赤ちゃんが生まれた弟夫婦の家に遊びに行った時のお話その4です。
登場人物紹介
妻えむふじん
作者。小学校高学年、そろそろ難しい年頃かもしれないと息子を憂う母・・・。
長男えむお 小六
最初に興味が持てない事柄には、好奇心を示さない小学六年生。戸惑いを隠しきれない。
義妹ふじこ
私の弟の妻ふじこさん。若い、可愛い。学校の先生なので、頼りになる。私が色々と相談することもある。
甥っ子おいたろう
顔の濃い私の弟の血を受け継ぐ甥っ子くん。
えむふじんの日常Lv174
大人しくし過ぎていた長男を気にかけていたんですよ。
もう色々連れていくの難しい年頃かなぁ・・・とか。
来年は中学生。こんな家族でお出かけ、みたいなのもそろそろ難しい時期に差し掛かりつつあるのは事実なので、今みたいな時間は大切にしたいです。
長男はふじこさんの隣に居たからなのか、おいたろうくんにかなり見つめられていました。
弟に似て目力がすごかったです。
一応明日の記事でお出かけ編ラスト。
以下今回のお話のリンク。それぞれそんなに繋がっていません。
赤ちゃんと僕は名作
小学生高学年と赤ちゃん・・・。と言うことで息子とまだ生まれて数ヶ月の甥っ子くんを見ていると、漫画「赤ちゃんと僕」を思い出しました。
登場する赤ちゃん実(みのる)くんがかわいい漫画です!
でも、赤ちゃんが可愛いだけの漫画ではなくて、お父さんと共に子育て生活をする小学生の拓也くんが苦労する様は、子育て中のお母さんが共感する部分も多いと思います。
物語の最後はみのるくんの身に大変なことが起こるのですが、そのシーンは今思い出しても泣きそうになります。
アニメ化もされたんですよ。
熊谷幸子さんの「YOU」がEDで流れるんですが、良い曲で好きだったなあ。
シリーズ:赤ちゃんに会いに行く
私の周りは出産ラッシュ
旦那の妹に赤ちゃんが生まれた時のお話1
旦那の妹に赤ちゃんが生まれた時のお話2(完)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント