1: ジョーカーマン ★@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 19:26:52.89 ID:CAP_USER9
乃木坂46の生駒里奈が、28日に放送された日本テレビ系「チカラウタ」(毎週土曜よる5時~)に出演した。
10



乃木坂46でデビューから5作連続でセンターを務め、天真爛漫な笑顔が印象的な生駒だが、小学生の時の転校がキッカケで「闇が始まったと思うんです」と今の姿からは想像し難い過去を告白。
小学校3年生ぐらいのときから出来始めたスクールカーストの中では「1番底辺にいた」といい、
「そういうところの子は、いじめっ子がターゲットにし易いんですよ」と振り返った。

その後、5~6年生の時が「学校生活でも、自分の人生の中での1番キライな時期」だったよう。
NEWS小山慶一郎から理由を聞かれると「シカトが始まったり…。標的もローテーションで変わるんですよ。だから『今月は仲良くされているけど、来月はシカトされるんだろうな』みたいな。ロッカーに入ってるものが朝来たら床に散らばってて、このままいくと私のものが全部壊されちゃうと思って、それ以来学校に荷物を置かなくなったので、毎日終業式の日みたいな荷物で通ってました」といじめにあっていた日々を語った。

それでも、不登校にならなかった理由については「お母さんとかを悲しい気持ちにするのは嫌だなと思った」と告白。
「学校には友達はいないけど、図書館でずっと小説を読んでいたり、自分の世界に入って、自分を守るっていう術を身に着けた」とも明かした。

◆転機が訪れた中学・高校

中学に上がると、いじめていた人の半分ほどは別の学校に進学し、「今でも大好きな大親友ができたんですよ」と転機が訪れたそう。
その親友との出会いを聞かれた際には「前の席だったその子が急に振り返って『ねぇ、メイド服って可愛いよね』って言われたんです。私もそういうものが好きだったのでそこから友達に」と述懐。
共演者たちは驚きつつも、先程までとは一転して笑顔で話す生駒につられて笑っていた。

しかし、高校は親友と別々に。
学校の雰囲気に合わず、不登校になることを考えるほどのどん底に落ちたとき、父から気分転換も兼ねて乃木坂46のオーディションを勧められ、見事合格に至った。

◆消えなかった負の想い

加入決定後、寮生活を前に東京でホテルぐらしがスタート。
学校をやめられる喜びもあったようだが、「(底辺だった)自分がココに立っちゃいけないという不安」などもあったことを明かした。

そんな負の想いは、デビュー後センターを務めているときにもあったそうで「白い目で見られる不安、自分なんかできないっていう想いが」と回顧。
「ある日、ご飯食べていたら血の味がして、(ストレスで)喉の奥まで口内炎が出来ていたんです。でも、普通は病院いかなきゃとか思うんですけど、(その時は)自分の身体に起きている変化に気づけない状況でした」と精神的に辛かった日々を思い返した。

◆変わるキッカケになった曲

そして、苦しい日々を変えたのは、たまたま耳に入ったゴールデンボンバーの「あしたのショー」であることを紹介。
「その時の自分にピッタリで、簡単には帰れないなっていう覚悟が出来た曲。(東京には)母も友だちもいないけど、代わりに慰めてくれているような気がした」と話す生駒の目には涙。

最後、小山からセンターではなくなった時の心境を聞かれた生駒は、「スッキリっていう気持ち」と回顧。
「センターのときは自分のことを大切にすることができなくて、自分で傷つけていたんですけど、これをキッカケに自分のイイところを認めようとやっと思えた。必要なキッカケです」と晴れやかな表情で語っていた。

http://news.infoseek.co.jp/article/modelpress_1689843/

「チカラウタ」 生駒里奈
http://tvcap.info/2017/5/28/mm170528-1700290943.jpg
http://tvcap.info/2017/5/28/mm170528-1700250665.jpg
http://tvcap.info/2017/5/28/mm170528-1700270868.jpg
http://tvcap.info/2017/5/28/mm170528-1700340196.jpg
http://tvcap.info/2017/5/28/mm170528-1700590605.jpg
http://tvcap.info/2017/5/28/mm170528-1706360087.jpg
http://tvcap.info/2017/5/28/mm170528-1711260449.jpg

乃木坂46 生駒里奈
http://pbs.twimg.com/media/C9D3G31VoAEtVOu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C85Pn7dUIAAdy_t.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAQVVtKUAAEGcVx.jpg







107: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 20:03:39.55 ID:4oHZmCh30
>>1
スクールカーストで最底辺だったのか
大変だな

今は、社会のカーストで下ってのが辛いだろうけどね
乃木坂か

社会カースト(目に見えないもの)でいくと
AKB系列というのは「上」「中」「下」とあったら、あれは「下」
だからな

だから、若い奴等にしても「私にもできそう」って言う下への憧れ

日本が総ヲタ化しており、下の奴等も声高になるから
「下」だけど知名度が抜群ってなるんだよな

その「下」の中でも
欅→乃木坂→AKB→(ここからは難しいな)HKT・NMB・SKE→NGT・STU
とかか、海外はもっと下になるだろうけどね

こういう順列で認識されてるってところか

過去だと、浜崎や安室みたいなのが「上」として認識されてるけどね

「下」の中でも、なんか優れてるっぽい感じに見えるから
欅ってああなんだけど、社会における認識だとそうなるんだよな

157: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 20:17:50.79 ID:ck8EMh+r0
>>1
タモさんを怒らせたよね?この人

205: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 20:30:12.94 ID:FPUgJfzP0
>>1
北陽の虻川

307: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 21:14:18.57 ID:lo408cDG0
>>1
坂の中で
1番AV女優っぽい人
たぶん、ちょっと道が変われば
なっていたと予想

331: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 21:27:23.85 ID:6Xt9o14Q0
>>1
スクールカーストの底辺が集合写真の前列で写る訳なかろう。

357: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 21:47:45.20 ID:bFLu4q8D0
>>1
激しいいじめだなぁ
十分見返せたんじゃないかな

366: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 21:54:38.01 ID:3MPXKlK50
>>1
事実なら相手の名前を晒してみればいいのに
投票とかより面白いぞ

429: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 22:51:50.91 ID:nRrZ451i0
>>1
スクールカーストとか発端は在日でしょ
日本人のみんな!負けないで!

604: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/29(月) 11:21:04.28 ID:x/bZIrDG0
>>1 シカトが始まったり…。標的もローテーションで変わるんですよ

高校の時に男でそれあった、首謀者みたいな奴がいるんだよ
そいつを皆で攻撃すれば終わりなのに、苛められるのが嫌で
皆が必死にそいつに媚びてたな、馬鹿だと思った

中身ない人間が多いとそんな現象になる、元凶は何かを考えるより自己保身だけ

669: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/29(月) 15:16:02.57 ID:XalCKQeh0
>>1
秋田は陰湿なイジメが多い土地柄

676: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/29(月) 16:11:25.58 ID:5Mzy2NBH0
>>1 標的もローテーションで変わる

ただの虐め虐められじゃん

767: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/30(火) 00:07:44.01 ID:Yoh137d50
>>1
転校経験あるから分かるなぁ。

学校で何かトラブル(備品が壊れたりなくなったり等々・・・)あって、先生が発狂して怒ってると、
「生贄、転校生に責任転嫁すりゃいいや」みたいな感じになる。

で、先生に濡れ衣きせられても、誰も助け舟出してくれないで知らん振りと。
あるいはグループ分けするときも、微妙にはぶられたりと。

でも、まあ、校風にもよる。俺が転校する前の学校は、転校生が来ると皆喜んで、
転校生が男子なら男子が、女子なら女子が、声かけたり仲間はずれにならないようにと、
自然と皆が動いてた。

転校前の学校だと、先生が勘違いして誰かが濡れ衣きせられてると、
「一緒に居たから違うと思う」「見かけたけど違うと思う」みたいに自然発生的に誰かが助け舟出して、
先生も「そっか・・・じゃあ違うな」みたいになる校風だった。

濡れ衣着せられて起こられてる時、「○○くんや××くんなら助けてくれたのになぁ」と転校前の友達の顔思い出してたな。俺は。

817: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/30(火) 19:09:43.64 ID:QSzDO0Q80
>>1
この程度でイジメだ何だと騒ぐな
誰でも一回くらい経験あるわ、この程度なら

2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 19:27:49.16 ID:5ORE75q90
こいつ嘘くさくてな

18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 19:37:17.41 ID:dC8gj/Ua0
>>2
TM西川に生放送で嘘つきばらされて顔面固まってたのは笑った

217: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 20:34:12.96 ID:Uv8lsd8f0
>>2
ここらへんのアイドルの言うことは大抵ウソだからな

442: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 23:19:20.33 ID:Zhw7Mjwl0
>>2
この子はガチだと思う、売れはじめるくらいのオドオドした感じが自分と一緒でガチだわ
今は克服したのかだいぶ普通の感じ

488: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/29(月) 00:36:24.28 ID:p0p0hDXU0
>>2
コイツに限らず芸能人のエピソードは9割が作り話だろw

662: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/29(月) 14:38:55.77 ID:n4yZbOYp0
>>2
作った設定なら
その作った人が優秀ってくらい
リアリティあるけど

788: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/30(火) 04:00:44.92 ID:eESqMoEh0
>>2
だよな
この話も120割くらい盛ってるだろ