• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • nao0990 nao0990 支持者が重視していようがしてなかろうが、放置すれば民主主義が腐り落ちる大問題を野放しにしていい理由にはならん。
  • aoi-sora aoi-sora そこを放置すると、もはや国家や政治の体をなさないので。
  • BIFF BIFF 自分は「脱原発派」だけど、大量の「放射脳」の活躍で「脱原発」というだけで相手してもらえなくなってる。実感として、自陣で変なのが「活躍」して目立つと世間は反対側に行きがちというのが現実だと思う。。
  • junglejungle junglejungle オオカミ少年と化しているから相手にされない。井戸端会議で逮捕されるのはいつ?徴兵されんのはいつ?すでに実施済みの諸外国の民主主義はとっくに終わっていなければおかしい主張に疑問を持たないのかね。
  • quick_past quick_past アッハイ。で、嘘で固めた不誠実な連中に民主主義の手綱を握らせてることについて一言どうぞ。
  • hanyan0401 hanyan0401 「内閣支持率を下げる」という俗物的な意図ではなく、理想や社会正義のために批判しており、支持率など目先の些事であって重要項目ではないのでしょう。つまり増田のアドバイスは余計なお世話ということになります。
  • coldsleepfailed coldsleepfailed なるほど。自戒も込めてだけど、左派右派の括りではなく、政権支持派と政権不支持派の状況かも。レッテル張りやポジショントークが複雑にする。個別事案に支持不支持の人と党派性で決めている人が混ざってる。
  • fops fops 自分の納めた税金の一部がそのまま安倍首相の友人に配られていてもどうでもいいの?
  • shira0211tama shira0211tama 重視どころか視えても視てもいないのが大半だからね。でもだからと言って放置して良い事ではないし、それを持って政治ゲームをする事が本来ではない…んだがなぁ…(呆
  • aceraceae aceraceae まさにこれ。安倍政権の支持率を下げたいなら、支持者が支持している理由を崩さなきゃならないのに、反支持者は支持者にとってはどうでもいいことをあげつらうだけだしね。
  • dongdeng dongdeng id:agricola 現政権に不満があって不支持者を増やすために説得する必要がある左派と、現状に満足していて支持理由を表明しているだけの右派では状況が違いすぎるのでは
  • agricola agricola ↓またまたご冗談を。右派が賞賛している政権の功績を左派は重視していない、という事実は常軌を逸した表現で罵倒するでしょ君ら。自覚があるならお互い様だが、自覚がなかったら左派にも劣るバカ揃いだな。
  • nemuiumen nemuiumen 民主主義とその制約の中で生まれている現象に過ぎない(少数派の尊重なんて「している」と言い張ってしまえばよく、次の選挙に影響が出なければ問題にはならない)ので、民主主義が崩れるというのは当たらないのでは
  • richest21 richest21 国民「安倍政権、流石にちょっと…」民進党「アベ政治を許さない!日本列島は日本人だけのものじゃない!同じ空気を吸うのも耐えられない!トラストミー!」国民「(あ、やっぱり今のままでも…)」
  • Naotoh Naotoh 政権を攻撃するとともに政権支持者ってなんて馬鹿なんだろ?!と言い続けてるだけなので支持者を増やそうなんて思ってもないのでは。
  • ktra ktra 民主主義が正義が嘘が、っていうけど、そもそも日本社会全体が、共同体維持のためには清濁併せ呑むことは当然という思想。社会改革なくしては政治改革はあり得ない。現状は、政権を追認するというのが市井の「民意」
  • ainsophaur ainsophaur かつての共産主義にも正義はあったと認めないとな。
  • flowing_chocolate flowing_chocolate ヒトラーの支持者と安倍の積極的支持者は、考え方が似てるんじゃないかとは思ってる。
  • hinbass hinbass 政治家はもとより清濁あるもの。左翼の理想主義者はそれが分からないから明後日の方向に暴走をする。・・・というのを踏まえた上でも安倍首相は問題らしい問題起こしてないけどな
  • ustam ustam 支持者は重視してるんだけど民進党がハナクソすぎて萎えるんだよ。
  • marony0109 marony0109 有権者の質を超える政治家は現れない。多数の日本人にとって、公正明大なことはさほど重要なことではない。自分なりの善悪を考えるより、全体主義の流れに身をまかせて思考停止するほうが楽なんだよ。日本人には
  • confi confi 主権者の国民の心に訴えるより俺の考える論点が大事なんだって辺りが完全にネトウヨですね
  • ms6145vv ms6145vv id:nao0990 id:aoi-sora 戦後こういう嘘や誇大妄想を延々と垂れ流してきたから今の「誰も話を聞いてくれない」状況があるのがわからんのかな。
  • user8107 user8107 胡散臭い連中のせいで左派のイメージがガタ落ちな気がする。
  • ieyasuchan ieyasuchan そして今日も始まる最高に非生産的なカラースターの殴り合いw
  • todo987654321 todo987654321 経済失策は、神学論争と違い、戦争並のインパクトで国家国民の生命安全を毀損するし、実際その規模で毀損しており、指標統計に明確に出てる事を理解頂きたい。だから現政権を認めろ、ではなく代替に値してほしい
  • corydalis corydalis そりゃそうだ。アベの支持者は籠池・加計のように甘い汁を吸わせてくれるのを期待してるんだから。今まで国民が国を富ませてたから見えてなかったが、特権階級が吸い尽くして滓だけになって日本の本質が露になった。
  • takashiz takashiz 僕ら愚民は愛媛に獣医学部が出来ようが出来まいがどうでもよくない?という感じだよね。本当は大問題かもしれないけどよくわかんないしね。
  • mangakoji mangakoji そもそも、支持者って本当にいるの?勝ってるから批判がないだけでは?
  • questiontime questiontime 安倍個人に恨みはないので、問題点がなければ攻撃もしない。
  • toulezure toulezure 筋の通った事が言えるリベラルもいるはずなので、今の野党&朝日の政権攻撃を左派でくくるのは違和感しかない。バカで十分じゃないの。むしろリベラルを自認してる人ほど、今の自称左派=サヨクは許せないのでは?
  • htb48 htb48 自分の好みを"民主主義"って自称する神経がわからん
  • tincast tincast だからさ、批判のために己の評判を犠牲にするのはやめて欲しいのよ… その醜聞を使ってより効果的にダメージ与えて欲しいのに、考え無しに騒いで自らの失点に変換するウルトラCはサヨクにとって本望じゃないよね?
  • quick_past quick_past アッハイ。で、嘘で固めた不誠実な連中に民主主義の手綱を握らせてることについて一言どうぞ。
  • Capricornus Capricornus 真っ当な批判はある。そんな時は私も批判する。しかし大概何言ってんだこいつら?なんだよね。為にする批判は馬鹿馬鹿しいのでやめてほしい。あとは、他人の支持率下がらないことより自分の支持率上げること考えろ。
  • BIFF BIFF 自分は「脱原発派」だけど、大量の「放射脳」の活躍で「脱原発」というだけで相手してもらえなくなってる。実感として、自陣で変なのが「活躍」して目立つと世間は反対側に行きがちというのが現実だと思う。。
  • coldsleepfailed coldsleepfailed なるほど。自戒も込めてだけど、左派右派の括りではなく、政権支持派と政権不支持派の状況かも。レッテル張りやポジショントークが複雑にする。個別事案に支持不支持の人と党派性で決めている人が混ざってる。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/06/01 12:07

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー