イベント
[COMPUTEX]Qualcommが世界初の「ワイヤレス充電対応ゲーマー向けマウスパッド」を公開。Logitech G製ワイヤレスマウス「G900」が採用か?
このマウスパッドに説明らしき説明はほとんどないのだが,注目したいのは,上の写真でも分かるとおり,Logitech G(日本ではLogicool G)製ゲーマー向けワイヤレスマウス「G900 Chaos Spectrum Professional Grade Wired/Wireless Gaming Mouse」(以下,G900)にしか見えないマウスが,新製品となるマウスパッドの上に置いてあることだ。
言うまでもないけれども,現行製品であるG900はワイヤレス充電に対応していない。マウスパッドの上に置いてあるマウスが単なる飾りでないなら,G900のバリエーション,もしくは後継機として,Qualcommの技術を採用してワイヤレス充電に対応するモデルを,Logitech G
現地にLogitech G/Logicool Gの関係者はいなかったので,現時点でこれ以上のことは分からないが,E3 2017の開幕を約12日後に控えるこのタイミングでの登場は,さすがに臭うと言わざるを得ない。計画的な“お漏らし”である……と考えても,そう外れていないのではないかと思うが,どうだろうか。
(撮影:矢作 晃)
COMPUTEX TAIPEI 2017取材記事一覧
- 関連タイトル:
Logitech G/Logicool G
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:Logitech G/Logicool G
- HARDWARE
- 入力デバイス
- Logitech International
- マウス
- イベント
- ニュース
- 編集部:佐々山薫郁
- COMPUTEX TAIPEI 2017
- COMPUTEX TAIPEI
- Qualcomm
(C)2013 Logicool. All rights reserved.
- LOGICOOL ロジクール ワイヤレスゲーミングマウス G900 CHAOS SPECTRUM プロフェッショナルグレード
- Personal Computer
- 発売日:2016-04-14
- 価格:15300円(Amazon)
- [COMPUTEX]ASUSがHDR対応のゲーマー向け液晶ディスプレイ2製品を披露。湾曲型とフラットな4Kモデルをラインナップ
- 八重桜もマルチプレイもくるじゃん! スマホ向け3DアクションRPG「崩壊3rd」バージョン“1.3”と“1.4”を一気に実装
- [COMPUTEX]Qualcommが世界初の「ワイヤレス充電対応ゲーマー向けマウスパッド」を公開。Logitech G製ワイヤレスマウス「G900」が採用か?
- [COMPUTEX]ハイエンドゲーム環境高速化の最終兵器!? X299チップセットのPCIeレーンをごっそり使うストレージ技術「VROC」とは何か
- [COMPUTEX]「Max-Q」以外にジェンスン・フアン氏は何を語ったのか。「NVIDIA AI Forum」基調講演レポート
- 「アトリエ」20周年スペシャルライブ,ACRYLICSTABの出演が決定。プレミアムチケットの追加販売も
- 「Tokyo 7th シスターズ」で150万DL記念キャンペーンが開始
- 「セガコラボカフェ おそ松さん」が6月23日から7月21日までの期間限定でオープン
- 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第432回「“内輪受け”の向こう側へ」
- イラストレーターあきまん氏がゲストのトークセッションが7月8日に開催決定