個人攻撃を意図するものではありません。
tibattoさんが独自のルールで投稿を繰り返した、その結果の「メモ書き」です。
-------------------------------------------------------------------------
■ アニメ「海のトリトン」を収益化可能な作品として紹介・自慢
>実際には「投稿許可コンテンツ」があります。
>これまでの常識を完全に破った動画です。
■結果
「株式会社東北新社 から著作権侵害の申し立て」により削除
【関連】
[投稿アカウント]
tibatto 削除(株式会社東北新社 から著作権侵害の申し立て )
tibatto7 削除(株式会社東北新社 から著作権侵害の申し立て )
tibatto2014 アカウント停止
Zorro アカウント停止
tibattoA 非公開
tiroru 削除
-------------------------------------------------------------------------
■ アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」を編集した動画「波動砲の説明+禁断の武器」
・tibatto7 「放送コンテンツ適正流通推進連絡会 から著作権侵害の申し立て」により削除
・別アカ(MrTibatto09)で再投稿し、YouTubeからお墨付きをもらったとブログで記述。
知恵袋でも、この見解を繰り返す。
>著作権侵害の申し立てはありません。きちんと「許可済」です。
>「著作権侵害の申し立てはありません」はい「正式な許可コンテンツ」です。
>YouTube から「著作権侵害の申し立てはありません」との「お墨付き」を
>頂きました。
・MrTibatto09 「Bandai_Visual から著作権侵害の申し立て」により削除
・tibatto2014で再投稿 「Bandai_Visual から著作権侵害の申し立て」により削除
・tibattoMysで再投稿 現在非公開
・Zorroで再投稿 「Bandai_Visual から著作権侵害の申し立て」により削除
このことについて問うリクエストに対する回答
■結果
動画「波動砲の説明+禁断の武器」は4度削除される。
「著作権侵害の申し立てはありません」が「正式な許可コンテンツ」ではないことを証明。
-------------------------------------------------------------------------
■ アニメ「バンダーブック」を投稿
>いよいよ、公開実験の始まりです。
>この動画を削除できますか?
>できたら、私の負けです。
■結果
「株式会社手塚プロダクション から著作権侵害の申し立て」により削除 → アカウント停止
このことについて問うリクエストに対する回答
【関連】
-------------------------------------------------------------------------
■ 現在判明している停止されたアカウント
(他にもあるようですが、私が確認していたものだけです)
[著作権を侵害しているとの申し立てが、第三者から複数寄せられたため]
[コミュニティ ガイドラインの度重なる違反または重大な違反]
[スパム、誤解を招くコンテンツなどの利用規約違反]
https://www.youtube.com/channel/UCqh8DTuVTWIIjCN9bfBV3ag Wonder Cross A
https://www.youtube.com/channel/UCYKTU8ZYowsprmKrqYMytqQ Wonder cross 7
-----------------------------------------------------------------
[閉鎖]
「漂流チャンネル」?
https://www.youtube.com/user/NineTail2014/videos Tail2(上記のように停止に至る)
【関連】
------------------------------------------------------
■ 削除されながら再投稿したもの
(再投稿した動画が削除されると、避難のためか他の再投稿動画も非公開 → 別アカへ移行
になる傾向。削除されても、別アカウントの投稿を取り消さないことも。 )
※再生確認していないので、音源が同一かは不明。
※記載以降も投稿されていますが、もう編集が面倒なので
「ぼくらのキカイダー」
「悪魔が今日も笛を吹く」
「三郎のテーマ 」
「マギ2期EDフルバージョン」
「かまやつひろし 我が良き友よ」
【関連】
使用できる曲として「マギ2期ED」を紹介
削除されたあとの投稿
「YouTube チャンネル 一時閉鎖」
>半年待てば、復旧しますが許容量はふたつまでです。
>危険だと感じたら、新しいアカウントを作って投稿して下さい。
------------------------------------------------------------------
■ 使用できると紹介した曲
「自分の私物を使って、他のユーザーと同じ動画を作っても大丈夫です。」と参考例に挙げた
『春よ来い』が「一般社団法人日本レコード協会 から著作権侵害の申し立て」により削除
( https://www.youtube.com/watch?v=Ki8xavfN6As ) tibattoA
『春うらら 田山雅充』
「Recording Industry Association of Japan から著作権侵害の申し立て」により削除
( https://www.youtube.com/watch?v=K7e9DFr4124 ) tibattoA
【別アカウント】
『春うらら 田山雅充』
( https://www.youtube.com/watch?v=8wJRL_JEcRk ) MrTibatto09
( https://www.youtube.com/watch?v=kvEfW3MCdzU ) Tail2
『木枯らし紋次郎のテーマ』
「一般社団法人日本レコード協会 から著作権侵害の申し立て」により削除
「Recording Industry Association of Japan から著作権侵害の申し立て」により削除
■ プリキュアシリーズについて
>「プリキュア シリーズ」は、ほとんどのものが
>「投稿許可 + 収益化許可」になっていると、思います。
『Pretty Cure ドキドキプリキュア27話で 茶道』 Fox9 (回答以前の投稿)
「TOEI ANIMATION CO.,LTD. から著作権侵害の申し立て」により削除
-------------------------------------------------------------------------
■ 「チャンネル特性」の確認?
ブロックされた動画を別アカウントでも投稿。
※再生確認していないので、同音源を使用しているかは不明
「Gundam SEED あんなに一緒だったのに 伴奏」
( https://www.youtube.com/watch?v=NnYXt-Q30pc&feature=youtu.be&a ) tibatto2014
( https://www.youtube.com/watch?v=L6-jZXHx31g ) tiroru
( https://www.youtube.com/watch?v=tpdTLzekP58&feature=c4-overview&list=UUbPLJsN83RI0v7VwjU_UAmw ) Cat
【関連】
--------------------------------------------------------------------