BIGLOBEトップBIGLOBEニュース

2030年氷河期突入で約20億人が死亡する危険性あり

NEWSポストセブン1月31日(火)16時0分
画像:2030年氷河期突入で約20億人が死亡する危険性?
写真を拡大
2030年氷河期突入で約20億人が死亡する危険性?

 さっ、寒い! この冬の厳しい寒さにこたえている人も多いはず。昨年11月には観測史上初の「都内11月積雪」を記録。1月には強い寒波が日本列島を襲い、岩手県奥州市では観測史上1位タイの氷点下16.5度を記録した。


 日本だけではない。ヨーロッパでも1月中旬からの厳しい寒波によって少なくとも65人以上が死亡した。全世界が寒さに震えているのだ。


 2015年に英国ノーザンブリア大学のバレンティーナ・ザーコバ教授率いる研究チームの発表によれば、太陽の活動は2030年代に現在の60%にまで減少し、1645年に始まった「ミニ氷河期」(マウンダー極小期)の時代に近い状況になるという。つまり「2030年、世界は氷河期に突入する」というのだ。


 いまから約400年前にもミニ氷河期があった。1645〜1715年は、「マウンダー極小期」とも呼ばれ、太陽の黒点の数が著しく減少した。ザーコバ教授はいう。


「マウンダー極小期には地球の平均気温が1.5度下がりました。今回の寒冷化はその時よりももっと気温を低くさせるでしょう」


 当時、その影響は甚大だった。欧州では英国・テムズ川やオランダの運河が凍りつき、日本でも同時期に寛永の大飢饉(1642〜1643年)、延宝の飢饉(1674〜1675年)、天和の飢饉(1682〜1683年)、そして元禄の飢饉(1691〜1695年)と、立て続けに大飢饉が起きている。


「ミニ氷河期とはいえ、本格化すれば北海道まで氷河が押し寄せ、アメリカは五大湖まで氷に覆われる。欧州も壊滅的です。穀倉地帯の大部分で収穫が不可能になり、食糧危機は必至です」(理化学研究所・戎崎俊一主任研究員)


『日本列島SOS』(小学館)の著者で、元NASA上級研究員の桜井邦朋博士はこうシミュレーションする。


「世界の穀倉地帯や漁場が変動する影響で、世界人口80億人のうち、約20億人が飢餓と病気で死亡する危険性があります。とくに日本のように食料自給率が低い国はその影響を強く受け、国家存立さえ危うくなるかもしれません。


 1665年の欧州でのペスト流行も、寒さのためにネズミのエサがなくなり、人里に下りてきたため感染が広がったといわれている。食糧を巡る戦争、紛争も多発するでしょう」


 広島大学大学院生物圏科学研究科の長沼毅教授がいう。


「一番怖いのはミニ氷河期がトリガーとなって、氷期に突入してしまうことです。食糧難に加えて、エネルギーが閉ざされる。さらに池や川があまねく凍るので、水不足が深刻になる。私は温暖化対策ではなく、来る氷期に備えた省エネ社会を作ることこそ急務だと思います」


「今日も寒いねぇ?」なんて笑っていられるのも、今のうちか。


※週刊ポスト2017年2月10日号

NEWSポストセブン

はてなブックマークに保存

NEWSポストセブン

最新トピックス

トレンドトピックス

芸能写真ニュース

旬なニュースを配信中 フォローしてね!

注目ワード

話題の投稿画像

ページ設定

「死亡」をもっと詳しく

注目ニュース
W不倫、彼の妻に嫉妬する All About5月20日(土)22時15分
ダブル不倫での「嫉妬」既婚者同士のダブル不倫が、相変わらず増加している感がある。[ 記事全文 ]
寸又峡で見られるエメラルドグリーンの絶景!死ぬまでに一度は渡りたい『夢の吊り橋』 @Heaaart5月23日(火)16時42分
静岡県の豊かな自然の中にある寸又峡・夢の吊り橋。▼エメラルドグリーンに輝く湖と木々の緑のコントラストが美しい!Fumi_photograp…[ 記事全文 ]
上司の私的な誘い拒否→「社会人失格」と書かれたメール届く…セクハラでは? 弁護士ドットコム5月20日(土)10時14分
職場の上司からプライベートの誘いを受けて、断わると「社会人失格」「うちの会社には要りません」というメールが届いた——。[ 記事全文 ]
“顔のない魚”発見され騒然、過去に1度記録 ナリナリドットコム6月1日(木)9時32分
深海、それはまだ開拓されていない謎の世界。オーストラリアの深さ4000mの深海で先日、“顔のない魚”が発見されたと話題を呼んでいる。[ 記事全文 ]
「一瞬浮気を疑われました(笑)」 山寺宏一さんの「彼氏とデートなう」ツイートが予想以上の大反響!? ガジェット通信6月1日(木)10時10分
昨日5月31日、ガジェット通信では山寺宏一さんの「彼氏とデートなう。に使っていいよ。」画像つきツイートが大反響!http://getnew…[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 “顔のない魚”発見され騒然、過去に1度記録ナリナリドットコム6月1日(木)9時32分
2 昼顔妻だらけ!? 2位浮気…妻たちが「夫に言えない秘密」ランキングWooRis5月23日(火)11時45分
3 うつ病改善、鍵となる物質特定 マウス実験で岡山理科大など共同通信 47NEWS6月1日(木)3時0分
4 TOKIOの城島茂さんに25歳年下のグラドル・菊池梨沙さんとの熱愛報道! ネットには祝福の声が相次ぐガジェット通信6月1日(木)7時45分
5 「一瞬浮気を疑われました(笑)」 山寺宏一さんの「彼氏とデートなう」ツイートが予想以上の大反響!?ガジェット通信6月1日(木)10時10分
6 夫に言われてショックだったひと言All About5月20日(土)20時45分
7 みちびき2号、打ち上げ成功…日本版GPS向け読売新聞6月1日(木)14時14分
8 所持するだけで「設置」扱い? ワンセグ受信料、裁判所の判断が割れた理由を検証弁護士ドットコム5月31日(水)10時3分
9 肺がん患者9割が受動喫煙不快 自民・大西氏の発言受け、調査共同通信 47NEWS6月1日(木)17時55分
10 ケーキを丸ごとトッピング! スタバから「チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ」が新登場BIGLOBEニュース編集部6月1日(木)11時51分

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。

データ提供元:アニメキャラクター事典「キャラペディア