2017-05-20

子供を望まない女は結婚できないのか

​年齢28歳女です。付き合って半年彼氏に、お前と家庭を築くのが想像できないと言われてフラれた。

結婚願望はある。愛するパートナーとどこかへ出掛けたり、笑いあったり、結婚しても手を繋げるような夫婦でいたい。憧れる。

ただ、私は仕事をするのが好きで、自分キャリアにもそこそこプライドを持っている。

周りが結婚子供を産む中で今の日本において仕事育児の両立の難しさもなんとなく感じている。

そして、子供という生き物が苦手である

から彼氏子供の話をされてもあまり前向きな返答をしてこなかった。

ただ、この人とだったら子供が欲しいと思えるような関係でいられれば、パートナーの子供が欲しいと目を輝かせて言える日がくるんだろう、なんていい歳して思っていた。

彼氏は34歳。彼は子供を持つことへの願望が強かった。気付いていたけど、向き合わずにいたのも事実だ。

どうやらその後ろ向きさが裏目に出たらしく、私とは家庭を築けない・結婚を考えられないから別れようと言われた。

もちろんそれ以外にも私側に理由はあったと思う。正直性格がいいとは言えない。見栄っ張りだし、わがままだし。

でも、些細な言い争いこそあれど、目立って喧嘩をしたことはほぼなかった。

彼に別れを告げられてから考えた。若いときに付き合うならよかったけど、と何度も言われた。

結局は価値観の違いというのが全てなのだけど、彼は最初から最後まで私自身ではなくて

家庭を持つというゴールに対しての必要フローとしてしか私を見ていなかったのかと少し悲しくなった。

私を好きだと言ってくれていたのは、私という本質ではなかったのかもしれないと。

ただ、いい歳して、こんな私でも好きでいてくれるだろうなんて思っていたのも事実だ。

アラサーの女に、子供を望まない結婚は許されないのかもしれないと、最近考えている。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170520212954

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん