1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:16:45 ID:UPK
誰やと思う?
地球とか人類の謎を異星人から教わった話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4820526.html
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:16:59 ID:IW9
卑弥呼
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:17:29 ID:UPK
>>2
国内記録も名前の語源もわからず史跡も発見されてない人はちょっと・・・
国内記録も名前の語源もわからず史跡も発見されてない人はちょっと・・・
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:17:57 ID:EY8
ラスプーチン

グリゴリー・ラスプーチン
1916年12月29日、皇帝と姻戚関係のあったユスポフ公は皇帝の従兄弟であるドミトリー大公と謀って、
ラスプーチンを晩餐に誘うと青酸カリを盛った食事でもてなした。
しかしその食事に本人は死なず周囲を驚かせる。
食後に平然と祈りを捧げていたラスプーチンは恐れをなした周囲から背後より銃撃を受ける。
ここで反撃に出るがさらに2発の銃弾を受けた。計4発の銃弾を受け、
倒れたところに殴る蹴るの暴行を受け、
窓から道路に放り出された。それでも息が残っていたので、ネヴァ川まで引きずられ氷を割って
開けられた穴に投げ込まれた。三日後、ラスプーチンの遺体が発見され、検死の結果、
肺に水が入っていたため死因は溺死とされた。川に投げ込まれた時もまだ息があったのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:18:32 ID:7B0
イエスはガチ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:19:29 ID:Qjh
森長可
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:19:30 ID:UPK
挙げていくときはどうやべーか説明することにしようや
ワイはレオンハルト・オイラーで
ワイはレオンハルト・オイラーで
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:21:29 ID:UPK
オイラーは人類史上最も多くの論文を書いた数学者であったと言われる。 彼の論文は5万ページを超える全集にまとめられて1911年から刊行され続けているが、その全集は100年以上たった今日でも未だに完結していない[1]。
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:22:03 ID:O0a
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:22:39 ID:UPK
>>18
リアルキッザニアほんま草
リアルキッザニアほんま草
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:22:37 ID:SfD
なんであってるかわからんけど公式が合ってる人か?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:24:53 ID:1OL
やべーやつ界隈でポルポトとロシアと中華の書記長超えるのは難しいんちゃうか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:25:09 ID:X06
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルやろ
第二次大戦中の戦果
戦車519両
装甲車・トラック800台以上
火砲(100mm口径以上)150門以上(100mm以下も含めるとさらに増える)
装甲列車4両
戦艦1隻撃沈(ガングート級戦艦マラート)
嚮導駆逐艦1隻 (ミンクス型嚮導駆逐艦ミンスク)
駆逐艦1隻 (駆逐艦ステレグーシチー)
上陸用舟艇70隻以上
航空機9機(戦闘機2、爆撃機5、その他2。9機のうち1機は37㎜砲により撃墜)
第二次大戦中の戦果
戦車519両
装甲車・トラック800台以上
火砲(100mm口径以上)150門以上(100mm以下も含めるとさらに増える)
装甲列車4両
戦艦1隻撃沈(ガングート級戦艦マラート)
嚮導駆逐艦1隻 (ミンクス型嚮導駆逐艦ミンスク)
駆逐艦1隻 (駆逐艦ステレグーシチー)
上陸用舟艇70隻以上
航空機9機(戦闘機2、爆撃機5、その他2。9機のうち1機は37㎜砲により撃墜)
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:26:25 ID:9VW
>>25
鬼のように強くて不死身で味方からの信望も篤く紳士だったとかズルいからきらい
鬼のように強くて不死身で味方からの信望も篤く紳士だったとかズルいからきらい
実在する歴史上の人間でマジで「チート」だと思った奴
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4737600.html
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:28:30 ID:UPK
>>28
葬儀の上空では旧ドイツ主義者の軍人たちによって式典飛行が行われ
連合軍に問い詰められても「ちょうど訓練してただけやし」としらばっくれたらしい
葬儀の上空では旧ドイツ主義者の軍人たちによって式典飛行が行われ
連合軍に問い詰められても「ちょうど訓練してただけやし」としらばっくれたらしい
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:28:35 ID:ryr
>>25
これから先の歴史でこの記録を塗り替える猛者は出てこないやろなぁ
これから先の歴史でこの記録を塗り替える猛者は出てこないやろなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:29:10 ID:Knz
>>31
そら戦争も変わるやろし
そら戦争も変わるやろし
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:29:59 ID:ryr
>>32
いくら中国軍とかが相手でもこんな突出したエース出てくることがまずないから
本当の宇宙人でも出てこない限り無理やろな
いくら中国軍とかが相手でもこんな突出したエース出てくることがまずないから
本当の宇宙人でも出てこない限り無理やろな
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:30:35 ID:UPK
>>36
主力兵器の転換期ならあるかもしれん
主力兵器の転換期ならあるかもしれん
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:29:20 ID:V7U
>>25
ルデル神は戦後片脚で南米最高峰アコンカグアを制覇した化け物だからセーフ
ルデル神は戦後片脚で南米最高峰アコンカグアを制覇した化け物だからセーフ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:25:21 ID:FFA
ノイマン
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:27:25 ID:Knz
ジャスパー・マスケリン
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:30:19 ID:Knz
ルーデルの功績に見合った褒美を与えるために新しく勲章が作られたんやろ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:31:03 ID:PaB
辻政信
何で裁かれなかったのか
何で裁かれなかったのか
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:32:08 ID:EY8
>>40
CIAのスパイリストに名前があったんやろ
CIAのスパイリストに名前があったんやろ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:32:23 ID:PaB
>>46
岸信介かな?
岸信介かな?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:31:09 ID:ryr
ネロとかいうあんまりやばくねー奴
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:31:11 ID:a4t
チンギスハンでしょ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:31:14 ID:RBl
農民から一国の王になった秀吉もなかなかやない?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:31:24 ID:ryr
徳川家康
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:33:15 ID:9VW
>>44
ネットでの家康の過小評価は異常やなホンマ
なんだかんだ日本史トップクラスの実力やろ
ネットでの家康の過小評価は異常やなホンマ
なんだかんだ日本史トップクラスの実力やろ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:34:13 ID:UPK
>>50
カッコよさを感じないからちゃうか
カッコよさを感じないからちゃうか
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:36:04 ID:9VW
>>52
三河物語とかの家康かっこええけどな充分
正史にあるエピソードも人間くささと鉄人ぶりを両立してて好きや
三河物語とかの家康かっこええけどな充分
正史にあるエピソードも人間くささと鉄人ぶりを両立してて好きや
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:35:42 ID:Jrp
>>50
うんこ漏らしたのが全て悪い
うんこ漏らしたのが全て悪い
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:36:49 ID:9VW
>>58
うんこ漏らしたっていうのは下垂れの誤訳やし、
漏らしてたとしても状況的に仕方ないだろ
うんこ漏らしたっていうのは下垂れの誤訳やし、
漏らしてたとしても状況的に仕方ないだろ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:33:04 ID:RJx
ハンニバル・バルカ
ユークリッド
ユークリッド
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:34:30 ID:9VW
WW2ならイエローゴースト船坂弘も忘れたらアカンな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:34:32 ID:PaB
チャーチルとかいう鬱病アル中戦争狂おじさん
名言多すぎぃ!
名言多すぎぃ!
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:35:34 ID:ryr
>>55
正直チャーチルのイギリスが一番良い意味で独裁国家してたという
正直チャーチルのイギリスが一番良い意味で独裁国家してたという
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:36:15 ID:PaB
>>57
戦争終わったら選挙に負けて降板するところまで様式美
戦争終わったら選挙に負けて降板するところまで様式美
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:35:48 ID:B4r
コロンブス
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:36:47 ID:uex
ケネディとかいう美化され過ぎ大統領
あいつぶっちゃけ戦争拡大させた無能やろ
あいつぶっちゃけ戦争拡大させた無能やろ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:37:44 ID:9VW
>>65
死に方が無駄に派手だったからなぁ
死に方が無駄に派手だったからなぁ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:37:21 ID:flk
ノイマン
75: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:38:45 ID:q5p
これは舩坂弘
77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:39:40 ID:ryr
ルーズベルトと近衛とかいう日米のやべー奴が同時期にトップになった悲劇
79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:40:18 ID:PaB
>>77
スターリンとヒトラーよりマシやろ
スターリンとヒトラーよりマシやろ
82: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:40:32 ID:ryr
>>79
一理ある
一理ある
89: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:42:28 ID:UPK
>>79
ポーランド「終わったな・・・」
ポーランド「終わったな・・・」
86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:42:17 ID:IdZ
チャーチルは後ろにジョージ6世という偉人が座ってたから
97: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:44:29 ID:PaB
>>86
不倫してやめちゃうエドワード8世からのジョージ五世というぐう聖
不倫してやめちゃうエドワード8世からのジョージ五世というぐう聖
92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:43:26 ID:fzK
チャーチルの前のチェンバレンも近衛的小物感溢れる
95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:43:56 ID:ryr
>>92
少なくともやべー奴ではないな良くも悪くも>チェンバレン
少なくともやべー奴ではないな良くも悪くも>チェンバレン
101: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:45:52 ID:PaB
>>95
常識人過ぎたね
???「我々の時代の平和は約束された」
常識人過ぎたね
???「我々の時代の平和は約束された」
93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:43:31 ID:9VW
牟田口「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーーーン!!!!」
96: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:44:15 ID:uex
シモ・ヘイヘとかいう有能
なおマシンガン乱射の方がお得意だった
なおマシンガン乱射の方がお得意だった
99: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:44:52 ID:al2
彡(゚)(゚)「お、あいつ眼鏡かけてるやんけ」
彡(●)(●)
彡(●)(●)
102: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:46:35 ID:PaB
ラヴレンチー・ベリヤもヤバい
103: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:47:20 ID:hat
マンネルヘイム将軍とか
104: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:47:41 ID:PaB
>>103
冬戦争の勝者は冬将軍ってそれ一
冬戦争の勝者は冬将軍ってそれ一
106: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:48:31 ID:fzK
ポルポトの陰に隠れがちやが
アルバニアのホッジャも中々の逸材
アルバニアのホッジャも中々の逸材
108: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:48:52 ID:uex
マクシミリアン・ロベスピエールとかいうぐう畜
「ワイは王政での死刑には反対やけど、革命政権による死刑には大いに賛成や!」
なお死刑にされた模様
「ワイは王政での死刑には反対やけど、革命政権による死刑には大いに賛成や!」
なお死刑にされた模様
114: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:50:47 ID:fzK
>>108
「徳なき恐怖は忌まわしく、恐怖なき徳は無力である」
正論やけどいかんでしょ
「徳なき恐怖は忌まわしく、恐怖なき徳は無力である」
正論やけどいかんでしょ
129: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:56:00 ID:HP2
>>108
ロベスピエールはかなり真面目に人民の権利を守ろうとしてた印象やがな
ただ自分に厳しかったぶん、人民がわりと下世話な欲望まみれで勝手だと理解できんかったんやろな
だから現実に直面して、徳を守らせるために恐怖を与えなきゃ(使命感)とか言い出したわけで
ロベスピエールはかなり真面目に人民の権利を守ろうとしてた印象やがな
ただ自分に厳しかったぶん、人民がわりと下世話な欲望まみれで勝手だと理解できんかったんやろな
だから現実に直面して、徳を守らせるために恐怖を与えなきゃ(使命感)とか言い出したわけで
130: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:56:49 ID:UPK
>>129
暴走して人類を守るために大虐殺始めるAIとさして変わらんやないか
暴走して人類を守るために大虐殺始めるAIとさして変わらんやないか
132: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:56:56 ID:uex
>>129
確かに自分が逮捕されそうになった時も毅然と、なら何故お前等は最初の逮捕者の時抗議の声をあげなかったのだ!とガチ切れしたとか
確かに自分が逮捕されそうになった時も毅然と、なら何故お前等は最初の逮捕者の時抗議の声をあげなかったのだ!とガチ切れしたとか
110: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:49:20 ID:9VW
現場の人間で言えばロンメルもかなりチートやろ
113: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:50:43 ID:al2
神風特攻隊考えたあいつ
115: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:50:53 ID:PaB
>>113
大西瀧治郎やね
大西瀧治郎やね
118: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:52:13 ID:BJ1
>>113
大戦犯やな
大戦犯やな
122: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:54:12 ID:UPK
>>113
大戦犯日蓮
大戦犯日蓮
116: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:51:45 ID:PaB
フランス革命期ならオトラント公爵ことジョゼフ・フーシェもやばい
フランスが産んだ史上最強の秘密警察長官や
フランスが産んだ史上最強の秘密警察長官や
117: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:52:11 ID:ryr
ラインハルト・ハイドリヒはどうなんや?
119: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:52:53 ID:uex
フランス革命期とかいう超絶混迷期
パン屋が自分たちの家族分余計にパン焼いたら死刑にされたンゴ・・・
パン屋が自分たちの家族分余計にパン焼いたら死刑にされたンゴ・・・
120: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:53:38 ID:PaB
>>119
ナポレオンって功罪あるけどフランス革命終わらせたのは文句なく大功績だよな
ナポレオンって功罪あるけどフランス革命終わらせたのは文句なく大功績だよな
121: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:54:03 ID:ryr
>>120
ナポレオンおらんかったら今みたいにフランス革命って美化されてないと思うで
ナポレオンおらんかったら今みたいにフランス革命って美化されてないと思うで
127: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:55:43 ID:uex
フランス革命時の処刑方法で一番アレなのってやっぱ、一列に並ばせて、両隣の人と手足紐で縛って川に突き落とすアレ
133: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:57:21 ID:7BT
英雄という意味では始皇帝・カエサル・孫武・ナポレオンあたり
悪漢という意味では始皇帝・ポルポト・スターリンあたり
悪漢という意味では始皇帝・ポルポト・スターリンあたり
134: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:57:56 ID:PaB
>>133
スターリンもアレだけど功績がないわけじゃないからポルポトと並べるのはやめーや
スターリンもアレだけど功績がないわけじゃないからポルポトと並べるのはやめーや
135: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)13:59:00 ID:7BT
>>134
単独でありえんことをしたという意味でやからセーフ
単独でありえんことをしたという意味でやからセーフ
140: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:01:22 ID:uex
大体全員報われない死に方してる
143: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:02:01 ID:UPK
>>140
オイラーは76歳まで生きてるんだよなあ
オイラーは76歳まで生きてるんだよなあ
141: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:01:35 ID:7BT
文化面でやべーやつと言ったらトールキン教授がダントツやと思う
超デカイジャンル一つの元祖ってガチチートやわ
超デカイジャンル一つの元祖ってガチチートやわ
149: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:03:44 ID:PaB
ヴィルヘルム二世とかいう大正義国家になりつつあったドイツ帝国を滅ぼした無能
153: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:05:09 ID:fzK
>>149
ビスマルク「はーほんまこれ」
ビスマルク「はーほんまこれ」
152: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:04:39 ID:mX3
河内の土豪から大出世し官軍の総大将
歴史上唯一の天皇と戦った武将
わずか20歳で戦死した公家出身イケメン武将
南北朝はチートばっかりやな
歴史上唯一の天皇と戦った武将
わずか20歳で戦死した公家出身イケメン武将
南北朝はチートばっかりやな
156: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:08:21 ID:PaB
タレーランもチートやな
敗戦国が戦後会議を仕切るとかそうそうないやろ
敗戦国が戦後会議を仕切るとかそうそうないやろ
158: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:09:58 ID:asY
歴史上って神話もアリ?
162: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:11:31 ID:UPK
>>158
実在可能性がある神話に限る
初期天皇とかはアリ
実在可能性がある神話に限る
初期天皇とかはアリ
163: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:11:43 ID:7BT
>>158
実在した人間ぽいのならアリなんやない?
それでもヤマトタケルやら太公望やら大体チートやけど
実在した人間ぽいのならアリなんやない?
それでもヤマトタケルやら太公望やら大体チートやけど
159: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:10:13 ID:EY8
囲碁の名誉棋畜こと藤沢秀行
・本妻の他に4人の妾を抱え15人の子供を作る
・正月になるとその全員が藤沢と本妻に挨拶
・競輪大好きで給料、タイトル戦の賞金は全部競輪にぶちこむ
・あるレースで勝負どころで気合いが入りまくり金網を掴み変形させる
・当然借金だらけになり、棋聖戦六連覇の賞金は全て借金返済に使われる
・その時負けたら借金返せないので、首を吊るのに具合の良い木を探しながら対局へ向かう
・酒豪であり、飲んで飲んで飲みまくった結果体をぶっ壊す。勿論対局中も飲む
・史上最年長(66歳)でタイトル獲得
・中国、韓国の若手棋士も積極的に指導、両国の囲碁レベル向上に大きく貢献
・引退後は日中韓3国のトップ棋士と対局
・本妻の他に4人の妾を抱え15人の子供を作る
・正月になるとその全員が藤沢と本妻に挨拶
・競輪大好きで給料、タイトル戦の賞金は全部競輪にぶちこむ
・あるレースで勝負どころで気合いが入りまくり金網を掴み変形させる
・当然借金だらけになり、棋聖戦六連覇の賞金は全て借金返済に使われる
・その時負けたら借金返せないので、首を吊るのに具合の良い木を探しながら対局へ向かう
・酒豪であり、飲んで飲んで飲みまくった結果体をぶっ壊す。勿論対局中も飲む
・史上最年長(66歳)でタイトル獲得
・中国、韓国の若手棋士も積極的に指導、両国の囲碁レベル向上に大きく貢献
・引退後は日中韓3国のトップ棋士と対局
160: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:10:45 ID:PaB
>>159
米長邦雄とかいうこれに引けを取らない棋畜
米長邦雄とかいうこれに引けを取らない棋畜
164: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:12:16 ID:ryr
ヘラクレスって本当にいたんですかね
167: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:12:48 ID:uex
>>164
その時代に存在したであろう豪傑達の逸話の融合体
その時代に存在したであろう豪傑達の逸話の融合体
171: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:13:53 ID:UPK
>>167
12の難業に対応する12人の豪傑がおったんやろなあ
12の難業に対応する12人の豪傑がおったんやろなあ
168: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:13:16 ID:fzK
エラトステネスとかいう
紀元前に地球の大きさを測ったチート
紀元前に地球の大きさを測ったチート
184: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:17:54 ID:HP2
神話で死んだかみさんに会いたくてあの世へ行ったヤツはたいてい逃げ帰ってくるんやがテンプレでもあるんか?
187: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:18:50 ID:uex
>>184
男=太陽=昼
女=月=夜
おいかけて沈むも、男が先に上ってくる
男=太陽=昼
女=月=夜
おいかけて沈むも、男が先に上ってくる
193: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:21:17 ID:8pP
>>184
帰ってこなかったら「誰がこの話を伝えたねん」って突っ込まれるから
帰ってこなかったら「誰がこの話を伝えたねん」って突っ込まれるから
195: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:22:14 ID:9VW
>>193
神話にそんな突っ込みするやつおらへんやろ…
神話にそんな突っ込みするやつおらへんやろ…
185: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:18:13 ID:7BT
成り上がり系で言うなら、太公望・ホウトウ・ユリシーズ・孔明・韓信あたりがやべーやつやな
中国成り上がったやつ大杉内?
中国成り上がったやつ大杉内?
186: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:18:34 ID:PaB
>>185
ナポレオンもヤバいやろ
ナポレオンもヤバいやろ
188: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:19:09 ID:7BT
>>186
ナポレオンはすべてにおいて伝説やから…
ナポレオンはすべてにおいて伝説やから…
198: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:24:48 ID:HP2
ティベリウス、カリグラ、ネロ、クラウディウスなど強打者を並べたローマ帝国、有能
208: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:30:43 ID:XDJ
>>198
カリグラは何をしたんですかね…
カリグラは何をしたんですかね…
199: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:25:37 ID:asY
ここ50年の中でやべーやつって誰がいるやろか
200: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:26:00 ID:RI2
>>199
ゴルバチョフ
ゴルバチョフ
201: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:27:22 ID:UPK
>>199
シラク大統領
シラク大統領
203: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:28:02 ID:9VW
>>199
日本殺しかけた男たち
菅、鳩山、村山、中曽根etc
日本殺しかけた男たち
菅、鳩山、村山、中曽根etc
202: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:27:44 ID:8pP
マイケル・ジャクソンはキリストになり損ねたな
ジョン・レノンは一歩手前
ジョン・レノンは一歩手前
205: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:28:42 ID:9VW
>>202
ポール・マッカートニーとかがちょこちょこネガキャンしとる限り無理やろ
ポール・マッカートニーとかがちょこちょこネガキャンしとる限り無理やろ
204: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:28:37 ID:fzK
50年で縛ると毛沢東やポルポトがクリンアップ打ってまう
211: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:32:12 ID:HP2
近代の虐殺ランキングは共産主義が強すぎるんとちゃうか
スターリン、毛沢東の2人だけでも相当なもんやろ
スターリン、毛沢東の2人だけでも相当なもんやろ
212: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:32:52 ID:7BT
>>211
古代込みなら人種一つ滅ぼしたり都市一つ滅ぼしたり割と無茶苦茶しとるんやけどな
古代込みなら人種一つ滅ぼしたり都市一つ滅ぼしたり割と無茶苦茶しとるんやけどな
213: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:33:50 ID:UPK
>>212
大航海時代にも民族何個か滅ぼしてませんかね・・・
大航海時代にも民族何個か滅ぼしてませんかね・・・
221: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:45:50 ID:8pP
メキシコ見るとドゥルテの麻薬対策は正解よな
222: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:48:26 ID:9VW
メキシコとかいう全体的にやべー国
警察署前に殺した警官並べる麻薬組織
ブチギレて個人的な自爆テロを敢行する警官
正規軍が麻薬組織に敗北
警察署前に殺した警官並べる麻薬組織
ブチギレて個人的な自爆テロを敢行する警官
正規軍が麻薬組織に敗北
227: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:52:22 ID:8pP
>>222
なお国連は微動だにしない模様
なお国連は微動だにしない模様
228: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:53:02 ID:UPK
>>227
特別人権報告者も入国拒否しそう
特別人権報告者も入国拒否しそう
231: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)15:02:20 ID:8pP
>>228
特別人権報告者(無給)
特別人権報告者(無給)
236: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)15:10:54 ID:UPK
>>231
金の伴わない仕事に責任も伴わないってそれいち
金の伴わない仕事に責任も伴わないってそれいち
232: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)15:03:14 ID:Ihy
>>222
なおそのマフィアでも山口組には勝てん模様
なおそのマフィアでも山口組には勝てん模様
233: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)15:04:47 ID:9BH
>>232
これよく見るけどマジなん?
これよく見るけどマジなん?
234: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)15:05:55 ID:Ihy
>>233
山口組の利益はおかしいと思う
メキシコなんて目じゃないレベル
山口組の利益はおかしいと思う
メキシコなんて目じゃないレベル
235: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)15:09:16 ID:UPK
>>234
そら豊かな国で活動してたほうが儲かるやろ
そら豊かな国で活動してたほうが儲かるやろ
230: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)14:54:10 ID:pJJ
ドゥトルテの政策が成功かどうか現時点ではわからん
コロンビアのように内戦化するかもしれんし万が一麻薬組織を撲滅させても
次はドゥテルテの軍隊がマフィア化するだけ
コロンビアのように内戦化するかもしれんし万が一麻薬組織を撲滅させても
次はドゥテルテの軍隊がマフィア化するだけ
237: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)18:37:34 ID:jVL
239: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)19:06:17 ID:9BH
>>237
えっ、なにこれは…
えっ、なにこれは…
238: 名無しさん@おーぷん 2017/05/31(水)18:59:39 ID:SVr
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496204205/
お前らどうせ文明が崩壊した後の荒廃した世界設定とか大好きなんだろ何度と見ても感動するアニメのシーン
【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故
解明されてない都市伝説や不思議書いてけ
日本の政治ってなんでこんなに腐敗してるの?
日本びいきの外国人を見るとなんか和む『和み系フィンランド人』
全盛期のオウム真理教ってどのくらいやばかったの?
岩手の希望の星だが愚痴日記ヤベエ
西園寺と桂出来とるやん
寝床ェ…