メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月01日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年6月1日05時00分
会合後、笑顔で言葉を交わす東京都の小池百合子知事(右)と大会組織委員会の森喜朗会長=31日午後、東京都千代田区、川村直子撮影
2020年東京五輪・パラリンピックの開催経費1兆3850億円の分担について、東京都と国、大会組織委員会、都外の会場がある自治体が31日、大枠で合意した。だが、焦点だった都外自治体の負担額は明示されず、先送りに。小池百合子都知事が看板として掲げた経費の見直しは、関係者の批判が収まらず、成果が見えにく…
残り:2387文字/全文:2537文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
各地を旅していろんなものを食べてきましたが、北海道の「食の豊かさ」はズバ抜けていると感じます。
中国主導のインフラ整備計画に、経済的なつながりを重視する欧州は大きな期待を寄せている。
ベストセラー小説『海を照らす光』を映画化。女優・木村佳乃さんがその魅力を語る。
政府による全面サポートがあり、最長で15年間の法人税の免除など様々な優遇措置が設けられた。
あわせて読みたい
国内唯一の全地形対応車、配備4年で出動ゼロ
知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに
水槽のフチに巨大フィギュア 大阪・吹田
小池知事、きょうにも自民離党届提出 対決姿勢鮮明に
京都)城陽に関西最大級アウトレットモール開業へ
「ゴムを使う100の方法」 HIV予防へ女性向け冊子
体調すぐれない女子学生、皇后さまが病院手配を依頼
飼い猫と一緒に働ける会社 月5千円の「猫手当」も
駅にぽつん…謎の改札 異次元に通じる?ネットで話題
チャイルドシート嫌がられ… 母の運転で2歳の娘は
海でも使えるウォークマン
クリックディープ旅
夏こそ食す!激辛タイ料理
国産小麦の個性引き出す職人技
作家が作家に創作について聞く
仏新大統領はポピュリスト
彼女たちは写真の中で、今も輝いている。
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.