Twitterに機能追加がされました。アメリカでは既に実装されていますが、近いうちに日本でも実装される予定です。ユーザーがフォローしていない相手からのダイレクトメッセージをプレビューして「許可」するか「削除」するか選択できるようになります。
スポンサーリンク
全ユーザーからのダイレクトメッセージを許可している場合
先日、「全ユーザーからダイレクトメッセージを受信」する機能が追加されました。その場合に、まず「リクエスト」ボックスでメッセージをプレビューし、それを「許可」するか「削除」するかを選択できるようになります。
ダイレクトメッセージを許可した場合は、それ以降メッセージは直接届くようになります。ユーザーがそのメッセージを見たかどうかは、メッセージを許可した場合だけわかるようになっています。
If you’ve opted-in to get Direct Messages from anyone, messages from people you don’t follow will go into requests. https://t.co/n1qasb7JZC pic.twitter.com/HQY20T5f6t
— Twitter (@Twitter) May 30, 2017
嫌がらせへの対処を強化
Twitterは長い間、嫌がらせや不快な表現などの規制に力を入れています。今回の機能もその一環でしょう。ダイレクトメッセージは他のユーザーからは見えないので、便利に使えますが、一方で嫌がらせに使われることもあります。より良いユーザー体験のための機能追加は歓迎できます。