どうもたんたんです。
先月はお休みしていた運営報告でしたが、良い結果が出たときは報告するスタイルを取っています。
今月はブログを初めて8ヶ月目の月でだんだんブログに慣れて記事の作成スピードもあがり1時間あれば1記事は作成できるようになりました。
こういうこともあってPVが過去最高を記録することが出来ました。それでは報告していきます。
収益、アクセス、読者
PV:80000PV(アナリティクス計測) 前回55000PV
収益:16000円(全部含めて)
読者数:787人 先月より128人増
読者数増加ランキングで29位になりました。
はてなブログ読者数増加ランキング〔2017年5月〕 - ythb
PVがまさかの8万超えでした。
前回の運営報告で過去最高の5万PVを突破していましたけど、急成長しました。
これは軽く炎上した記事が1万PV持っていっていますが、この記事がなくても過去最高を記録できたので地味ながらに自力がついてきたのかもしれません。
目標の10万PVも近づいてきたのでまったりとやっていきたいと思います。
人気の記事
今月の記事といえばこれですかね⬇
まさかのバズによって炎上してしまいましたww
この記事自体30分位でサクッと作った記事だったので驚いてしまいました。
こんな感じのスタンスでブログをしているから炎上に対しても逆に「僕に収益やアクセスしてくれてありがとう」とぐらいにしか思いませんでした。
もとからバズとは縁もゆかりのない僕だったのですけど、意外に影響力があることを知ったきっかけでもありました。
ちなみにスマートニュースさんとはてなのトップにも載ってしまいました。
あとは結婚した記事がやっぱり人気でした⬇
こちらの記事も多くのブクマをもらいお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございます。僕にしては珍しいほのぼのとした記事だったのですけど、たまにはこういった記事を作るのもいいですね。
これからも夫婦ネタを投稿していきたいです。こちらははてなトップのカテゴリーに乗りました。
後の記事は平均的に1000PV以上を集めてくれる感じでした。
5月記事を書くことに当たって意識したこと
今月はほとんど検索を意識して書くことはありませんでした。以前は検索を狙って書いて流入によって集めようとしていましたが、それだと好きなことがかけなくなってしまいました。
そこで5月は殆どの記事を勢いに任せて書いていました。それでも検索は拾ってくれてこのブログの半分以上は検索からの流入になっています。
タイトルぐらいは練っていましたけど肝心の内容は思ったことを書きなぐるような感じになりました。記事数も200を突破したので少しずつ流入させているかもしれません。
そして今月はデザインやリライトは一切せずひたすら新しい記事を書きました。特に理由もないですけど新しい記事を量産するほうが僕からすると会っているんですよね。
僕はブログに関して質より量だと思っていてもちろん質は重視したいけど、記事をかかないと始まらないし、みんながみんな検索で上位の記事を少ない記事数で作るのは難しいと思っていて自分ができる範囲で記事を書くのがいいような気がしました。
少ない記事で結果を出すには予めの繊密な情報収集と相手惹きつける技術を必要で僕はそれをたくさん記事を書く中で見つけていきたいと思っていて、ゴタゴタ言う前に記事書けよって初心者ブロガーには言いたいです。
さいごに・・・
僕の運営報告を見たとこでそんなに参考になることは無いと思っていますが、過去最高のPVを得て舞い上がって記事にしました。
多分来月はここまで上がっていく気がしないですけどぼちぼち頑張っていきたいです。
後収益の拡大についても前々から言っているので実施していきたいですね。
とりあえず当分は書きたいことを書いていきたいですね。たまに検索を狙ったアフィ記事も実験的に書いていきたいと思うので楽しみにしてください。
短いですけど、ここで終わります。
閲覧ありがとうございました。