激変するモバイル業界をキャッチアップ

App

TwitterがフォロワーではないユーザーからのDMに承認機能を追加。

投稿日:

Twitterに機能追加がされました。アメリカでは既に実装されていますが、近いうちに日本でも実装される予定です。ユーザーがフォローしていない相手からのダイレクトメッセージをプレビューして「許可」するか「削除」するか選択できるようになります。

スポンサーリンク

全ユーザーからのダイレクトメッセージを許可している場合

先日、「全ユーザーからダイレクトメッセージを受信」する機能が追加されました。その場合に、まず「リクエスト」ボックスでメッセージをプレビューし、それを「許可」するか「削除」するかを選択できるようになります。

ダイレクトメッセージを許可した場合は、それ以降メッセージは直接届くようになります。ユーザーがそのメッセージを見たかどうかは、メッセージを許可した場合だけわかるようになっています。

嫌がらせへの対処を強化

Twitterバナー

Twitterは長い間、嫌がらせや不快な表現などの規制に力を入れています。今回の機能もその一環でしょう。ダイレクトメッセージは他のユーザーからは見えないので、便利に使えますが、一方で嫌がらせに使われることもあります。より良いユーザー体験のための機能追加は歓迎できます。

-App
-, ,

スポンサーリンク

最新ニュースをLINEでお届け!

友だち追加

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

linelive

「LINE LIVE」に機能追加とともに、利用状況のデータを公開。配信者の半数は10代女性。

「LINE LIVE」アプリのTwitterログインの機能が提供されました。また、その発表とともに配信者の属性データも公開されています。配信者の半数は10代の女性。提供された機能とともに、データの詳細 …

駐車場所の追加方法

iOS版Googleマップにも駐車場を保存する機能追加。使ってみると確かに便利!

車で旅行に行き、旅先でコインパーキングに車を停めて観光する。そんなシチュエーションはよくあると思います。Googleマップに駐車場所を保存する機能が追加されました。Android版とiOS版で少し実装 …

世界のアプリ収益トップ52社が発表される。日本でのアプリ収益はどのようになっているのか。

App Annie(アップアニー)は約70万社を調査し、2016年のアプリ売上とアプリ内広告収益から上位52社を発表しました。日本でランクインしたのは17社。日本のアプリ収益の構造をみていきます。 ス …

LINEの「みどりクジ」が炎上の予感?勝手にLINE Payへ登録されるとの声があがる…!?

ゴールデンウイークに入って盛り上がりをみせているLINEの「みどりクジ」。偽アカウントなども登場し、なかなかの香りがしています。そんな中、「勝手にLINE Payに登録される?」という声があがり始めて …

Spotify

急成長を続けるSpotifyは使えるサービスなのか。Apple Musicユーザーが使ってみた。

2017年3月になって有料プランユーザー数が5,000万人となったSpotify。1年間に2,000万人のユーザー増加となりました。これは同時点でのApple Music有料プランの2,000万人と同 …