投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(223)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


(無題)

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月 2日(金)00時57分46秒
  悠然と、、ですね!

明日も、頑張りましょう!


今日は少しだけねれそうです。
 

saysaysay様 久保田様

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月 2日(金)00時55分41秒
  ご心配、ありがとうございます。

もちろん、変な事は起こすつもりは合いません。暴力なぞもってのほか。
いかに、いい形で実行出来るのか、智慧を御本尊にいただきたく…!
 

竜女の誓い様m(._.)mへ

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 6月 2日(金)00時46分27秒
  栃木の久保田です。m(._.)m

SeySeySey様と同じことを私も感じました。まずは一呼吸おいてそれから行動するのがいいと思います。

あなた様の幸せが一番です。ここに集っている多くの方達も思いは同じはずです。

私などはロケットランチャー背負って原田の土手腹に風穴開けてやりたい位ですが、そんな単純な事では池田門下としての勝利じゃないと思い過激な行動を押さえてます。ヽ(^○^)ノ

こちらは仏の軍勢、信濃町は天魔が乗り移った魔の軍勢、既に勝利はついているようなものです。

あんなバカなやつら悠然と見下ろして勝利を見届けましょう!

奴等も追い込まれてきているはずですよ!

今に自滅するでしょうヽ(^○^)ノ






 

竜女の誓い様

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 6月 1日(木)23時58分10秒
  退治はいいですが、焦ったり短絡的な行動はしないで下さいね。
最優先はあなた自身の幸福実感ですよ。実感として。それが本当の勝利で、池田先生が最も喜ばれることで、一人一人を大切にする創価学会の出世の本懐です。
一呼吸おいて冷静に判断して下さい。
今日はゆっくり休んで下さい。羊の数を数えるならスローな題目を胸中であげて下さい。
慌てないで下さい。悪い奴に揺さぶられないで下さい。
先ずは微笑んで。お父さんもそう言われると思います。ゲラゲラ笑っていきましょう。
思い詰めたりなんかしないで。
宿坊に集ったのも何かの縁です。みんな一人残らず勝利するのです。いつか、今日のことを思い出すこともあるでしょう。ゲラゲラ伝説開幕の日です。
ア・デイ・イン・ザ・ライフ
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 6月 1日(木)23時47分20秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
先生、奥様、皆様方が健康長寿であります様に
おやすみなさい
 

谷川…

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月 1日(木)23時32分10秒
  こんばんは。

私も、聖教(もう邪教になりつつある?)の一面見て唖然とした…

もう、いろんな所手尽くして引っ掻き回してるんですね!!腹が立ちます!!

私、決意致しました。

まだ、アポは取れてませんが、創価女子短大に帰って参ります。
私は、私のやり方で、信濃町の魔獣どもを退治します。

確か。。。創大理事の中に( 創友会かも?) 秋谷の息子?と思しき方が…

色々思うに、コレは、私がやらなきゃ!と。
今まで、お世話になった、ウェブ講座の講師の方とも掛け合ってみます。

また、動きがございましたらここで可能な限りお知らせいたします。
 

比較検証

 投稿者:ニャンコ先生  投稿日:2017年 6月 1日(木)23時16分5秒
  三段活用 (^ ^)
 

ワシが京都乃鬼や!

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月 1日(木)23時11分35秒
  Da quando tempo!

E ' da' un po ' che ci vediamo!

Chi non muore si rivede!

→「久しぶりやのぅ!」

ワシはな、関西弁のイタリア語を喋るんや。
上の3つは同じ様なコトを言うてるねん。

ワシがネットで喋るとビビるアホが、いよるねん(鬼笑)
ま、そいつも一応、エライさんになったこっちゃし、
もうそろそろエエやろ?

そやろ?
鹿せん◎いはん、京都のジ?ーはん
及びその他大勢の後輩達、、、、、w

頑張って、メシ、食ってるか?(鬼笑)

そのメシ、美味いかぁ~(鬼々笑)

最近、関西では、メシのタネに困ってるんやろ(鬼笑)
ワシのこの文章もプリントアウトして、
会議にかけるんかのぅ?

メシのタネの為にな。


京都乃鬼新聞(裏)は、アレからも、発行中やで。
どれぐらい、そっちに行った?(鬼鹿笑)

頭、下げて来たら、キミらの女房子供の為にやな、
メシのタネ、あげるで。
なんせ、ワシの後輩なんやしな。

Scherzi a parte,,,,,


そんなコトよりもやな、
戦争法案反対とか共謀罪反対とか言うてる人々に告ぐ。

反対するんはエエけどな、
具体的にやな、日本国民を、
直近の北朝鮮のミサイルから
守る事が出来る対案を出してみーや!

感情論でない書き込みなら、
ワシも相手にしてやってもエエけどな、
平和ボケした自己満足の感情人間にはスルーやで。

ワシはいろいろと忙しいし、
キミらの相手になってられへんねんけどな、
ワシのオールドファンからの要望もあるよって
書いただけや。


A presuto!
 

信濃町が騒がしくなって来た!

 投稿者:新宿の住人  投稿日:2017年 6月 1日(木)23時01分34秒
  ピロシ、吉◯都議は外された?

自民 萩◯田、漆◯ラインが仕切ってる?

タニガワとピロシ何があった?
 

同盟題目は23時に開始となります。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月 1日(木)22時50分21秒
  池田先生ご夫妻の健康長寿と世界平和を祈ります。  

創価貴族

 投稿者:魂の炎  投稿日:2017年 6月 1日(木)22時49分11秒
  代理投稿、いつもありがとうございます!

一雄、ふざけてますね!会員をバカにしやがって!
自分の力だけで当選したと勘違いしてやがる。
創価貴族も公明貴族も、自分たちだけが幸せであればいいと思っている。

創価貴族も公明貴族も・・・
腐りきっていますね。
 

一人のSGI 様へ

 投稿者:mission  投稿日:2017年 6月 1日(木)22時21分59秒
  何度も、ありがとうございます。

《一人のSGI様》が仰られている優先順位とは↓
・横暴な権力に対して声を上げるという一般的な権力との闘いの行動の部分。
・問題点を信心でとらえ、問題の根本の部分から宿業転換として解決していくという部分。
なのですね。

この事に関しても難しく考えて優先順位を付けるのではなく、同時進行でしても良いと私は思っています。

一人のSGI様が仰っておられる「仏法による根本的な解決法を基本に置きながら声をあげていきましょう」は、私も同じ思いでいますし、宿坊の掲示板に集われてる皆様も基本に置きながら、声を上げ語っておられるのではないでしょうか?

書いて下さった『上野殿後家尼御返事』は、現実の厳しさに負けず信心根本の挑戦を続ける生き方に一生成仏がある…と学びました。
だから私達は、信心根本に声を上げ語っていく。

そして同じ様に書いて下さった『九識』とは、妙法と一体の清浄な生命の事…仏性と同じ…と認識しています。
大聖人様は、本抄の最後に『九識』を説明され上野尼御前を《何があっても揺らぐ事のない幸福境涯(仏の境涯)を築いていく事》を教えられ励まされていたと思います。

そして「解決した問題は自他の宿業転換となるので同じ状況が繰り返される事を防ぐ」と書いておられる事は同感ですが、「宿業」とは違い「第六天の魔王」は何度でも場所を替え、人を替え現れるのです。
だから気付いた者が、何度でも信心根本に挑まなければなりません。

>世界がグローバル化している昨今、外国で起きている事も私達に多大な影響を与える時代です。
立正安国の「国」も今では「世界」に置き換えられ「正法を立てて、世界を安じる」ことの必要性が今ほど身につまされる時もないでしょう。
そういう時だからこそ、「思想の乱れ」を一番考慮するべきではないかという意見でした<

外国(豪州でしたか?)在住の一人のSGI様の思い↑とても理解できます。
その思いと同じ様に日本に住む私達も、今 足元で起こっている事を解決せねばなりません。
『日蓮大聖人の仏法』を私達の動く姿で、実証で息づかせていかなければならないのです。

私の思いは『種種御振舞御書』にある《一丈の幅の堀を超えられない者が、どうして十丈や二十丈もある堀を越えられるだろうか》です。
日本で今起こっている目の前の事も、目の前の友への語り掛けも、一つ一つやり切っていかなければならない。

師匠である池田先生も
【どんな大きな目標も第一歩が大事。
広宣流布の使命も、自身の目標も、まず目の前の一歩からすべてが始まります】
【小さな挑戦、小さな勝利の繰り返しが、やがて偉大な勝利、偉大な凱歌の人生へと花開いていくことを忘れてはならない】
私は先生の励ましを胸に、小さな勝利の積み重ねを続けていきたいと思っています。

一人のSGI様、沢山の御教示ありがとうございました。
踏みしめる大地は違えども、共々に頑張りましょうね(^^)
 

池田先生の威風堂々

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年 6月 1日(木)22時14分32秒
  池田先生と異体同心ですね。
何も変えてはいけません。

 

紅の歌です

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年 6月 1日(木)22時08分3秒
  http://www.youtube.com/watch?v=JW5WySXzDOg  

素敵な歌です

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年 6月 1日(木)21時53分59秒
編集済
  https://www.youtube.com/watch?v=6lc1oPTfz_k  

シャクソン ファイブさん

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 6月 1日(木)21時36分0秒
   シャクソン ファイブさん

 いつも鋭い視点、ありがとうございます。

>今度の都議選にも、巧みに仕組まれたこの国の中枢に巣食う黒幕どもの罠があります。自民と小池を対立させて、公明を小池にくっ付ける。一応、公明は政権本隊自民とは対立する形を取りながら、庶民の不満の矛先を二分する事によって、痛手を半分にする作戦<

>共謀罪強行裁決した老獪自民とは都議選では対決する形を取り、クリーンらしさを売りにしてる厚化粧お化け小池と組む事によって、騙されます。いざとなれば小池陣営は、いつでも自民本隊と合流しますから、民信や共産に流れる票を取り込める。(投稿者:シャクソン ファイブ   投稿日:2017年 6月 1日(木)13時58分28秒 )<
 http://6027.teacup.com/situation/bbs/69801

 代理投稿ということですので、宮川氏の御意見ですね。
 そうなんでしょうか。私にはかなりうがった見方のように見えます。反論というのではないのですが、こういう意見を述べるのであれば、かなりこの方面のこと(国政、都政の政治)を知悉していなければならないはずです。私は、興味はありますが、門外漢ですのでこの方面のことは控えています。

 「いざとなれば小池陣営は、いつでも自民本隊と合流しますから」――ここなんかは、かなり疑問です。十年スパンでみるということなのでしょうか。


 

相似する創価の世界に未来は有るか?

 投稿者:不思議?  投稿日:2017年 6月 1日(木)20時21分37秒
  ツイッターより


金子勝 @masaru_kaneko

【体質と本質】アベの4大キーワードは「不潔」「利権」「隠蔽」「強権」だ。森友に籠池証言、加計に前川証言、山口敬之へ被害者の会見、東芝ロデリックやイマイの実態暴露、そして共謀罪法案による「強権」。これからアベノミクスと東京五輪という全体の詐欺と「隠蔽」が見えてくるだろう。
午後3:57 ? 2017年6月1日
 

mission 様

 投稿者:一人のSGI  投稿日:2017年 6月 1日(木)20時11分10秒
  mission 様

気にしなくていいとのお気使いの言葉、ありがとうございます。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/69617

ただ、いくらかの誤解と、私の言葉使いのミスで説明が足りなかったのと、私のはっきりとした意見の説明が欠けていたと思うので少し書かせていただきました。

>今の私には《一人のSGI様》が仰られている「信*行*学に優先順位」は付ける事は出来ないのです。<

この意味は、もしかして「信、行、学」の三つの中で優先順位をつけるというという理解からきている言葉でしょうか。
もしそうだとしたら、優先順位の件で、誤解を招いてしまった様です。

私がいう順位とは、信と行と学の三つの中での順位ではなく、横暴な権力に対して声を上げるという一般的な権力との闘いの行動の部分と、又、問題点を信心でとらえ、問題の根本の部分から宿業転換として解決していくという、これらの二つの部分での優先順位の事です。

もちろん信心で捉えると言っても、悪を見て見ないふりをし、声をあげる現実の行動が出ないと、それは生命の観点から見れば一般的にいっても「与同」の罪になるでしょう。
そこを押さえた上で、ただ何といっても、私達は大聖人の弟子であり、宿業転換の法理を知っています。

そこで、私が言いたかったのは、仏法による根本的な解決法を基本に置きながら声をあげていきましょうということでした。
例えば御書にはこうあります。

「心地を九識に持ち、修行をば六識にせよ」上野殿後家尼御返事 p1506


九識とは宇宙大に広がる全ての生命に共通の「仏性」であり、智慧、慈悲、勇気、生命力の源です。
御本尊に題目をあげ、又、自身の九識を開き顕す「信、行、学」によって、「全てを正しい道に戻したい」という思いで上げた声が現実のものとなり、しかもそうやって解決した問題は自他の宿業転換となるので、同じ状況が繰り返される事を防ぐという事だとも教わりました。

恐らくmission 様もすでにご存知のことで、ああそういう意味だったのかと分かっていただけると思います。

「大善」「小善」についても、言葉の選択がまずかったので、誤解を招いたかと思います。
ここで、「大善」の定義は生命の真実を説き、万人成仏の方途を説く大聖人の仏法、「小善」とは生命の因果や永遠の生命をまだ知らないレベルでの一般的な善の行動の意味でした。
ちなみに、この場合「小善」とはいっても、なかなか普通ではできない様な、例えば人権の為に命をささげた人達の行動も入ってしまうので、やはり適切な言葉ではなかったですね。
そういう人達は仏法者ではなくても、仏法の意を心得ていると御書にもあったと思いますから、皆さんが声を上げる事は大善でしょう。

ちなみにこの言葉は牧口先生が善悪の価値は相対的なものだ、という事を教えられた時に使われた言葉でした。
ここでも私が言いたかったのは、上記の見解と同じものです。

ご存知の様に、今、世界中を見回してみると、世界中で、地震、異常気象、テロの脅威、内乱や他国との戦争、貧困や飢餓、疫病などがあちらこちらで起こっています。
そしてそれらは治まる気配が見られません。
世界がグローバル化している昨今、外国で起きている事も私達に多大な影響を与える時代です。

私達の共業(他と共有する宿業)もすでに一国の枠を超え、世界中に見えないネットワークとして張り巡らされているはずです。
立正安国の「国」も今では「世界」に置き換えられ、「正法を立てて、世界を安じる」ことの必要性が今ほど身につまされる時もないでしょう。
そういう時だからこそ、「思想の乱れ」を一番考慮するべきではないかという意見でした。

世界のSGIに果たして大聖人の仏法は息づいているのでしょうか。
心配なものがあります。

遅くなりすみません。では。。。
 

参議院法務委員会委員長

 投稿者:おかとも  投稿日:2017年 6月 1日(木)19時45分58秒
  5月30日、参院法務委員会で、議員の質問に答えようとする金田法務大臣
を安倍首相が手で制止したことが話題になりました。誰が回答するかは、
首相が決めるのではなく、議長=委員長が采配するのが筋。この件が生じた
委員会について、荻上チキ氏がTBSラジオのセッション22で次のように
語っていました。首相がかつて加計学園から報酬を得ていたことを巡っての
やり取りに関して。

・「報酬を受け取ってましたね?」の質問に対して、YESかNOで答えれ
 ばいいところ、首相は長々と3分以上答えた。
・こうした場合、委員長が「簡潔に答えよ」など、介入すべき。委員会に
 よって、そうした介入が上手な委員長とそうでない委員長がいる。
・参院法務委員会の委員長を見ていると、消極的、かつ声に張りがない、上
 手く運営できるのか?など、委員長が心配。
・委員長の資質、運営のスタイルも国会を見る時、留意すべき。「この委員
 長のもとで議論は深まるかな?」など。

ちなみに、この参院法務委員会の委員長は公明党の秋野公造議員。
「声に張りがない」とか言われて、ああ恥ずかしいw
唱題が足りないのでは。
 

先取り共謀罪みたい

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 6月 1日(木)19時43分4秒
  【怖すぎ】森本康敬釜山総領事「知人との会食で政府批判」⇒密告され更迭!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/30618

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

菅腸管が、過去にもあったことと、開き直り流全開。毎度毎度、フザケた政権だ。
 

竜女の誓い 様へ

 投稿者:mission  投稿日:2017年 6月 1日(木)19時41分34秒
  初投稿されてから直ぐに書きたかったのですが、遅くなってしまいました。
婦人部の方が少ないので、投稿で声を上げて下さる《竜女の誓い》様のような存在は心から嬉しく思っています。
《竜女の誓い》「私は仏になります!」と釈尊に誓い成仏した─素敵なバンドルnameですね。

投稿内容を読ませて貰いながら私が こちらに投稿し始めた『一年前と同じだなぁ』って感じ…(^^)
組織では取り合って貰えない創価公明の真実を発せられる場所を知り、その真実を『自由に投稿してもOKなんだ』と一気に書いてました…私も。

竜女様と同じで、亡き両親が遺してくれた「折伏教典」「戸田全集」「池田大作全集」を4回の引っ越しでも大切に持参してきました。
今は netの時代なので、誰でも自由に読める様に亡き両親が遺した書籍を いつか役立てたいと思っています。

そして、竜女様の お父様も査問を受けられたのですか…今の腹駄創価学会は『池田先生の想い』を胸に生きてきた会員が一番邪魔な存在なのです。
【一家眷属が根刮ぎ無くなる執拗な魔の攻撃から8年】
本当に酷い事をされたのですね…胸が傷みます。

「父からその話を聞いた時は身体中から血の気が引いた。この世の何もかもが信じられなくなりました。創価って何だろう?「組織」って「 幹部」 って…」
その気持ち↑痛いほど理解できます!

私も2004年に東京へ越した時に↑経験してから『御本尊 対 自分』『池田先生 対 自分』で、その間にヘンテコリンな幹部の言葉は入れない様にしてきました。
迷った時は唱題しながら御本尊様に尋ね、必死で先生の御指導を読みながら答えを聞く…お陰で腹駄創価に洗脳されずに済みました(笑)

「我々一族は無量無辺の功徳を受けております」
そうなんです!日蓮大聖人の仏法は、必ず正しい形で顕れます。
戸田先生は
【断じて人間にほめられてはいかん。
ご本尊様にほめられるようになるうではないか。
また人間に、いくら悪く言われても、人間にいくらしかられても、ご本尊様にしかられないようにしようではないか】
と御指導されています。

慈悲なき幹部達に何を言われようが、私達は御本尊様に誉められる信心をしていきましょうね(^^)v
また投稿で心の思いを書いて下さい。
 

人生の座標から~

 投稿者:うーこメール  投稿日:2017年 6月 1日(木)19時21分12秒
  悲しみを糧にしても、もっと大きな自分になればいい。もっと素敵な自分になればいい。苦しんだあなただからこそ、そうなれるんです。顔を上げるんです。自分は一生懸命、生きたんだから、本当は勝利者なんです。  

法華私記縁起 5

 投稿者:体長1.3mの巨大猫  投稿日:2017年 6月 1日(木)17時35分25秒
編集済
  次在江陵奉蒙玄義。晩還台嶺仍値鶴林。

次に江陵にありて『玄義』を奉蒙し、晩に台嶺に還って、なお鶴林に値う。

続いて三十三歳のとき、隋の開皇十三年(五九三)、江陵の玉泉寺において『法華玄義』が講説されるのを、恭しく拝聴した。
さらにまた、智者大師が晩年に天台山に還られたとき、釈尊の鶴林の事に比べ考えられる、智者大師の遷化に遭遇した。



荊揚往復途將萬里。

荊・揚を往復して、途まさに万里なり。

このように、私灌頂が智者大師に付き従って、荊州と揚州との間を何度も往復した道のりは、まさに何万里にも及んだ。



前後補接纔聞一遍。

前後補接して、わずかに一遍をきく。

安居のたびに智者大師の講席に列なって、『法華玄義』の講説を筆録した私灌頂が、先に聴聞した教えと、
後で聴聞した教えとを繋ぎ合わせたり、重複した部分を調べ直して不足の部分を補い合わせても、
『法華玄義』に関する講説は、わずか一度しか拝聴することができなかった。



非但未聞不聞。亦乃聞者未了。

ただ未だ不聞を聞かざるのみにあらず、またすなわち聞く者も未だ了せず。

『摩訶止観』や『維摩経玄疏』などの、大師が説かなかった、
いわゆる「不説」の部分を拝聴することができなかっただけではない。
やっと拝聴することができた『法華玄義』の講説の内容でさえ、私灌頂を含めて、
講席に列なった人たちが皆、今もってはっきりと理解することができずにいる。
 

楊門女将 8/12

 投稿者:体長1.3mの巨大猫  投稿日:2017年 6月 1日(木)17時31分57秒
 


<動画のあらすじ>

西夏の陣営は楊宗保を討ち果たして意気軒昂。演習にも余念がない。

そこへ斥候から、宋の援軍が楊門女将たちであるとの報告を受ける。

将軍王翔は、女ばかりと侮るが軍師魏古は、油断できぬとたしなめる。

西夏の王である王文は、楊家軍の出征の疲れをついて短期決戦を決意する。

西夏軍と楊家軍が対峙する。

両軍の緒戦は楊家軍の大勝。

軍師の魏古は、遠征している楊家軍は兵糧調達の道がないので、
このまま守りに徹して籠城作戦をとろうと進言する。
 

蘭夢様

 投稿者:凱歌  投稿日:2017年 6月 1日(木)14時55分43秒
  詳しいご説明ありがとうございます
戸田先生は、賞罰がはっきりしていた方ですね
良き法主は、信頼する
そうでない法主には、厳しい

寺院を寄進する時も
「広宣流布を考えないならば、寺院は「坊主の寝床」
坊主の寝床を寄進した訳ではない」という様な事を寺院の落慶式ではっきり言われていました

祖父から聞いた話ですが、
本山の境内の一番上に鐘があったそうです
ある時、戸田先生が、その鐘をガンガン叩いて鳴らしました
僧侶しか触ってはいけない鐘を在家の戸田先生が鳴らし、驚いて僧侶が飛び出してきたそうです
「広宣流布を何も考えない坊主共の眠りを覚ますんだ!」
と言って、鐘をガンガン叩いていたそうです

今の創価学会を見たら、戸田先生は、なんと言われるでしょうか?
池田先生と同じ事を言われて、激怒されると思います
「創価貴族?ふざけるな!!!」では?


戸田先生の質問集
「(折伏)聞く聞かないは、向こうの勝手なのです
大聖人様が佐渡からお帰りの時に、阿弥陀寺にお弟子をやって「どうせ言っても聞く事もあるまい。しかし一応は、行って来い!」
これは、立派な大聖人様の折伏ではないですか
相手は聞く訳がありません
その寺の前を通る時に、一応言わなければ、仏の精神に反するから、それで弟子をやって折伏させたのです
相手は聞きません
それで立派な折伏なのです
分かりましたか
ハンコまで押しても、御本尊様を返して来たりするのです
すると罰を受けるのです
嫌だったら辞めなさいと言っておけばいいのです
あとでキチンと目が醒めます
これは不思議なものです
そう急がなくてもいいのです」

自分を含め、この板の投稿者の多くは、
学会をダメにしたいと思ってない
寧ろ、その逆で学会を大事に思うからこそ、勇気を出して危惧の声を上げているのだと思います
「大聖人は、末法の御本仏である
池田先生は、こう言われている
御書には、こう書かれている」

これって、まさに折伏精神ですよね?
折伏だから、簡単に聞く人は、いない
反対に恨まれたり、嫌われたりする時もある
草創期は、塩まで撒かれたと聞いています
しかし、相手を恨む事は、決してなく、
「これで、自分の業を消す事が出来た!」と喜んだと聞いています
相手が、中々聞かないからと恨んだり、怒ったり、諦めたならば、こちらの負け
修羅界では、折伏は、出来ない
あくまでも慈悲からの折伏を目指していかなければ、意味がない

本部が、聞く耳を持つのは、いつか?
阿弥陀寺に折伏に行くようなものかもしれない
それでも折伏し続ける事が、大事
時間が、かかればかかるほど、たくさん功徳と福運を積む事が出来る
その意味では、感謝すべき存在?

戸田先生は
「楽しく折伏しなさい」と
原田執行部を相手に、楽しく折伏して行きたい
決して恨んだり、怒ったりする事なく
「ゲラゲラ笑いながら」
決して、乞眼のバラモンの責めに負けた舎利弗の様にならないように
嫌になって、見切りをつけて飛び出したりしないように
忍辱の鎧を着て、直ぐに諦めてしまう自分の心と戦います
諦めるというのは、「御本尊不信」という事だと思うので、
僅かばかりの金力権力を握って、信心がおかしくなっているのでは?
と思える幹部、1人1人にお題目送ります

創価学会は、面白い
折伏精神で、支援を頼みに行く会員もいれば、
折伏精神で、本部に物申す会員もいる
色々な人がいて、結果的に発展していけばいい
まさに桜梅桃李

本部は
教義問題、教本を見る限り「種脱相対」が分かっていないのではないか?と危惧します
偽札は、本物に近いほど、罪が重い
仏法も、正法に近いほど、罪が重い
かつて、外道であるキリスト教を謗法と言いました
しかし、今は外道、権教、本迹までは邪宗と言わず
他宗と言っています
今の創価学会が邪宗と言っているのは、日顕宗だけでしょうか?
五重相対で言うと五番目の下種仏法、まさに最高峰の教え
最高峰の教えが、一番の邪宗とは!
宗教の難しさ、厳しさを感じます

弟子の道とは求道と報恩
今一重、求道心を燃やして行きます
皆様、ご教示、これからもよろしくお願いします









 

通りすがりの仮面ライダー様

 投稿者:めだか  投稿日:2017年 6月 1日(木)14時33分17秒
  おかしいですねぇ。
私のスマホとパソコンはのり弁状態ですが…。

私のパソコンの写真を写しました。
添付のやり方が分からないので。

こちらをご覧下さい。
 

代理投稿です

 投稿者:シャクソン ファイブ  投稿日:2017年 6月 1日(木)13時58分28秒
  皆様こんにちは。
宮川氏の代理投稿です。
氏の投稿内容は、いつも考えさせられます。
皆様、思索のご参考に。




「公明党が、学会のお荷物になっている」との、
ブログの真偽を問うメッセージに対する私の返答です。
作為ふんぷんですね。

原田らが権力を放したくないので公明と宜しくの関係を保ち、自民様様なのは事実です。
ただ、会員向けには、学会は正義なのに、権力志向の公明を糺し兼ねてる。
いわば、学会の足を引っ張るお荷物だ、と印象づけたいのでしょう。

今度の都議選にも、巧みに仕組まれたこの国の中枢に巣食う黒幕どもの罠があります。
自民と小池を対立させて、公明を小池にくっ付ける。
一応、公明は政権本隊自民とは対立する形を取りながら、

庶民の不満の矛先を二分する事によって、痛手を半分にする作戦━━要は、使い古した
と言うか、それしかないガス抜きです。
今だけ、功徳だけ(ある訳ない)自分だけが組織教バージョンの学会員は、
共謀罪強行裁決した老獪自民とは都議選では対決する形を取り、
クリーンらしさを売りにしてる厚化粧お化け小池と組む事によって、騙されます。
いざとなれば小池陣営は、いつでも自民本隊と合流しますから、
民信や共産に流れる票を取り込める。

以前、自民党の議員が、余りにも福祉切捨てやイラク派兵を強行する公明に対して、
「支持母体の創価学会は、大丈夫か?」と聞いた時、
バクテリア顔の○側が、
「あ~大丈夫大丈夫。会員はバカだから、何も分からない。」と答えた話は、超有名。

その後、自民党の議員が「○側君の言った通りだ。宗教は怖いよ」と。
本当は○側君が言った通り、学会員はバカだった。
有難いな!と言いたいところ、そこまで部外者は言えないと笑っていた、と。

はっきり言って、われ等正義の軍勢の打つ手は、三次元と言う現象世界では無力です。
反対デモが一種の民衆蜂起に見えても、内に先導者がいる場合が殆どで、
正義への尊い意志を、残念ながら無力に変えて来たのは確かな事実です。

トランプさんが中国に歩み寄った事から、
安倍も慌てて中国の外交トップの副首相に昨日、ゴマすりすり、してるけど
(どの面下げて……開いた口が塞がらないまま閉じられない)、
米が中への直接攻撃は、痛手が大きいとの判断から、
北朝鮮のみを敵国と定めなおしただけで、
米国様の身代わりに、鋒となって、玉砕、核燃料廃棄物処理国となる事は、
「 核燃料サイクルと、ニッポンの役目 」という秘密書類にある筋書きは変わらない。

もはや、仏法の力による、救済しかありません。
火力や権力、財力でも、三次元の物質次元では勝てません。
89歳となられた、大恩の師匠の、満身創痍のお姿の前に立ち、自己を盾とし、
『捨是身已』の精神で戦う弟子の存在以外、
唯一、この日本を世界を、救う道は難しと思うのです。

 

再び集結を!

 投稿者:正義  投稿日:2017年 6月 1日(木)13時33分42秒
  この時代がとても懐かしいです。参加した人たちは全員除名処分でしょうか?
共謀罪成立目前の今、皆さんで信濃町駅前でデモりましょう!!!

https://www.youtube.com/watch?v=vyHc7uNVEhg
 

(無題)

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 6月 1日(木)12時39分7秒
編集済
  「平和主義を覚えてる?」
公明党本部前サイレントデモ
https://youtu.be/0vOyugo5KCA

………………………………………………………………

mission様、ありがとうございます。

すごい。こんな暑そうな日に、警官が大勢並んだ前で! 偉いよ、偉い!

警官達を前に、震えただろうな。

大丈夫かなって、足がすくんだんじゃないかな。

本当に偉い。

これが2年前だ。

警官たち、誰の指示でそこに来たの?  ひどいよ。

平和主義を信じて公明党を支持してきたのに、どうしたんだ公明党と、

やむにやまれぬ思いで立っているんじゃないか。

なぜ、話し合えない? なぜ説明さえできない?

公明党のあまりにも不誠実な対応に、女性達は立ったのだと思う。

天野さんの署名も、頑として受け付けなかった。4日も。

これが今や「公明党名物」、熱心に純粋に支援してきた支持者に対する「冷たい対応」だ。

そして、デモに立った人達を、「共産党だ」と、噴飯物の統一見解を全国に流した。

なんという姑息で低能な執行部か。

誰が本気で共産党などと思ったか。

そんなの、マイコン幹部だけだよ。

大方の庶民は、そんなのウソだと気づき、執行部と幹部を不審視、警戒するようになったのだ。

いわば、この2年前が分岐点だったのかもしれない。

不審視されたら、もう何を言っても、ダメなものだ。

その後もずっと、自分らで崩壊のタクトを振っていることに気付かない。

バカだよね。

 

竜女の誓い様m(._.)m

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 6月 1日(木)12時28分34秒
編集済
  栃木の久保田です。m(._.)mヽ(^○^)ノ

長い間苦しかったのだと思いますし悔しかったと思います。必ず幸せになっていただきたいですね。

私は男子部の時代から何故か一緒に戦う同世代の男子部からも先輩の幹部からも不思議と一線引かれたような状況が有りました。何故だろう!と

変な噂話が回り回って友人から『こんな噂が聞けたよ』など聞いたりして、『何でだろう』と思っていました。

少しずつ役職も上がっていき、支部の男子部長時代に広宣部に成った頃にはとハッキリと嫌がらせや屈服させようとの動きがありました。(学会を敵がい視している輩と戦っているだけなのに)と思い不思議でなりませんでした。

最近になって(青年部卒業して13年)経って度重なる不思議が解って参りました。

それは職員幹部は特に、その下に連なる幹部達がほとんど親分子分なのです。(私は役職が上がりたいとは思いませんでしたが)幹部の子分に(気に入られないと)ならないと役職が上がらない様な体質の組織だったのです。

栃木の場合婦人部の組織までそのような傾向があり、婦人部に意見を言えば『男子部のくせに生意気だ』となるのです。全員がそうでは有りませんが栃木の上層部はそうでした。

この様な体質は一年や二年で作られる物ではないので昔から親分子分だったのですね。

少なくても私個人は先輩のことは敬うし、歳上の方には特に礼儀正しいと思っておりますが、手下扱いされれば話は違います。その場で必ず言い返しますので嫌われていたのです。

もっと言えば池田先生のご指導をひとつでもふたつでも実践していたので【親分子分】組織に煙たがられたのです。

竜女の誓い様のお父様も真面目で池田先生のご指導を守られていた方だったので責められていたのだと思います。

池田先生は『狂った世の中では正義の人が牢屋に入れられる』とご指導下さいました。ならば親分子分組織でいじめられるのは誉れだと私は思います。

池田門下の太鼓判を押された様なものです。

ただ、ひとつだけm(._.)m色々と嫌がらせや意地悪をした相手を恨む事はおすすめ出来ません。私も幹部を恨むことなく、その代わり容赦なく批判してきました。

悪いことは悪いと言って来ました。

こちらの宿坊の掲示板に来られている正義のご婦人の皆さまは皆さんとてもお優しく穏やかな方が集まっております。経験も教学も素晴らしい方が来られているので仲良くご相談なさるがいいと思います。

頑張ってください。私も自分らしく頑張って行きます。

 

天王山の戦い

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 6月 1日(木)12時19分41秒
  共謀罪が衆院通過したその日の、池田先生からのメッセージ。

池田国際対話センターというのは、その時先生側から、掲載の連絡を受け取った組織だったような記憶が有るのだが、どうだっただろう。

もしそうなら、その代表に谷川が就任するという事は、池田先生の拠点のひとつを、潰しにかかっているという事か。

今、はっきりと確認出来ないが、今後の動向を注視したい。

共謀罪の参院審議。どうせ最後は、いつも通りの強行採決だろう。
普通の政権ならば、恥と感じて自制するのだろうが、この政権は、恥を感じるサムライ的感性を持たない、雲助政権だ。

野党には、それなりの対応が求められる。

全面審議拒否しかないと思う。その結果、解散総選挙になったとしても、共謀罪を阻止出来る。

現時点における国民の民度を考えると、民進党は、選挙に大勝はできないかも知れないが、有る程度勝てると思う。
このまま指をくわえて、共謀罪の成立を見送るよりは、よほどましだ。

座して死を待つよりは、討って出よ! という言葉もある。

強行採決されそうになった時、野党議員全員揃って、議員辞職するという手も有るらしい。

とにかく、あんな政府の下で、共謀罪が成立したらもう終わりだ。政府に対し、本当に何も言えなくなる。

素手で戦車と闘うような情況に、追い込まれてはならない。

野党、頑張れ!!  与党、くたばれ!!
 

「平和主義を覚えてる?」 YouTube

 投稿者:mission  投稿日:2017年 6月 1日(木)12時15分11秒
  昨夜遅く「元職員」さんのYouTubeを色々見ていた時に↓この映像を見つけ胸が一杯になりました。

2015年8月にヤングメンバーの人達が、公明党本部前でサイレントをした動画です!

公明党本部からの支持で20人近い警察官が道を塞ぎ、本部前まで行けない中でされています。

若いメンバーが2年も前から顔見せで声を上げた…なのに公明党は警察官並べて阻止をした事実を見て下さい!

このヤングメンバーの人達は、本当に凄いです。偉いです。
年齢が 役職が、そんな事は関係ない!
己の胸中に『池田先生』の存在が在るか無いかで、生命(いのち)の奥底は決まるのです!

https://youtu.be/0vOyugo5KCA


 

思うんですⅳ

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 6月 1日(木)12時15分5秒
   思うんです。

 曲には、作曲家、指揮者、演奏者がいます。歌には、作詞家、作曲家、歌手がいます。演劇には、脚本家、演出家、役者がいます。どちらかと言えば面(おもて)に出るのは演奏者、歌手、役者であって、ある意味、他は裏方です。でも、その裏方が表に出る人のほぼすべてを担っています。一種の規範であり、「矩(のり)」と言えます。

 面(おもて)に出る人には、技術もさることながら、“見栄(みば)え”が必要です。音楽にしても、歌にしても、演劇にしても、夢や希望をおくるものだからです。夢や希望を乗せやすい人が最適です。ところが、裏方はそうではありません。打ちひしがれ、苦しみに喘(あえ)ぎ、それで、くぐり抜けた経験と智慧が必要です。

 多くの裏方さんは、どちらかと言えばビジュアル系でない人の方が多いようです(失礼!)。でも、裏方にいるからこそ、多くが見えて、何にも増して“渇仰”が育まれます。面(おもて)の人に「なにくそ!」の心も育ちます。そこに居ることが永くなって、“技術”も鍛錬されます。裏方さんから見れば、面(おもて)の人は単なる“人形”なのかも知れません。

 面(おもて)の人を「人」、裏の人を「法」に例えることはできないでしょうか。「人」がその作品を視・聴者に披露するのですが、「法」が音楽、歌、演劇の実質を造っています。もちろん、「人」と「法」が一体になって、実態としての作品は出来上がっています。

 「法」と「人」は、そもそもが一体のものです。「作品」はひとつです。「理」と「事」と言ってもいいかも知れません。法を信じ、法を行じ、さらに法を学ぶからこそ、優れた作品が誕生します。「人」の中にしか「法」はないとも言えそうです。


 

NHKに視聴料払うのが、ホントに苦痛だ。国民を裏切ってる。カネだけとって。同じ理屈で執行部はもっと酷いが。

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 6月 1日(木)12時07分14秒
  室井佑月「そのときNHKは」〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170531-00000022-sasahi-pol
週刊朝日  2017年6月9日号
 

ファイトソング

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 6月 1日(木)11時40分8秒
  竜女の誓い様
http://6027.teacup.com/situation/bbs/69779
さぞ苦しかったでしょうね。一度吐き出して、今夜は気持ち良く眠って貰えたら、と思います。私もひかりさんも宿坊初登場の頃はそんな感じでした。

「しかし法は正しい」

池田先生が言われたこの言葉と、ジョーカーさんが教えてくれた池田先生の言葉「どんなことがあってもゲラゲラ笑っていけ」を思い出しては、私も心をリセットしています。
私の愛読書『じゃりン子チエ』は「明日は明日の太陽がギラギラやねん!」と言っていました。(もし実在すればチエちゃんは私と同世代)
これからもまた竜女の誓いさんの『ファイトソング』を聞かせて下さい。

“これは私のファイトソング 人生を取り戻す為の歌”
“私は まだ出来るって証明する為の歌”
“力はみなぎったわ(今、始まるの)私は強くなる”
“ファイトソングを歌うの!”
“他に誰も信じてくれなくたってかまわない”
“だって、私にはまだ闘う力が残っているわ”
『ファイトソング』レイチェル・プラッテン
https://www.youtube.com/watch?v=xo1VInw-SKc
 

めだか様へ

 投稿者:通りすがりの仮面ライダー  投稿日:2017年 6月 1日(木)11時36分0秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/69762

池田名誉会長 桂冠詩人の世界

2012/11/4
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/689/16/N000/000/003/135415456754113216714_20121104.jpg

2012/11/11
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/689/16/N000/000/003/135449597922213214400_20121111.jpg

2012/11/18
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/689/16/N000/000/004/135449616593513213667_201211181.jpg

2012/11/25
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/689/16/N000/000/004/135774096775813115757_201211252.jpg


 

南回帰線

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 6月 1日(木)11時08分7秒
  サンダーバード様
http://6027.teacup.com/situation/bbs/69774
「学会本部が変われば、創価学会も公明党も変わる」
正しくもあり間違いでもあると思います。私にはこうデタラメな答えしか出来ません。「いたるところがおかしくて、とても手が回らないから、とりあえず学会本部がおかしくなっていることに声を上げる」!!! ってことだと私は考えています。
とりあえず、まず癌を斬る。即死を避けるために。でも根本的には糖尿病を治さないと、いずれまた再発する。青年学会と思いたいですが、既に長い歴史と巨大な肉体を持っています。成人病も生活習慣病も深刻です。

即効性のある西洋医学的治療をして、同時に根本治癒のための東洋医学的治療(漢方?)が、時間をかけて苦しくても食事療法が必要でしょうね。長年「打ち出し」ばかりを食ってきたから身体のあちこちがおかしくなっているのです。「♪転がる石に戻って 夢を食べて生きるさ」の青年の心を取り戻す必要があるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=mLBekponmhc
元職員3名の動向を静観する人たちは東洋医学的治療を志向するようです。私も基本はこっちです。が、矛盾するようですが、起爆剤としてのビッグバンもまた必要かと思います。

造花学会は「上意下達」が染みついています。だから本部改革すれば「学会本部が変われば、創価学会も公明党も変わる」でしょう。それが「上意」になりますから。ただ「下達」するだけです。
その「土壌」が残っていれば、いずれまた「怪鳥」が生まれて来る。「白黒」オセロゲームのように変わるでしょうね。
根本的には時間をかけて対話を重ねての体質改善が必要と思います。急激な肉体改造は一瞬の成功と快感しか得られないでしょうね。清原や西岡はこれで失敗しました。イチローはこれをやらずに柔らかい筋肉を維持して長く活躍しました。

「砂漠の緑化」運動を我々はやっているのだと思います。時々、昔『少年マガジン』に出ていた鳥取大学の挑戦を思い出します。有名な「スタバは無いがスナバなら有る」この地域ではすぐに水分が消えていき、作物が育たない苦しみがありました。それを少量の水で育つメロンを植えてからは土地に水分を蓄える能力を持ち始め、徐々にながらも緑化を可能にしたそうです。
同じように地道に辛抱強く緑化しなくてはこの創価砂漠に水分は蓄えられず、その地面から菩薩が涌き出なくなるでしょう。一見、美しく見えて、よく見ればそれは「創価」じゃなく「造花」だった。

とはいえ、やはり起爆剤は必要で……いま我々は「バスチーユ監獄」を襲撃しているのだと思います。(『ラ・セーヌの星』ってこんなんでしたっけ?)ここに囚われている地涌の菩薩を解放しようと。囚われている「心」を解放しようと、その先頭にいるのは元職員3名であり川崎エイトであり、集会等で三色旗を掲げている人たちなのだとも思います。

と……えらそうに言いましたが、本当は手軽に一発で片付けたいというのも私の本音です。ちまちまと四暗刻を作るより鳴きタンで片付けたいのです。しかし、その安上がりも続けば大きくなりますけど、私は『哭きの竜』じゃないし……結局どうしたらいいんでしょうね?
 

キッシング・ストレンジャー

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 6月 1日(木)09時36分43秒
  『モーガン・フリーマン 時空を超えて「悪は根絶できるのか?」』2017年6月8日(木)  22時00分~22時45分
>ある神経科学者は、人が他者の痛みに共感したとき、脳がどのように反応するかを調べている。共感する能力に、個人差はあるのだろうか。いまの裁判の問題を指摘する法律学者は、罪を裁くときの意思決定の仕組みを探る。赤ちゃんを対象に、人間の本質を調査する心理学者もいる。善や悪は、生まれつき備わった資質なのだろうか。人類は悪を根絶することができるのか、さまざまな考察を繰り広げる。<

十界論に近づく内容か? 気になる番組です。

『モーガン・フリーマン 時空を超えて「“無”とは何か?」』2017年6月1日(木)  22時00分~22時45分
>現代の学説では、宇宙は「無」からビッグバンにより誕生したと考えられている。「無」の空間には全く何も存在しないのか?あるいは、宇宙を生み出せるほど、莫大なエネルギーに満ちているのか?だとすれば、そのエネルギーの正体とは?また、ブラックホールに飲み込まれると、飲み込まれた存在が「無」になってしまうと言われるが、本当なのか?そして、ダークマターと「無」との関係は?「無」の性質について多角的に考察する。<

無? 「空」なのでは? 物質、ダークマター、ダークエネルギー……仮・空・中の三諦に近づく内容か? 気になる番組です。奇しくも『サージェント・ペパーズ』50周年の今日……もう、ええか? ちなみに『ペッパー警部』はこれから来ています。
https://www.youtube.com/watch?v=PvWhal9R8yU

“間違った情報で解釈しないでくれ もっと調べてくれ 絶対にだぜ”
“俺のサーキュレーションを止めないでくれ”
『キッシング・ストレンジャー』DNCE
https://www.youtube.com/watch?v=wzZWXrlDj-A
 

人法一箇の大切さ

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 6月 1日(木)09時20分24秒
編集済
  「宇宙と生命を貫く根源の法」
2014年11月に原田会長が行った会則改定により「人法一箇」が創価教学から無くなり、御本尊の法側面を教学で強く謳うようになりました。

御本尊に題目を上げると宇宙の力が湧現し、病気や悩みを乗り越えて行ける。
一見、凄いと感じる。
宇宙と生命を貫く根源の力とは、まるで映画や漫画に出てくるような未知なる力のようだ。

しかし、具体的に宇宙の力を実感できる人がいるだろうか?
子供から大人まで、それこそお爺ちゃんやおばあちゃんまで実感できるだろうか?

いったい宇宙と生命を貫く根源の力とは何なんだろう。
あまりにも漠然としている。

夜に星空を見上げて「これが宇宙の力だ!俺は今、宇宙の力を実感している!!」なんて叫んでいたら職務質問ですね(笑)

例えば、死を目前にした子供の親に対し「今こそ、宇宙の力で乗り越えるのよ!」と言っても、宇宙の力とは何か実感がない故に、漠然としていて心には響かない。

このように御本尊の力を、全ての民衆が分かりやすく実感できなければ、教義として意味がないのです。

ここで、池田先生の御指導を3点確認したい。

~~~~~~~~
【高知文化会館1周年記念勤行会<昭和53年12月10・11日>広布第二章の指針第14集】
御本尊は、即日蓮大聖人様であられる。 仏様は苦しんでいる衆生、悩める衆生、すべての人々を平等に救ってくださるのである。

【第48回本部幹部会<2000年7月18日> 池田大作全集91巻】
「『悪鬼入其身』の反対で、自身の生命に『梵天、帝釈、日天、月天よ、入りたまえ!』『全学会員に、わが地域のすべての同志の方々の生命に、梵天、帝釈、日天、月天よ、入りたまえ!』――こう祈れば、千倍、万倍の力が出る。これが生命変革の『祈り』である。『信仰』である。人間革命への″秘伝″である。 日寛上人は、文段で『わが身に、日蓮大聖人の御生命が顕れる』と仰せである。(当体義抄文段に「我等、妙法の力用に依って即蓮祖大聖人と顕るるなり」〈文段集六七六ページ〉と)
 これが妙法の信仰の究極である。おのおのの生命に、日蓮大聖人の御生命があると仰せである。ゆえに、断じて負けることはない。この大確信で進みましょう!」

【創立七十五周年記念協議会<2005年8月24日> 池田大作全集99巻】
「日寛上人は断言された。
『我等、妙法の力用に依って即蓮祖大聖人と顕るるなり』(文段集六七六ページ)
広宣流布のために、不惜身命で戦う人は、偉大なる仏の生命が、わが身に厳然と涌現するとの仰せである。なんとすばらしいお言葉であろうか。大聖人に等しい力がわきあがる。ならば、いかなる困難にも負けるわけがない。これが信心の究極である。」
~~~~~~~~

池田先生の御指導にある、御本尊を日蓮大聖人と信じる本尊観。
そして題目を上げる時、我が身に日蓮大聖人と同じ力が湧現するという信仰観。

日蓮大聖人の御生涯を学べば、あらゆる苦難と迫害に勝利した歴史が学べます。
それは人間勝利の歴史です。
人間の力で勝利した歴史だからこそ、日蓮大聖人の力に共感できるのです。

再考して頂きたい。
死を目前にした子供の親の心は、仏様にすがるような、お気持ちではないでしょうか。

これは、虹が死線をさまよった時の、母親と地域の同志の祈りでもありました。
「息子を絶対に死なせてなるものか!御本尊様、どうか息子をたすけて下さい!!」
その祈りのお蔭で、虹は臨死状態から蘇生し、今があるのです。

仏様にすがるような祈り。
それは、自然と御本尊を、日蓮大聖人として信じているのです。
『大聖人に等しい力がわきあがる。ならば、いかなる困難にも負けるわけがない。』
これこそが、池田先生が仰る大切な信仰観であり、創価学会が草創期より多くの民衆を蘇生させてきた祈りなのです!

だからこそ、人法一箇が大切です。
創価教学から人法一箇を無くしてはいけないと強く叫びます!
人法一箇は、民衆の幸福のために必要な教義だからです。



 

サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 6月 1日(木)09時15分5秒
  ビートルズ『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』リリース50周年の今日、INPSインタビューが掲載されました。(ちょっと強引か?)
https://www.youtube.com/watch?v=guiNy0jSKkI&list=PL8sgZs101EMDTTsu6cqJcXOhtqyWM143Y
(これだけはアルバムで聴いて欲しいが……レコード盤がリリースされたのが1967年6月1日。CDはあえてその20年後にリリースされました。それは初っ端「20年前の今日」で始まるからでした。)

で、INPSインタビュー。〈今回のインタビューは、INPSの基幹媒体であるIDN(インデプスニュース)のラメシュ・ジャウラ編集長から寄せられた書面での質問に、池田先生が回答したものです〉とあります。インタビュアーは肉声を確認されていませんね。ご健康、回復を祈っています。これ以上「残念」なことは御免です。「リプライズ」しよう。
 

安倍政権の愚行

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 6月 1日(木)08時30分4秒
  栃木の久保田です。m(._.)mヽ(^○^)ノ

安倍政権のやり口、自分達の都合のみ(T0T)

民主国家の崩壊だ!

公明党よ!おまえ達が安倍政権に加担していることが本当に世界の平和に向かっていると思うのか?

力に屈服するだらしなさ、脅しに物言えぬ不甲斐なさ

俺たちはお前らの保身の為に支援してきた訳じゃない

よ(*`Д´)ノ!!!

信濃町の執行部が根本原因だ(*`Д´)ノ!!!

 

生涯広布&広布一筋(正義の師子同盟)様

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 6月 1日(木)08時21分10秒
  栃木の久保田です。m(._.)m

お気をつけてヽ(^○^)ノ
 

戸田先生の「獄中の悟達」こそ原点

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年 6月 1日(木)08時15分26秒
  戸田先生の「獄中の悟達」

すべての信仰は体験に基づくものだと思います。
創価学会の原点は戸田先生の「獄中の悟達」。
この体験がなければ現在の創価学会もありません。

『ぼくの一生は決まった! この尊い法華経を流布して、生涯を終わるのだ!』

日蓮大聖人の仏法が現代に蘇ったのもこの戸田先生の体験が原点です。

「K雄さん、城聖(城外改め)3日の夜拘置所を出所しました。思えば、3年以来、恩師牧口先生のお伴をして、法華経の難に連らなり、独房に修業すること、言語に絶する苦労を経てまいりました。おかげをもちまして、身『法華経を読む』という境涯を体験し、仏教典の深奥をさぐり遂に仏を見、法を知り、現代科学と日蓮聖者の発見せる法の奥義とが相一致し、日本を救い、東洋を救う一代秘策を体得いたしました。

体験をもたない宗教学者さんが、日蓮大聖人様の仏法の時代に合った
部分を集め教義にしても、それは体験に基いていない理論だけの教義
です。それを信じても、力はあるでしょう。しかし、体験に基づく教義と
比較すればまったくその力はおよばないでしょう。

薬をすすめるならば何でもよいわけではありません。
体験にもとずいた一番よい薬をすすめるべきなのです。

原点は原点、何事があっても変えてはいけないと思います。
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、いくらなんでも、この人事は有り得ませんよぉ~(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 6月 1日(木)08時00分1秒
編集済
  おはようございます。原田怪鳥様、6月に入り、都議選も間近、いかがお過ごしデスかぁ~(笑)

でもねぇ~、仏法の英知を広げるアメリカの平和研究機関、池田国際対話センターが新体制、谷川主任伏怪鳥様が代表に就任、

さすがに、この人事は、小生も「おめでとうございまぁ~す」などとは言えませんよぉ~(爆)

本来であれば、こういった研究機関は、独立した団体として、活動していってもらいたいものでぇ~す(笑)

したがって、代表に就かれる方も、信心しているか、していないかではなく、幅広い見識を持たれ、なおかつ師匠の平和主義に感銘を持たれている方、

そんな方がふさわしいのではないデスかぁ~、独立した団体として、意見を述べられては、ナニか都合の悪いコトでもあるんデスかぁ~(笑)

谷川主任伏怪鳥様が代表に就かれるということは、都合の悪い意見や提言を握りつぶせると言うコトになりませんかぁ~(笑)

ましてや、女グセの悪いので有名な谷川主任伏怪鳥様、世界に毒をまき散らすのは、止めて下さ~い(爆)


さて、都議選への印象操作著しい「珍・人間革命」雌伏の章、

>今こそ私たちは、創価の勝利を打ち立てて、東京へ、創価女子会館へ、山本先生のもとへ行きましょう!<
(新・人間革命、雌伏五十八より引用)

当時の会員の方々の師匠を想う心を利用して、「東京」を印象付けるのはやめましょうねぇ~(笑)

「F」があろうが、なかろうが、とにかく東京へ行けという「御指導?」が全国に蔓延しているみたいデスが、

個々の事情(家庭の事情・経済事情)も考えずに、号令だけ掛けても、人は動きませんよぉ~(爆)


爆笑創作座談会も今度は「捏造」の文字も入りそうデスねぇ~(笑) 伊藤女子部長の発言として書かれていますが、

>5日後の7月17日に行われた大阪大会で、先生は、あの有名な獅子吼をされています。「最後は、信心しきったものが、御本尊を受持しきったものが、また、正しい仏法が、必ず勝つという信念でやろうではありませんか!」<

これ、間違いデスよぉ~(笑)三代会長の精神を永遠に継承するのであれば、捏造はいけませぇ~ん、正確にはこうでぇ~す。

>最後は、信心しきったものが、大御本尊を受持しきったものが、また、正しい仏法が、必ず勝つという信念でやろうではありませんか!<
(民衆こそ王者Ⅴ、大阪事件、P166より抜粋)

デスよぉ~、「大」の字が消えてマスよぉ~(爆) この他にも「文証」は残っていますよぉ~、捏造は止めて下さいねぇ~(笑)

某全国婦人部長様も、本幹で堂々と「勇退」と言われてましたしねぇ~(笑)

原田怪鳥様はじめ本部の大幹部サマ達はホントに三代会長の精神を永遠に継承されてるんデスかぁ~(笑)

いずれ、大罰くらいマスよぉ~(爆)


どころで、「共謀罪」について、各宗教団体が反対の声明を出されてマスが、原田怪鳥様は声明を出されないんデスかぁ~(笑)

権力にスリ寄る者は、権力によって捨てられまぁ~す。それは歴史が証明しているコトですよぉ~(笑)

東大卒で、アタマのよろしい怪鳥様、どうか歴史のお勉強をされて、声明を出されるコトを期待しないで待ってまぁ~す(大爆)


 

二十一世紀への対話 62

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年 6月 1日(木)07時53分0秒
  【池田】 しかし、この中庸の道は、実践するとなると、まことに微妙で困難なこともまた事実です。歴史を振り返ってみても、知識人や芸術家が権力の下僕となってしまって、文学や芸術の自由な芽を摘みとってしまった事例は、枚挙にいとまがありません。いわゆる政治と権力悪の関係が間題にされるようになったのも、そのような悪例によるわけです。

【トインビー】 フランスの格言に「高い身分には(道義上の)義務がともなう」というのがありますが、この“高い身分”を“貴族出身者”という意味にとらずに“人間”と解釈してみるなら、この格言は、知識人や芸術家の行動規範としても有効になるのではないかと思われます。人間には生まれながらにして道義上の義務がある、という意味になるからです。
ソクラテスは平民でしたが、彼は貴族出身の弟子プラトンの場合と同じく、主として普遍的、恒久的な問題に関心を寄せていました。しかし、彼がプラトンと違うところは、故郷の都市国家アテネの政治にも関与したということです。
ソクラテスは、ふだん、論争の絶えない政治にわざわざ介入するようなことはありませんでした。しかし、ひとたびある政治手段をとることが――たとえそれが一般には不人気なことであっても――必要であると判断した場合、彼は、そうすることが市民としての義務の一部であると考え、ためらうことなく実行しています。彼は、少なくとも一度、道義上きわめて悪法でありながら一般市民の間では非常に人気の高かった発議に対して、アテネ議会において公然と反対投票をしました。その結果、ソクラテスは、自己の所信に反し真理に背いてまで、自説が道義上退廃的であると言明させられるくらいならむしろ死を選ぶとして、甘んじて死刑の宣告を受けることにしたわけです。宣告後も、国外逃亡の機会はあったのですが、彼はそれをも拒んでいます。
政治への関与を求めもせず、避けもしなかったこのソクラテスの実践は、私には、知識人や芸術家のとるべき正しい態度を示すものであると思われます。

【池田】 政治への関与を求めもせず、避けもしなかったソクラテスの実践は、たしかに立派なものであったと思います。そこで、これと対比して考えてみたいのは、インドのゴータマ・ブッダの生き方です。
ブッダの場合、彼は政治上の権力者としての王家に生まれました。彼は非常に感受性の強い青年でしたから、出家をしないで王宮にとどまっていたなら、あるいは慈しみ深い善政を施いたかもしれません。しかし、彼は、政治や経済だけでは真に人間の苦悩を救えるものではないと悟って、修行の道に入りました。
むろん彼とても、政治に無関心であったのではありません。悟りを開いた後も、自分の親族はもちろん、多くのインド古代都市国家の支配者や長者、またそれに連なる人々を教化し、政治の根底に仏教の理念を反映させようとしています。つまり、ブッダの理想は、政治の次元を越えた分野を基盤としながらも、この現実世界に、真に人間を幸福にしうる道を確立することにあったわけです。
ところで、ブッダの時代にも、またその後の仏教の歴史においても、しばしば政治的弾圧が加えられました。しかし、仏教者は、そうした政治上の権力と同一次元で対決するのではなく、もっと精神的に高い次元から対処しようとするところに特徴があるようです。したがって、仏教者においては、政治上の信念に殉教するということはあまり歓迎されません。ブッダの涅槃も、安心立命のものでありました。
ところが、ソクラテスの場合、自己の信念を守るために、都市国家の政治権力と正面から対決して、自ら毒杯をあおいでいます。たしかに、彼の後世に対する影響力は、その死によって、大きく、強いものがあるようです。しかし、影響力のうえからいえば、ブッダは悲劇的な死を選びませんでしたが、ソクラテスやイエスと並ぶものをもっています。悲劇的な死は、政治や人間に対して憎悪を植えつける作用があり、私には感心できません。

【トインビー】 御指摘の点、よくわかりますし、お気持ちもわかります。しかしながら、私は、やはりどうしても中庸の道をとらざるをえない場合がままあることを感じていますので、今度は私の個人的な体験を一、二あげて、これについての私の見解を補ってみたいと思います。それは、少なくとも実際に証明できるということがとりえです。
かつて私は、学間の自由という倫理上の原則を守るため、大学での地位を辞さざるをえなくなったことがあります。第一次大戦後、私はビザンチン研究と近代ギリシア研究で教授の地位にありましたが、現代ギリシア人の生活を研究するために、一九一九年から一九二二年にかけてのギリシア・トルコ戦争を視察に行きました。ところが直接に観察した結果、私は、この戦争はギリシア側が間違っており、トルコ側が正しいという結論に達したのです。戦争では、ことの真偽のほかに、正邪ということが問題になります。私はそのとき現に教授職にあり、実情をこの眼で確かめてきた以上、ありのままに事実を発表することはもとより、この問題の正邪についての私見を表明する道義上の義務があると感じました。その結果、私は教授職を辞さざるをえなくなったのです。

【池田】 その勇気、その正義感には、私は心から敬服します。
 

原点を忘れた愚かな女。本当に原点だったのか?

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月 1日(木)07時09分24秒
  国連研究会であれだけ創立者の平和思想を同志と語り合った(であろう)はずの女。

師匠の「国連平和主義」に悉く違背した、瞬く間に八風に侵されたね!!

創立者の敵は、私の敵だ!!絶対絶対許さない!!

なーにが池上無双を論破(キリッ だよ…バカ!

顔ではニコニコ応援してくれる支持者、本当に支持者ですかぁ??
知らないよ!!どうなっても!!

はー、公明党の一丁目一番地、投票箱が開くその瞬間まで、どうなりますやら。


では、改めていってまいります。
 

わが友に贈る 2017年6月1日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2017年 6月 1日(木)06時58分22秒
  「何とかなる」は慢心。
「何とかする」と決め
最大の努力を貫くのが
仏法者の生き方だ。
力強く価値ある日々を!
 

もう終わってますね。創価学会・公明党(失望)

 投稿者:不思議?  投稿日:2017年 6月 1日(木)06時35分30秒
編集済
  ツイッターより
政治評論家・森田実氏:このところ〈安倍首相はオカシイ〉との声をよく聞きますが、安倍政権がやってることはメチャクチャ。常軌を逸しているし、ものすごく異常です。普通の人であれば、なおさら前川氏の主張に耳を傾けるでしょうね」 フツーじゃない人しか安倍応援なんてしないっていうこと。午前2:42 ? 2017年5月28日
・・・・・・・・・・
では、この政権を支える政権政党の公明党は?
・・・・・・・・・・↓↓↓↓↓↓↓

公明党広報 @komei_koho

参院法務委員会で佐々木さんは #テロ等準備罪 に関する捜査について「電話やメール、LINEなどの通信傍受を行い、プライバシーを侵害することはあり得るのか」と政府の見解を聞きました
質問する佐々木さん=30日 参院法務委
テロ等準備罪の捜査で
佐々木さんの質問に政府
30日の参院法務委員会で公明党の佐々木さやかさんは、「テロ等準備罪」の新設をめざす組織犯罪処罰法改正案について、「法整備により、不当に国民の権利を侵害することがあってはならない」と力説。同罪に関する捜査について「電話やメール、LINEなどの通信傍受を行い、プライバシーを侵害することはあり得るのか」との懸念の声に対する政府の見解を聞いた。

法務省の林眞琴刑事局長は「テロ等準備罪は通信傍受法の対象犯罪ではなく、電話、メール等の傍受は法的にできない。今回の法改正でテロ等準備罪をその対象犯罪に追加することも予定していない」と説明し、懸念は当たらないと述べた。
また佐々木さんは、国際組織犯罪防止条約(TOC条約)締結の必要性に触れ、同条約が重大犯罪の「合意」や犯罪集団の活動への「参加」のどちらか一方を犯罪とする法整備を求めていることから、「加盟国に課される義務を果たすためにも、改正案の成立が必要」と改めて強調した。
・・・・・・・・・・・↑↑↑↑↑↑↑

うひゃー,イかれてるわ~~恥ずかしい

・・・・・・・・・・・↓↓↓↓↓コレね
アルルの男・ヒロシ(一般人) @bilderberg54
佐々木さやかの質問と林刑事局長の答弁を聞いていて思うのは、結局、この組織犯罪処罰法改正案というのは実際の処罰は別の法で行うにしても、より広く捜査機関が捜査の端緒を得ることを目的にする法律だといえそうなこと。やはり警察予算の問題なのよ。午後7:11 ? 2017年5月30日
・・・・・・・・・・・・
つまり、捜査権の拡大と被疑者を共謀として、沢山作ること(呆)、仕事が増えて良かったー良かったですね。

・・・・・・・・・・・・

5 étoiles 共謀罪断固No!! @g_jemini
聖教新聞で軍拡を容認する自称平和団体な宗教団体、創価学会さん。安保法案が整備されてから、北朝鮮からミサイル飛んで来る回数増えてるじゃん。日本の軍拡止まらないじゃん。軍拡競争エスカレートしてるじゃん。それのどこが平和安全法制なんだか。それ以前に軍拡を推進する宗教団体って何→聖教新聞一面記事

・・・・・
 

昨夜は眠れず…

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月 1日(木)05時51分3秒
  皆様、おはようございます。

友人を絶望のドン底に陥れた咎は、一生消えぬであろう。
信濃町に巣食う魔獣どもによって、どんどん、会員の幸せを食い尽くしていく。
そして、その勢いは留まる事を知らない。。。


多くの事象を鑑みるに、もう、終幕が近づこうとしている。
先生の 真似したって、どこまでいっても真似。
哲学なき思想は、民衆を不幸に導くのみ。

国家権力に近づき、取り入り、身体中が全身魔に侵された結果、当時の創価教育学会だけでなく、日蓮正宗はどうなったか?
それが分からなければ、仏教者を語る勿れ!!
歴史に語らい、歴史に謙虚に。

池田先生は、かつて青春対話の中で、 歴史は「鏡」とおっしゃられた事があります。
大鏡、今鏡、増鏡…  日本の歴史書にはみんな鏡がつく。

御書にだって、 無明の暗鏡を、法性真如の明鏡に磨き上げるのが仏道修行と書いてあります。
(私の心の中にある、御書の一節の一つです。教学に明るい方、間違いあらば、ご指摘願います。)

私の家にある「鏡」である御本尊様は、父が19になる歳、奇しくも池田先生と同じ歳に、あまり体の丈夫でない父が
自らの壮健を願い、ご授戒を受けた、日蓮正宗第66世法主、日達上人の御本尊様です。
私も実は、「入会」とまだ言ってなかった最後の方の世代になるのではないでしょうか。
生まれて5ヶ月の頃に、とある日蓮正宗寺院でご授戒を受けました。

それを、宗門と決別した後の創価学会で入会したという青年部になったであろう方に、
その経緯を話しますと(SNSでたまたまの鉢合わせです。)、随分と喧嘩腰で返信があった事を未だに覚えています。
現在創価学会員です。が、正直あの「査問」を受けた後、しばらく人間不信に陥りました。
今まで小さい頃から見守って来てくださった壮年、婦人部の皆さんまでも、
それまで親しくして来た(と思っていた)青年部も、凄く禍々しく醜悪なモノに見えて来てしまったんです。


…悪いけど、「組織支配」という毒に侵された青年部と、金輪際結婚なんて考えてないし、しないでしょう。
ええ、しない自信がある。

私は学会と結婚したいんじゃ、ないんだよ!!!
男子部と思しきSNSでのナンパ、一部有力幹部の男子部学会員とのお見合い、
全てキッパリとお断りいたします。

今年の頭に妹が結婚致しました。もちろん学会員ではありません。
男子部学会員幹部、なかなかのケダモノだと思う。そらそうだよ。
いまの学会の存在自体ケダモノだもの。
口では師匠と言いつつも、その目で追っかけてんのは女体です。気持ち悪い!!

かつての全国青年部幹部がゲスな醜聞で役職を追われたウワサ、耳には入っていたけど、
改めて本当だったんだね。愚かなものです。


少し感情的になりました。失礼致しました。
では、本日も仕事です。皆様、諸天に感謝、御本尊に感謝、師匠に感謝です。
それぞれの使命の場所に、いってらっしゃいませ。
 

人生の座標から~

 投稿者:うーこメール  投稿日:2017年 6月 1日(木)04時55分4秒
  幸福は、人が与えてくれるものではない。自分が自分で幸福になっていくのです。そのためには、自分を大きく育てるしかない。自分を十分に生かすしかない。自分の成長や可能性を犠牲にして、恋愛をしても幸福はない。自分を十分に生かすことによって得られる幸福こそ本物です。  

/1285