泥沼にハマるような事態に陥ります。いきなり支払額が増加すると警戒するものですか、真綿で首を絞められるように気が付いたら対処ができないことになっているのです。
リボ払いは、手数料収入が期待できるため、最近ではどの信販会社も大々的に宣伝をしています。ボーナス払いのように期間は長くても支払月に一括払いする必要はありません。支払額が少ないので、買い物代金の支払意識が次第に遠のいていきます。
リボ払いの限度額は割賦販売法で決まっています。そのため、当初想定されていた収入があれば無理なく返せるはずなのです。しかし、リボ払いで苦しんでいる人の多くは、それ以外に支出が多いです。お稽古事をしていたり、エステに通ったりしたりとお金がかかることが多いのです。そして、肝心なリボ払いに充てる資金が毎月不足しているのです。
リボ払いの使い過ぎで支払いに困り、誰にも悩みを打ち明けることができずにノイローゼになってしまう人もいます。おまとめローンなどで対処できればいいのですが、その審査も通らないと弁護士などに債務整理を依頼するしかありません。
利息は免除で元本だけ長期間返済することになりますが、話が付いてから5年間は俗にいう「ブラックリスト」になります。そのため、クレジットカードなどの利用が一切できなくなります。今までと一転した厳しい生活が待っています。
最後の手段はカードローン?
リボ払いの使い過ぎで支払いに困ってから、消費者金融のカードローンを使おうとする人も少なくないようです。しかし、消費者金融はリボ払いのある人に対して審査を厳しめにしています。なぜなら、これらの事実は申込書などに記載しないとしても、信用情報機関のデータからすぐにわかってしまうのです。カードローンを最終の頼みの綱として使うのは難しいでしょう。
カードローンでお金を借りてショッピングすれば上記のようなことにならないかというとそれは違います。クレジットカードのように一括かリボ払いか選択肢はないため、強調されませんがカードローンも同じ「リボ払い」です。
クレジットカードのリボ払いと同じで、同じ理由で使い過ぎれば同様の地獄が待っています。クレジットカードでも、カードローンでも返済することを想定した上で利用するようにしましょう。
更新日:2017/06/02
Copyright (C) 消費者金融 おすすめランキング All Rights Reserved.
免責事項とプライバシーポリシー
運営者情報