• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • htnmiki htnmiki 全量検査して安全が確認されているところに「セシウム吸収抑える」とくると「なんだやっぱりセシウム付いてんじゃねーか!」と騒ぐ人が大量発生しそうな気がしないでもない。これ必要なのかなあ……
  • s-tomo s-tomo 分かってる人にとっては過剰品質だし分かってない人には炎上ネタになってしまう感ある。
  • ustam ustam いやこういうのを作ってるから風評被害が収まらないんだよ。土壌は安全なんだろ?だったらこんなの無用じゃん。
  • Flap Flap ナトリウム過剰土壌じゃなきゃ使えないから無駄でしかないよ。税金の無駄遣いだよ。scientific reportsなのに受理まで6ヶ月かかっている時点でスジが悪い研究。
  • silentliberater silentliberater 福島の全農地ではセシウムの吸収を抑えるためにカリウムを撒いている。福島の農家にとってセシウム対策はいまだに必要なもの。放射脳とか風評被害ガーとか言うのは筋違い。
  • mitsumorix mitsumorix サルまん(1990年)の世界
  • vaseline3mg vaseline3mg 事故後に国の基準をアホほどバカ上げしたんだからもはや基準なんてあってないようなもんなんだが。気にしない人は気にせず食うんだからその人達の消費に任せればいいよ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/06/01 20:40

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー

おすすめカテゴリ - 教育