こんにちはcabucafeです。
先日、保育園へ一時保育の面接(面談?)に行ってきました。
「ちょっと預けてみると子供すごい成長するよー!」
「一時保育お勧め☆」
という友人の言葉に惹かれて軽い気持ちで面接に行ったらうっかり死にそうになりました…
なんでそなこと口走ったのか過去の自分を小一時間(略
なんでブログとか口走ったんだ!私ってほんとバカっ…!
や、だってこんな詳しく聞かれると思わなかったんだもん(`;ω;´)
リフレッシュはリフレッシュやないか!!
なんも考えてなかったから、なんか言わなきゃってテンパっちゃったんだよう!!
※一時保育の区分には「就労」と「リフレッシュ」があります。
「週何回くらい預ける予定ですか?」
「週何回も預ける気はないんですが…時々?」
「どういった時に預けたいとお考えですか?」
「えぇっと…ちょっと離れてみたいというか…病院とかなんやかんや…」
「今後お仕事される予定はないんですか?」
「(なんかあった目的があったほうがいいのかな…)預けている間にちょっとイラストを描いたりはするかもしれないですけど」
「イラストのお仕事されているんですか?」
「あ!いえ、仕事と言うわけではなく…ブログで…」
「ブログって…日記とかじゃないですよね?どういう?」
「…日記です。育児ブログを描いているんですが…」
「すごいですね。たくさんアクセスあるんですか?」
「…いえ、あんまり…」
「私そういうの詳しくないんですけど
どれくらい稼げるものなんですか?」
「……◯◯◯円(子供のお小遣い程度)稼げればいいほうです…」
なんで正直に答えたんや自分!
サバ読んでおけばよかった(そういう問題じゃない)
しかもそのしょぼい金額を聞いた後の保育士さんの反応
「そうなんですか。でも、特技を活かせるのっていいですよね」
「でも」ってなんですかーーーーーーーーーーー!!!!!(`;ω;´)
もうやめて!cabuのライフはゼロよッ!!!