1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:53:06 ID:Fa4
早起き、寝る前の読書・ランニングは考えてる
【閲覧注意】3大やばい行為「ひとりかくれんぼ」「電気消して水飲む」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4799750.html
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:54:06 ID:Egy
一日に10冊は本を読む
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:54:44 ID:Fa4
>>2
それは読書が目的になってる
良い1日にするための習慣として考えてくれ
それは読書が目的になってる
良い1日にするための習慣として考えてくれ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:55:22 ID:L7P
日記
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:55:52 ID:Fa4
>>4
日記つけるといいって聞くね
ランニングして日記、そして読書の流れでいいかな
日記つけるといいって聞くね
ランニングして日記、そして読書の流れでいいかな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:56:11 ID:ylm
投資と繰上げ返済
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:56:33 ID:Fa4
>>6
学生だから初期投資の費用がない
学生だから初期投資の費用がない
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:56:32 ID:CIK
仕事
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:56:53 ID:Fa4
>>8
学生
学生
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:57:55 ID:CIK
>>12
中学生なら勉強
働いてもいいけどさ
中学生なら勉強
働いてもいいけどさ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:00:27 ID:Fa4
>>16
専門学生
専門学生
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:56:48 ID:FwA
朝のラジオ体操
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:57:11 ID:Fa4
>>11
ラジオ体操から筋トレする
ラジオ体操から筋トレする
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:57:11 ID:fQx
小遣い帳はつけろ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:57:36 ID:Fa4
>>14
つけてたけど今は面倒くさくなってつけてないや
6月になったらつけるか
つけてたけど今は面倒くさくなってつけてないや
6月になったらつけるか
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:58:51 ID:fQx
>>15
何事も数値化することで客観性を養う訓練になる
何事も数値化することで客観性を養う訓練になる
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:00:17 ID:Fa4
>>18
なら頑張るか
一人暮らしだから節約しないといけないしな
なら頑張るか
一人暮らしだから節約しないといけないしな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:58:13 ID:Egy
あまりにも多すぎる習慣をこなさないという習慣も大切やで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:59:31 ID:Fa4
>>17
ランニングはストレス解消に
日記は振り返り
読書はリラックス
とりあえず夜はこれだけやるわ
ランニングはストレス解消に
日記は振り返り
読書はリラックス
とりあえず夜はこれだけやるわ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)20:58:51 ID:Fa4
とりあえず、22:30分からランニング
23時から読書
30分から日記
0時には寝て6時に起きる
6時半までにラジオ体操筋トレ
でそこから2時間勉強って感じでいいかな
23時から読書
30分から日記
0時には寝て6時に起きる
6時半までにラジオ体操筋トレ
でそこから2時間勉強って感じでいいかな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:06:14 ID:Brp
>>19
読書と日記逆の方が良くね?
読書と日記逆の方が良くね?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:07:37 ID:Fa4
>>41
逆のほうが良いのかな
逆のほうが良いのかな
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:09:22 ID:Brp
>>45
枕元で読書→寝るみたいな習慣の人いるよな
それやると読書→眠くなるになりそうだから俺はやらんけど
枕元で読書→寝るみたいな習慣の人いるよな
それやると読書→眠くなるになりそうだから俺はやらんけど
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:10:22 ID:Fa4
>>51
でも何かしながらじゃないと寝れない
去年の夏、心霊写真取れてから何かしながらじゃないと寝れなくなった
でも何かしながらじゃないと寝れない
去年の夏、心霊写真取れてから何かしながらじゃないと寝れなくなった
20: 目尻◆cBKQ9FwQkTF8 2017/05/30(火)20:59:20 ID:Kqp
趣味をやらない
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:00:53 ID:Fa4
>>20
趣味はサッカー観戦程度だから、いい息抜きになってるよ
趣味はサッカー観戦程度だから、いい息抜きになってるよ
31: 目尻◆cBKQ9FwQkTF8 2017/05/30(火)21:02:05 ID:Kqp
>>26
俺の言いたいことは夢中になる趣味は止めとけだから、安心したわ
俺の言いたいことは夢中になる趣味は止めとけだから、安心したわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:03:44 ID:Fa4
>>31
ゲーム好きだからやめるよ
ゲーム好きだからやめるよ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:00:11 ID:CFw
愚痴言わない
みんなに感謝
おーぷんやめる
みんなに感謝
おーぷんやめる
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:01:16 ID:Fa4
>>22
愚痴はいわないな
あとおーぷんはこんなスレ立てるときしか利用しない
愚痴はいわないな
あとおーぷんはこんなスレ立てるときしか利用しない
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:00:15 ID:a5x
スケジュール帳作って自己管理
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:01:41 ID:Fa4
>>23
カレンダーとか使ったことないや
まめな性格にならないといけないよなぁ
カレンダーとか使ったことないや
まめな性格にならないといけないよなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:01:33 ID:Brp
ジョギング枠30分だと着替えたりシャワー浴びたりで走る時間ほとんど無い
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:02:54 ID:Fa4
>>28
バイトが22時に終わるとして、家近いから10分から走れるや
そこから20分走って22:30分から着替えたり用意で30分使うことにするよ
バイトが22時に終わるとして、家近いから10分から走れるや
そこから20分走って22:30分から着替えたり用意で30分使うことにするよ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:01:48 ID:TRt
乾布摩擦
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:03:33 ID:Fa4
>>30
肌弱くてもできるのかな
肌弱くてもできるのかな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:03:37 ID:FRN
呼吸はした方がいい
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:03:53 ID:Fa4
>>34
盲点だった
盲点だった
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:04:28 ID:FRN
>>36
だろ?
1は何を改善したいのさ
だろ?
1は何を改善したいのさ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:04:58 ID:Fa4
>>37
目指す職業柄、きちんとした人にならないといけないんだ
あと、ずぼらすぎる自分をどうにかしたい
目指す職業柄、きちんとした人にならないといけないんだ
あと、ずぼらすぎる自分をどうにかしたい
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:04:46 ID:QZI
ストレッチ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:05:20 ID:Fa4
>>38
体固いから朝起きてラジオ体操、筋トレ、ストレッチするよ
体固いから朝起きてラジオ体操、筋トレ、ストレッチするよ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:06:15 ID:3rP
「100の思考実験」などを読む
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:07:55 ID:Fa4
>>42
面白そう
今は、単純な脳、複雑な私って本読んでる
面白そう
今は、単純な脳、複雑な私って本読んでる
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:08:55 ID:3rP
>>46
「100の思考実験」の方がレベルも高い
「100の思考実験」の方がレベルも高い
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:09:53 ID:Fa4
>>49
とりあえず、論文?みたいな本は初めてだったから単純な脳読んで正解だったよ
面白いからそれも読んでみるよ
とりあえず、論文?みたいな本は初めてだったから単純な脳読んで正解だったよ
面白いからそれも読んでみるよ
43: 目尻◆cBKQ9FwQkTF8 2017/05/30(火)21:06:59 ID:Kqp
専門学校って公務員か?
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:08:19 ID:Fa4
>>43
建築士
まめな性格じゃないと厳しいらしい
建築士
まめな性格じゃないと厳しいらしい
55: 目尻◆cBKQ9FwQkTF8 2017/05/30(火)21:14:12 ID:Kqp
>>43
「あの建築物を昔と同じコンセプトながら現代に合わせてリフォームしたい」とか、
成し遂げたいことが具体的に言えるならば、建築に関する事以外なにもしない方がリズムが崩れにくくて良いぞ。
「あの建築物を昔と同じコンセプトながら現代に合わせてリフォームしたい」とか、
成し遂げたいことが具体的に言えるならば、建築に関する事以外なにもしない方がリズムが崩れにくくて良いぞ。
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:40:51 ID:Fa4
>>55
でもトレースしたりするとき、やっぱりまめなほうがいいんよ
でもトレースしたりするとき、やっぱりまめなほうがいいんよ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:07:26 ID:Fa4
22:10~ランニング
22:30~着替え、シャワー、明日の用意
23:00~読書
22:30~日記、就寝
5:30~ラジオ体操、筋トレ、ストレッチ
6:00~勉強
8:00~昼飯づくり、着替え
8:50~学校にGO!
よしこれでいこう
22:30~着替え、シャワー、明日の用意
23:00~読書
22:30~日記、就寝
5:30~ラジオ体操、筋トレ、ストレッチ
6:00~勉強
8:00~昼飯づくり、着替え
8:50~学校にGO!
よしこれでいこう
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:08:48 ID:l8v
軽いストレッチ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:09:06 ID:Fa4
>>48
朝するよん
朝するよん
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:12:10 ID:Fa4
ちょっと皿洗いしてくるよ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:14:26 ID:FOc
脳トレ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:41:02 ID:Fa4
>>56
脳トレって効果ないんじゃなかったっけ
脳トレって効果ないんじゃなかったっけ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:15:42 ID:Q1Q
早起きは30億円の徳ってココイチの人言うてたー
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:41:13 ID:Fa4
>>57
早起きすると世界が変わるらしい
早起きすると世界が変わるらしい
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:18:50 ID:Brp
俺は平日早寝早起きだけど仕事が押すと眠くなってしまうという弊害が
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:41:56 ID:Fa4
>>58
睡眠時間があってないじゃない?
睡眠時間があってないじゃない?
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:28:48 ID:tFp
舌回しがいいらしいぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)21:42:07 ID:Fa4
>>59
調べてみる
調べてみる
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496145186/
ラストのどんでん返し(オチでもいい)が面白かった映画、小説、ドラマなどを教えてくれエナジードリンク系に騙されてる奴らは本物の低脳だよなwwwwww
都道府県をアニメの舞台で埋めろ
資本主義って極端な話現代の奴隷制度だろ?
【雑学】動物のトリビア晒せ『蛇の卵丸呑みが凄い』
殺人鬼の名言かっけぇwwwwwwwwwww
80年代ってなんであんなにダサいの?
魔法科高校の劣等生「悪魔の右腕(デーモンライト)」BLEACH「悪魔の左腕(