青汁を購入するために通販を利用している人も多いはず。通販サイトを見てみると、決められた周期で届く「定期コース」を用意しているメーカーが多数あります。
ほとんどのメーカーで、定期コースを申し込んだほうがコスパがよくなる場合が多いのです。
でもちょっと待って!!
その定期コース、気軽に申し込んでしまって大丈夫?
今回は、青汁の定期コースに潜む危険!
解約出来ない理由と、騙されない見抜き方を徹底解説します。
目次で定期コースの裏事情を知る
定期コースで申込をしたところ、解約時に何らかのトラブルが起きてスムーズに解約が出来なかったという相談件数は年々急増しています。
これは相談事例の中でも特に多いケース!
翌月も届いたことで、定期コースになってしまっていると気付く人が多いのです。
なぜこのようなトラブルが起きてしまうのかというと、購入にマイナスになる情報が見つけにくいからです。商品のメリットを大々的に打ち出して、定期購入の回数縛りなどの情報は小さく書かれているだけ…
通常購入で1箱5000円の青汁を購入するか、
同じ商品で定期コースに申し込めば初回1箱500円の青汁を購入するか、
あなたならどちらを選びますか?
ここまでの値段の差はなかなか極端な例かもしれませんが、
定期コースで初回をとても安く設定している商品はいくつか存在するんです。
初回購入分だけ手に入れて解約出来たら、メーカー側は大損です。そのつもりで購入した人が解約のために問い合わせると「なら、初回分も通常料金です」などと返されるでしょう。
定期コースには初回購入が安く済む分、
何回か継続して購入しなくてはいけないというような決まりがある場合がほとんどです。
それに、新規顧客に売るのなら、広告宣伝費が高く付きます。ですが、リピーターであればそれも必要ないので、初回以降はどんどん利益が上がっていく計算になります。
まずは、何よりも内容を確認することが大切です。
上記の3つは購入前に必ず確認!
併せて口コミの確認も有効な場合があります。
〇定期購入になる表記が分かりにくい
〇解約ページがどこにあるかわからない
〇解約したいが、電話がつながらない
〇初回から数回分割引きになる商品で、解約したいと伝えると通常料金を請求される
このようなトラブルも実際に報告されているのが現状です。
まずは定期コースに縛りがある場合はほとんどの場合途中解約ができないか、
違約金がかかるケースがほとんどです。
まずは買う前にどんな条件があるのかをしっかり確認することが最も重要になってきます。
また近頃の通販サイトでは、一昔前と比べて解約の表記が分かりやすくなりました。
ご利用中の定期コースのご解約は、配送間隔毎に定められました期日迄にご解約フォームよりご解約依頼を行って下さい。マイページより、ご購入の際にご登録頂いておりますメールアドレスとパスワードをご入力の上ログインして頂き、【ご解約について】という項目からご解約フォームへお進み下さい。必須項目をご入力頂き、解約フォームの送信をお願い致します。ご解約依頼をお送り頂いただけではご解約は完了しておりません。
お申込み内容を確認の上、最終商品の受取確認後に解約完了の旨をメールにてご連絡させて頂きますので、ドメイン指定受信設定(@fruits-aojiru.com)をご確認下さいませ。休止期間中にご解約依頼をされた場合は、期限に関わらず休止開け再開分のお受取後の解約となります。配送間隔30日のお客様:次回お届け予定日の25日前迄に解約依頼の手続きをお願い致します。配送間隔25日のお客様:次回お届け予定日の20日前迄に解約依頼の手続きをお願い致します。配送間隔20日のお客様:次回お届け予定日の15日前迄に解約依頼の手続きをお願い致します。配送間隔15日のお客様:次回お届け予定日の10日前迄に解約依頼の手続きをお願い致します。
引用元:http://fruits-aojiru.com/user_data/teiki.php
このように、解約についての詳細ページが用意されていることも少なくありません。
解約フォームするためのフォームが表に出ているようなメーカーもあります。
しかし、解約には電話連絡が必要であったり、サイト内で解約ページが見つけられなかったりする場合もあります。
確かに、
・今解約してしまうと今度のサービスが受けられなくなる
・解約するのなら通常価格の支払が必要
・違約金が発生します
このように言われる例も報告されています。
辞める意志があるのなら、きっぱりと「やめたい」旨を伝えましょう。
解約条件などが記載されていなければ、それはそれでメーカー側の問題になります。
なので、必ずどこかしらに記載はあるはずなのに、それが目立たないんです。それもまた企業戦略の1つと言えますが、購入側からしてみれば「騙された」と思ってしまうことになります。
違法スレスレラインのグレーゾーンで打ち出しているメーカーの商品は、
口コミなどにも反映されています!
購入前の調査も気持ちよく購入するために、実際に買った人がどういう感想を持っているかをチェックすることがとっても大切になってきます。