記事種別

「Yappli(ヤプリ)」がカゴ落ちプッシュ機能のβ版をリリース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • プッシュ通知を受け取る
2017/05/31 11:00

 ヤプリは2017年5月31日、アプリ運営プラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」での新機能「カゴ落ちプッシュ機能」β版をリリースしたと発表した。

 ヤプリは2017年5月31日、アプリ運営プラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」での新機能「カゴ落ちプッシュ機能」β版をリリースしたと発表した。

 Yappliは、プログラミング知識不要で、わかりやすいUIを持ったさまざまな機能を選択するだけでネイティブアプリを制作できるサービス。アプリ公開後もマニュアル不要の管理画面からドラッグ&ドロップするだけで直観的にiPhone、Androidのアプリを更新できる。また、アプリをストア公開するまでの複雑な手続きまでも支援している。

 同社は、本機能のリリースの背景として、アプリ経由のEC売上比率が高くなっている一方で、アパレルECサイト「神戸レタス」での事例を挙げている。本サイトでは、売上の約3倍に相当する商品が、カゴに入れられたにも関わらず購入に至っていないという課題があった。

 今回β版をリリースする「カゴ落ちプッシュ機能」は、このような問題を解決するために、商品に興味を持ちカゴに入れたにも関わらず購入せずに離脱してしまったユーザーに対し、スマートフォンの「プッシュ通知」で追加フォローすることで、売上を引き上げることを目的として開発された。

 先行してβ版が実装された神戸レタスでは、本来失われていた売上の一部を引き上げることに成功した。これは、同社アプリ経由EC売上の6%に当たるという。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • プッシュ通知を受け取る

関連リンク

この記事もオススメ


2016年07月の人気記事ランキング

All contents copyright © 2013-2017 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5