ロジクールは2017年6月1日、マウスの新製品4機種を発表した。高級モデル「MX」シリーズの「MX MASTER 2S」と「MX ANYWHERE 2S」および、サイレントマウスの「M590」と「M585」で、複数のパソコンの間でマウスカーソルを自由に動かし、ファイルやデータのコピー&ペーストが可能な新機能「ロジクール FLOW」を利用できるのが大きな特徴。6月15日より順次発売する。

ワイヤレスマウス「MX MASTER 2S」、従来モデルとデザインはほぼ同じで、3色のカラーバリエーションがある
[画像のクリックで拡大表示]

複数のパソコン間でマウス操作やデータコピーができる「ロジクール FLOW」

 「ロジクール FLOW」は、同じネットワーク上にあるパソコン間でマウスカーソルをシームレスに動かして操作したり、ファイルやテキストデータなどのコピー&ペーストができる機能。利用するには、それぞれのパソコンにマウスを認識させ、専用ソフトをインストールする必要がある。「MX MASTER 2S」と「MX ANYWHERE 2S」は最大3台のパソコン間で、「M590」「M585」は最大2台のパソコン間で利用できる。

 対応OSはWindows 7以降またはMac OS 10.10以降で、WindowsとMacの間でカーソルの移動やファイルのコピー&ペーストをすることもできる。これまでメールの添付ファイルやUSBメモリーなどを使ってデータのやり取りをしていたものが、この機能ならLANの知識がなくても簡単なマウス操作でできる。複数のパソコンを同時に使っている人はもちろん、同一ネットワークに接続している人とデータ共有をしたいときにも便利に使えそうだ。